goo blog サービス終了のお知らせ 

好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

日焼けに注意☆2学期スタート

2016-09-01 14:17:26 | ひとりごと。
今日、9月1日は始業式。
待ちに待ったというよりは、この日を無事に迎えるために、長きにわたる「夏休み♪」を耐えてきたお母様方、お疲れ様でした!!ほんとうにねー。(#^.^#)
1年中で一番、ほっとする日かもしれない。
2学期はちゃむちゃんの体育祭、こぐまちゃんの学園祭もあり、いろんなことが楽しみ♪
…もちろん、中間・期末テストや模擬テスト、お勉強も大変になってきますけど(^-^; がんばれがんばれ!!

私の仕事は明日から。
7月の最終授業の日は、お母様の葬儀と重なってしまい、休講にしていただきました。
明日のスタートは、1回休んだ分もあるので、ちょっと大変かな(^-^;
たぶん……1か月半のお休みをはさむと、いろいろ勉強したことも、きれいさっぱり忘れてると思うので(^-^)
がんばれ、学生さん!!

それにしても暑いですね!!

カーテンを洗って、吊るしておいたらすぐ乾いちゃった!ベランダのお花もぐったり。

今日は始業式だけで帰ってきたちゃむちゃん、
「ママ、大変だったんだよ、みんなパタンパタン倒れちゃった!」ええっ(^^ゞ
今、体育館が耐震工事かなにかで工事中で使えないので、始業式は校庭でやったんだそうです。
そうしたところ、貧血や気分が悪いなどで、しゃがみこんだり、ふらーっと倒れちゃったりする子が何人もいたらしい。

朝から暑いですものね(^^; 教室で、校内放送使ってやればいいのに。(一部、そうしている学校さんもあるようです)

ちゃむちゃんも、「見てみて!足が日焼けしちゃった!」といって、膝下、スカートと靴下のあいだのあたりを指さします。
そこはちょっと、日焼け止め塗らないよね(^-^; 海やプールでもない限り。
「あのね、もう足がジュージューいうくらい暑かったんだよ!」わかります☆

実は私も、……7月のテニスの試合のとき、ソックスとタイツの境目が5cmぐらい隙間があり、そこだけ日焼けどめ忘れて、1日たってみたら……なんと!!「輪っか」のように、日焼けしてしまっていました!!
今でも、はっきりわかるぐらいなんです(^-^;
なにかこう、薄黒いシートを貼っているみたいなのね。足首に一回り。まっ、誰も気にしないしわからないから(^_-)-☆

そんなこんなで、まだまだ日焼けには充分注意!!、でございます(#^.^#)


体重がちょっと落ちたんですけど、痩せたっていうより筋肉が落ちたんだろうと思う、
これはいけないやせ方。疲れやすくなる…… しっかり食べて、簡単でいいから筋トレやストレッチをして
そして!! 9月からはコレ↓

プロテインを飲むことにしました。これも「日常生活にプラス」する程度ですけどね☆

プロテインは、成人だけでなく、子どもや高齢者の健康のためにもいいそうです。うちの父も飲んでいます。母は、「あたしはまだいいの!」と言っていますが、十分に高齢者なんだけどなぁ…。

取り入れるべきは取り入れて、まずはしっかり身体をつくること☆
なんといっても、
健全な精神は健全な身体に宿る☆


2学期も、がんばりましょう!!!


(^.^)/~~~


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~☆ (kiriy)
2016-09-01 21:49:53
始業式で子供たちがパタンパタンと倒れてって、また校長先生の話が無駄に長かったんじゃないかと疑ってしまいました(笑)

昔から校長先生の話って長くて嫌いだったので、そんな想像をしてしまいましたが、暑い中で校庭でってやっぱり考えて欲しいですよね。

プロティンも良いなあと思って、Amazonで見てみたら、画像に載っているやつは「美味しい」と書いてありました。これからは筋肉とか骨とかいろいろと意識して行った方が良いですよね。
返信する
プロテインおすすめです♪ (ヤマザキ)
2016-09-02 21:30:52
kiriyさん☆ こんばんは、ありがとうございます。
そうなんです、校長先生のお話のときにお友達が倒れたらしいです。
「二学期もがんばりましょう!おしまい!」ぐらいでいいのにな、とおもいます(#^.^#)

プロテイン、いいですよ♪ こちらにのせたのはサバスですけど、メダリストという製品もいいです。あと、クエン酸とかアミノ酸とか、もう、いろいろあって(^^;
普段の食事プラス、ひとつか二つ足して、健康維持に気を付けていきたいと思ってます。

楽しい週末をお過ごしくださいね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。