短期派遣先で😓った事が起きている。期間労働者として同じ職場に出向いて3年目。経験者だからとかなり無理な要求をされ続け、嫌だなーと思いつつ頑張っている。ところが最近、またしても、無理な事を言われて辟易。言い返しても「3年も経験しているのだから」で押し切られた。自分の仕事だけなら何とかは成る。けれど、SV的な働きを要求される事に困っているのだ。そもそもそれだけの研修や知識を得る機会もないのに、やれーと言われても😥。嫌いな上司ではないのでここまでは踏ん張れたがこの先はー。未経験者たちの面倒をみろ、が具体的な指示。言っている事は分からないではないが、そこまで短期バイトにやらせる? 仕事内容そのものがバイトがやるべき事ではないと思われるので、余計に困惑。窓口や電話対応などもあり、一筋縄ではいかない相手にも対応(これってクレーム対応? )もして、と言われてもなー。これはどこに訴えればいいのか? 上司との関係にヒビを入れたくはないが我慢にも限界があるよー❕