goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2013年7月30日 派遣・Ⅲ

2013-07-30 22:01:00 | Weblog
 あれから数日が経った。メンバーのやる気の無さは相変わらず。しかも仕事量は減る一方。こちらのやる気もなくなってきたのが正直なところ。居心地は悪いが仕事に追われるよりはマシ。前回のバイトが特別ハードだったので(本来はあれが並なのかもしれないが)今回はこの程度でもま、いいかなんて悪い傾向に思考が固まりつつある。他の人の程度の低さはこの際ほっておきゃいいんじゃない? と。その程度の人しか雇わない派遣会社にも問題はあるし、必要ではない人材或いは人数を雇い入れる今の働き場所にも大きな問題があると思う。契約で仕事内容については口外しないように言われているので詳しくは書けないが公的関係の仕事には無駄が多い。誰も言わないけどこれは大きな声で言いたい。派遣で働きに来ている者には安心して任せられないからと仕事をふらないのならその予算を取るな! そんな事は常識として持ち合わせているべきでしょう? 税金の無駄を省く努力が必要でしょ。下っ端の人たちではどうにも出来ないからそのまま、雇い入れているのか? 短期のバイトと言え、全国で同じ様に与えられる仕事もないのに机に向かっている人がどれだけいるのか、と考えたら堪らない気分になった。明日も行かねばないが何とも気が重い。