goo blog サービス終了のお知らせ 

好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

目標を決めましょう

2015-01-05 17:30:08 | おうちのできごと
やっとお正月も終わり(*^。^*) 早く学校始まらないかな。
7日が始業式なので、「あと1日」「あと1日」とつぶやきつつ、過ごしています(^^♪いやもう( `ー´)ノ子供がいるとうるさいのなんの。

昨日、やっと宿題の「書き初め」を終わらせたこぐまちゃん。
今年の文字は「大自然の美」です。

それが、去年は「自然の美」だったので、「今年って『大』がついただけじゃん!」とブツブツ言ってました(^_-)-☆ 確かに……
…来年は「超大自然の美」かもね、なんて(^^♪
ともかく、終わってよかったです。
今年はいよいよ受験生のこぐまちゃん。がんばれがんばれ(^^)/

 


ちゃむちゃんも同じく☆書き初めの宿題。「10枚書いて、上手なものを1枚提出」なのに、
3~4枚書いたら「もう、これでいいかな!」と終わらせようとしてるので、「だめだめ!ちゃんと10枚書くのよ!」と言ってはみたものの
うーん、ちゃんと書けてたら律儀に10枚書かなくても…と、ママが思ってちゃだめね(^-^;
ちゃむちゃんの文字は「少年の志」です。いい言葉☆
「あたし、少女なんだけど、少年でいいの?」ですって(^^♪ 

そんなちゃむちゃんの今年の目標は、「立派な中学生になること。」だそうです♪ なんか、かわいいです(^◇^)

そっか、あと3か月で小学生ライフもおしまいね。春から中学生なんて、信じられない… 下の子って、いつまでも小さいイメージがありますね。



今日は、テニススクールへ行きました☆書き初めならぬ「打ち初め」?です(^_-)-☆ 
今年の目標は、「上級クラスへあがること!」残された360日で、念願叶うのか?→やるしかない。

やはり、年頭の目標って大事です。「今年はこれをやろう」「今年はこれに挑戦しよう」って決めること。
最初に、「行くべき場所」を決めておかないと、歩き出せないものです。目標を決めましょう!


ふわふわのひつじ年♪ パン屋さんで売ってたひつじパン.。:・・.。:*・★かわいいでしょ?