goo blog サービス終了のお知らせ 

好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

これさえあれば☆

2013-06-19 13:04:16 | ひとりごと。
今日は久しぶりにスケジュールがあいています(^_^)v といっても、おうちで原稿を(ものすごい勢いで)、書かなければいけないのですが"^_^"

午前中は、娘の小学校のバザーに出す品物を届けてきました。
自転車の前カゴいっぱい、ハンドルにも手提げ袋に詰め込んだものを下げて、ヨイショよいしょと運びました。
うちでは、いらないと思ったものでも、欲しいと思う人がいて、10円でも100円でも、いくらかで売れて、
それが子供たちへ還元されるのでしたらいいな、と思います。

そして、品物を届けて、帰ってくるとき交差点で、おととし定年退職なさったH先生にばったり。
上の子の担任の先生だったので、「あらー!!こんにちは~!」「あ、お久しぶりです~!」…さあ、ここからが長い(#^.^#)

結局、30分も立ち話。私は自転車を歩道のすみにたてかけてまで立ち話。
地元の塾や中学、学校の情報など、いろいろ聞けちゃった!!退職なさったと言っても、まだまだ学校とのつながりはあって、若手の先生の相談役などなさっているそうです。
「何か困ったことがあったらいつでも言ってくださいね!」とおっしゃっていただけて、心強い限りです☆

帰ってきて、コンビニにコピーとりに行くとか、郵便局に速達出しに行くとか、生協さんの宅配が届いたり、
なんだかんだでもうお昼。
いつも11時30分になるとテレビをつけます。お昼ごはん食べながら、ちょっと一休み。4chのニュース→キューピー3分クッキング→NHK天気予報→NHKお昼のニュース という流れです。

今日のお昼はというと☆ 昨夜の残りもの(~_~;) どこのおうちでも、おかあさんの昼ごはんてこんなものではないでしょうか(^_^)v ご飯も、余ったらすぐ冷凍してしまうし。
今日なんて、まだおかずがあるほうです。おかずが残らないと、お茶漬けや冷凍焼きうどんとかカップ麺とか^^; 

シューマイ3個とおつけもの、トマト、牛肉のしそ炒め、里いもとにんじんの煮物、マツタケ風味お吸い物(インスタント)
あとは冷凍ご飯。これをチンして……
  
必殺!「これさえあれば」の、「手のりたま」ちゃん♪♪♪

のりたま が、手のりサイズの容器に入ってるの。冷凍ごはんでも、これさえあれば、ぱぱぱのぱっ!で、ちょっと美味しくなる(#^.^#)


こぐまちゃん、先週の校外学習(遠足ね、)の時にももっていってました。「手のりたま」の容器をお友達に見せたいんですって☆かわいいから☆
 確かにちょっとかわいいかも♪…でも、なんで「口ばし」の中の線がちょい曲がってる?まあ、気にしない気にしない。


これさえあれば☆ご飯がすすむ、ってみなさんあります?

私の祖母は「瓶詰めのウニ」。メーカー決まってて、そこのものじゃないとダメらしい^^;

他にも、いかの塩辛、わさび漬け、塩こんぶ、ごまふりかけ、ゆかり、のりの佃煮、ふりかけ用とろろこんぶ☆ などなど
ちょっとした「箸休め」というか、マイお気に入りがあると、食事が楽しくなるものです。


さて!原稿原稿(~_~;)

がんばります

(^^)/~~~

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしゃべり (miki)
2013-06-20 22:07:53
女性は喋って消化が大切ですね!
偶然今日、仕事で色々あったことが爆発して
急遽同期と飲んでました(*^^*)
三年目にして初めて二人で飲んだし、初めて突然誘いましたが
お互い日頃の悩みや愚痴を話したり失敗したことを相談して
解決したわけではないでしょうが、気持ちはかるーくなりました♪

うんうんと聞いてくれるって、味方がいるんだって思えて安心しますね。
親子でそんな関係、羨ましいです♪
返信する
いいですね! (ヤマザキ)
2013-06-21 20:57:03
mikiさん☆おやおや"^_^" 何かありましたか~~!
でも、同僚の方との楽しいひとときで、気持ちが軽くなったとのこと、それがイチバンですね!
解決しなくても、気分が晴れるって大事ですよね。
よかったよかった(^^♪

「味方がいる」そうそう!その感覚です。「一人じゃない」みたいな、感じ!またおしゃべりしましょうね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。