Days of taco

やさぐれ&ヘタレtacoの日常と非日常

その後の仁義なきあんこ

2013年12月07日 | 無意味な考察
仕事場に行くまでの通りには、
パチンコ屋やゲーセン、怪しげな立ち飲み屋、
ガールズバーなどがひしめいているのだけど、
例によってやさぐれながら歩いていたら、長蛇の列を発見。

よくよく見ると、たい焼き屋の前だった。
割とうまいたい焼きを食わせる店なのだけど、
1匹150円というそこそこの値段。
それが開店記念日で1匹90円のセール中とな。

90円は魅力だけど、並んでまで喰いたくないなと思い。
代わりに近くの自販機で100円の缶コーヒーを買う。
買った途端、これより10円安いんだなと
わずかな後悔をする自分は小市民の極み。

仕事場に着いて、資料本を読みながら原稿書き。
夜8時過ぎまでかかってようやく書き終える。
仕事場を出て駅に向かう途中で、また例のたい焼き屋の前を通る。
「あんこがなくなったので本日は終了しました」との張り紙が。

そういえば和食が無形文化財に選ばれたそうな。
たい焼きは和食に入るのだろうか、入らないだろうな。
そんなことを思いながら駅に急ぐ。今夜も寒い。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上を下へのジレッタ | トップ | オーバードライブ・プリンセス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

無意味な考察」カテゴリの最新記事