桜井昌司『獄外記』

布川事件というえん罪を背負って44年。その異常な体験をしたからこそ、感じられるもの、判るものがあるようです。

けんちん汁蕎麦

2021-05-23 | Weblog
昨夜、けんちん汁蕎麦を作るつもりで買い物をしたあったが、昨夜は麻雀小組の会場になる家での食事。1日ずれての今夜は蕎麦だ。
蕎麦は十割。小麦粉入りは食べない。
計画性のない俺は、何時も余計な物を買って来てしまうが、今夜は冷蔵庫を見て賞味期限切れにならないように考えた。
それに、ある物を使いきってから買おう❗️と意識したので、少しは進歩したかも知れないな。
けんちん汁も味噌汁も、だから同じような具材になってしまったよ。

なんだよ、全く❗️

2021-05-23 | Weblog
今日は、親しくしている共産党の議員さんの議会報告会だった。
時間があったので参加して聞く議会報告は、金権政治の茨城に恥じない中身だった。
水戸市政は教育には金を使わない主義らしくて、各小学校の老朽化は、大変な状態。その代わりに企業の儲けのためならば、幾らでも遣う。350億円にもなる市民会館建設は、次々と金が注ぎ込まれているし、今度は、突然に市民会館傍に穴吹工務店が建設するマンションに補助金を遣うことが決められたとか
。そんな金があるならば小学校を修繕しろぅての、全くねぇ。
それに、先日からワクチン接種の申し込み電話が繋がらないで困っていたが、何と、もう受付は終わり。次のワクチンが届くまでは受付中止だとさ。
7月中には高齢者の接種を終わらせるとか菅は言ってるけど、そんなの有り得ない。
何だってんだよ、全く❗️

今朝はお握り

2021-05-23 | Weblog
昨日は麻雀小組の定例会だった。雨にもコロナにも負けずにやっているが、定例会になる家では参加する人たちに食事を作る。
俺は食事療法中だけど
、わざわざ俺が食べられる物も作ってくれるのだ。
昨日はビーフン、筍と蕗とインゲン豆の煮物
、煮魚、栗入りの赤飯
、お新香など、添加物や砂糖を入れないで作ってくれた。
もちろん、ビールと美味い日本酒付き🎵
今朝は、その作って貰えた食べ物を貰って来ての朝飯。
メインはホタテの入った醤油の混ぜご飯お握り。それにトマト、味噌汁、蒸しニンジンとカボチャ。糠みそ漬け。大根下ろしのシラス入り。
今朝も飯が美味い‼️
ついでの話だが、俺の麻雀は不思議で酒を飲むと強くなる。
昨日も飲む前は負けたのに飲んだ後はトップ
。なぜなんだろね❓️