夜7時のNHKnewsを見終わったら、特別番組が始まった。何気なく見ていたが17,8歳の高校生たちの真剣な眼差しに興味がわいた。NHKらしい良い番組だった。最近は民放を意識してなのか、つまらない芸人を司会者やゲストに招いてくだらない番組が多いが、これは久々の良質もの。選ばれた高校生9名が老舗の天ぷら屋さん(男女2名)、(世界一綺麗な空港に選ばれた事数回の)羽田空港の清掃業務(男1・女2)、クリエーターを発掘する編集者(男1・女3)に弟子入り。夏休み中の1か月間を費やしたそう。彼らに付き合った親方さんたちもご苦労さんな話。弟子経験は何物にも代えがたい素晴らしい経験になっただろう。特に気になったのは編集者に弟子入り(この表現はちょっと違う気がしたが)広島の女子高生。福田さんだったかな。この子はなかなか魅力的。独創的でナイーブで感受性が豊か。漫画を1日に15時間も描き続けた日もあった。本気で漫画家を志しているのか趣味で続けるつもりなのか。どっちにしても描くことが好きなのだ。描きたい事があるなら、その感情を表現し続けて欲しい。他人事ながらかつての自分を思い出し、心が騒いだ。これを見てそう感じた人、案外いるのでは? 年に数回でもいいからこんな番組、見たいな。頼みますよ、NHKのクリエーターさんたち。