Days of taco

やさぐれ&ヘタレtacoの日常と非日常

念押しの「ね」

2021年11月25日 | 小さなことからコツコツと
立憲民主党の代表選が真っ最中。
衆院選前の自民党の代表選と比べて
メディアの扱いは小さい、でも、
それなりに丁寧に追っていけば、
立候補した4人の考え方がおぼろげながらわかってくる。
ただ、ぼーっとニュースを眺めているだけだと
なんとなくリベラルなことを言っている感じというか、
みんな同じに見えてしまうのは否めない。

朝日新聞の夕刊で、この4人のパーソナリティ分析が。
それによると、逢坂さんが「派手さはなくても堅実」。
小川さん「誠実性際立つ正直者」。泉さん「調和解決力」。
そして西村さん「ストレス耐性最も高め」だと。なるほど。

とはいえ、自分は投票できないので、
自民の代表選同様、見守るしかないわけで。
誰が代表になるにしても、
消費税を下げて、温暖化対策をして、
マイノリティーに優しい国づくりをしてくださいね。
きよし師匠の教えを守りつつ、ね。ねったら、ねっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メディテーションと死語 | トップ | 断絶の夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小さなことからコツコツと」カテゴリの最新記事