goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2016年11月3日 ワールドシリーズ・解説者

2016-11-03 17:42:29 | Weblog

 普段から大リーグ中継は時間が許す限り見ている。特別応援しているチームはない。今年はイチローの大記録中心に中継が組まれていた感じ。やたら、マリーンズの試合が多かった。それに合わせて解説者も彼を古くから知っている新井さんの登場数が例年になく多かったような。でも新井さんの話し方は落ち着いていて分かり易かった。ボソボソと何を言っているのかよくわからないし内容も大した事のない武田さんやお喋りし過ぎの大島さんらに比べると良い。WORLDSERIESは小早川さんが解説、ゲスト解説に斉藤さんのふたりが担当。これがどうにもいただけなかった。小早川さんはともかく斉藤さんの話し方が聞き苦しいし、話す内容のなさに呆れた。話を聞いているだけで試合そのものがつまらなく感じられた。解説者だから黙っているわけにはいかないから、彼にすれば一生懸命に解説をしているつもりなのだろう。でもあれはダメ。個人的な意見なのであれを良しと推す声もあるのでしょうけれど。通常と異なり現地に出向いての解説故、日替わりという選択肢はなかったのも分かるがあんなのを聞かされながらのWORLDSERIESはほんと、辛かった。彼のファンには申し訳ないが書き記してストレスを発散させたかった。お許しを。

 


2016年11月2日 柴犬まる・飼い主

2016-11-02 20:49:27 | Weblog

 柴犬まるちゃんは可愛い。これはゆるぎない事実。昨夜、マツコデラックスさんの番組に出ていた。相変わらず大きめで愛想はあるようなないような、の微妙な感じがいい。それはそれ。気になったのは飼い主の小野慎二郎さん。(漢字はこれで良かったかしら)かなり前にテレビ出演されていたのを見た時とまるで別人。場慣れしていてテレビ業界人かと思ったくらい。前はそんな事なかったのになー。ズブの素人感満載で好感が持てた。今やマツコさん相手に堂々としたもの。なのに顔は素人なので違和感はあった。ついでに画面に映った女房もダンナに似たいい人そうな素人。これも何故か落ち着いた振る舞い。場数を踏んだからなのか? まるちゃんの可愛さは別物。ただ飼い主があまりにも変に思えて(昨夜の番組を見ての率直な感想)何だかなーと思い、まるちゃんファンをこのまま続けるのもどーなの? と気持ちがちょっとだけ冷めた。


2016年11月1日 東京五輪会場問題

2016-11-01 15:36:22 | Weblog

 新国立競技場、エンブレムと一筋縄ではいかない東京五輪の数々の問題。先日のIOCバッハ会長来日以降、慌ただしく会議が開かれて今日は都庁内で朝から動きがあり進展が見られそうな状況。そりゃそうだよね、いい加減に解決しないと期限に間に合わなくなる。4年後の今頃は五輪後だしな。その後が問題なわけで超高齢化社会に、五輪招致は無意味だったんじゃないかと思わない世の中である様にと祈りたい。この問題、ガタガタ言っていた割には結局IOCと森元総理が主の組織委員会とやらが良いように事を運ぶのだろう。付き合わされた都知事や宮城県知事は被害者? そうは言っても宮城県知事は復興五輪と言いながら案外、自分の株を上げたのかも。ああ見えて強かな人。皆、自分の利益の為なら働くのよね。嫌らしいなー。復興の為に五輪を開いてもらいたい、と考える人がどれだけいるのか。五輪開催のお金があるのなら被災者を元の暮らしに戻して上げたら、が普通の考えではないか。お金持ちには貧乏人の気持ちが分からない。それが今の五輪問題の一番の問題点だ。