テニスの振り替えレッスンへ♪
サーブのコツ☆ 私は、力がないし、スピードのあるサーブは打てないから、回転でいくしかない(^_^)v
あとはコースを狙う。エースをねらう、んじゃなくて、コースを狙うんです(#^.^#)
コーチもいろいろアドバイスを下さるけど、やはり自分で体得するしかない。
やっていくうちに、ふと、「ああそうか、」「こうすればいいみたい」と、自分でわかってくる。
あとは、うまい人のまねをする。うまい人は、なぜうまいのか、どこがどう上手なのか。
見て学ぶ☆ 人間て、よくも悪くも引っ張られるから、上手い人の中にいたほうが上達する。
どうせなら、いい影響を受けたいものです。今日のクラスは、その意味でとてもいいクラス。また行こうっと!
影響といえば(^.^)
昨日、PTAの役員会で、学校(中学)へ行って来ましたが、
先生方から「最近のクラスの様子」などのお話がありました。それぞれ、細かいことまでお話くださったので、
それはいいのですが、どうしても気になることがある。
何かというと、
先生方の言葉遣いについて。
保健体育の先生のお話より
「女子が「うちら男子と一緒にプール入るんですか」なんて言ってくることがあるんで。で、「それが何か問題ある?」って言ってますから。そんな理由でさぼりたいのかってことですよ。おまえら入るのか入らないのか!って言ったら結局入りたいわけですよ。~~~~…」と、すごい勢いで、なんかちょっとコワイ…
年配の、体格のいい女性の先生でした。
他の先生方も、生徒のことを「おまえら」と、お前呼ばわりなんですよね。
せめて、「みんな」とか、「みなさん」とか、言ったほうがいいと思うのですが…。
決して悪気はないのはわかっていますが、中学、高校とずっとこんな感じで、たぶん大学でも似たりよったり?
そして、いざ就活の段階で「敬語が使えません。」て、それは当たり前なんです。
だって、「聞いたことがない」から。
「今まで、あなた方に対して、敬語でお話してくださった大人の方はいますか?」と聞くと、ほとんどゼロ。
特に、「敬語使ってた先生とかいないし」。これは本当です。ごく一般の、普通の学生がそう言うのです。
論より証拠♪
某大学某講義担当の女性講師の方 教室に入っていくとき、「おっは~~!」と言ってガラっとドアを開けている…
学生に対しても、「ねぇねぇ!何がいるって?過去問コピー?ちょい待ち~~!」とか。
(^_^.)もう、全然学生言葉そのまんまというか、大人の言葉遣いじゃない…先生がこんなんじゃ…
遅れてきて資料をとりにきた学生にも「おーっす!遅いじゃん!ほら、持ってぎ~~!」と、机にポン!と投げている。人様に物を渡すときは、両手渡しが当たり前です。
投げて渡すって…大人がこういうことをやっている。
そういうの、見てると覚えてしまうんですよね。しかも、先生がやってるわけだから、そういうことしてもいいんだ、と思ってしまう、それが問題だと思う…
特に言葉は、聴いて覚えるしかありません。そして、聞いているうちに、段々と、自然に覚えてしまうものです。
英語教育も必要でしょうが、「きれいな日本語を話せること」「正しい敬語を使えること」を、もっと真剣に考えてほしい、と思います。
そのあたり、どうなんでしょう?
私は、授業中でも廊下でも、学生さんには「きれいな言葉」で話すようにしている。そうしたらきっと覚えてくれるから。
本当に、一つでも二つでも、聞いて覚えてくれますように、と思って話している。
おかあさんみたいだ… めげずにがんばります。
こぐまちゃん♪ 学校から帰ってきて、「ちゃむちゃんは?」と聞いてから、「ああ、林間だった」と言ってました。
いつもいる人がいないと、なんとなくさびしい。明日は元気に帰ってくるね♪
たまにケンカもするけれど、仲良し姉妹です。
(^^)/~~~
サーブのコツ☆ 私は、力がないし、スピードのあるサーブは打てないから、回転でいくしかない(^_^)v
あとはコースを狙う。エースをねらう、んじゃなくて、コースを狙うんです(#^.^#)
コーチもいろいろアドバイスを下さるけど、やはり自分で体得するしかない。
やっていくうちに、ふと、「ああそうか、」「こうすればいいみたい」と、自分でわかってくる。
あとは、うまい人のまねをする。うまい人は、なぜうまいのか、どこがどう上手なのか。
見て学ぶ☆ 人間て、よくも悪くも引っ張られるから、上手い人の中にいたほうが上達する。
どうせなら、いい影響を受けたいものです。今日のクラスは、その意味でとてもいいクラス。また行こうっと!
影響といえば(^.^)
昨日、PTAの役員会で、学校(中学)へ行って来ましたが、
先生方から「最近のクラスの様子」などのお話がありました。それぞれ、細かいことまでお話くださったので、
それはいいのですが、どうしても気になることがある。
何かというと、
先生方の言葉遣いについて。
保健体育の先生のお話より
「女子が「うちら男子と一緒にプール入るんですか」なんて言ってくることがあるんで。で、「それが何か問題ある?」って言ってますから。そんな理由でさぼりたいのかってことですよ。おまえら入るのか入らないのか!って言ったら結局入りたいわけですよ。~~~~…」と、すごい勢いで、なんかちょっとコワイ…
年配の、体格のいい女性の先生でした。
他の先生方も、生徒のことを「おまえら」と、お前呼ばわりなんですよね。
せめて、「みんな」とか、「みなさん」とか、言ったほうがいいと思うのですが…。
決して悪気はないのはわかっていますが、中学、高校とずっとこんな感じで、たぶん大学でも似たりよったり?
そして、いざ就活の段階で「敬語が使えません。」て、それは当たり前なんです。
だって、「聞いたことがない」から。
「今まで、あなた方に対して、敬語でお話してくださった大人の方はいますか?」と聞くと、ほとんどゼロ。
特に、「敬語使ってた先生とかいないし」。これは本当です。ごく一般の、普通の学生がそう言うのです。
論より証拠♪
某大学某講義担当の女性講師の方 教室に入っていくとき、「おっは~~!」と言ってガラっとドアを開けている…
学生に対しても、「ねぇねぇ!何がいるって?過去問コピー?ちょい待ち~~!」とか。
(^_^.)もう、全然学生言葉そのまんまというか、大人の言葉遣いじゃない…先生がこんなんじゃ…
遅れてきて資料をとりにきた学生にも「おーっす!遅いじゃん!ほら、持ってぎ~~!」と、机にポン!と投げている。人様に物を渡すときは、両手渡しが当たり前です。
投げて渡すって…大人がこういうことをやっている。
そういうの、見てると覚えてしまうんですよね。しかも、先生がやってるわけだから、そういうことしてもいいんだ、と思ってしまう、それが問題だと思う…
特に言葉は、聴いて覚えるしかありません。そして、聞いているうちに、段々と、自然に覚えてしまうものです。
英語教育も必要でしょうが、「きれいな日本語を話せること」「正しい敬語を使えること」を、もっと真剣に考えてほしい、と思います。
そのあたり、どうなんでしょう?
私は、授業中でも廊下でも、学生さんには「きれいな言葉」で話すようにしている。そうしたらきっと覚えてくれるから。
本当に、一つでも二つでも、聞いて覚えてくれますように、と思って話している。
おかあさんみたいだ… めげずにがんばります。
こぐまちゃん♪ 学校から帰ってきて、「ちゃむちゃんは?」と聞いてから、「ああ、林間だった」と言ってました。
いつもいる人がいないと、なんとなくさびしい。明日は元気に帰ってくるね♪
たまにケンカもするけれど、仲良し姉妹です。
(^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます