里子を虐待死させた容疑で女性が逮捕された。関連する記事を新聞で読んだ。赤ん坊の頃から預かった子ならまだしも、たいていが生みの親から虐待を受けていたのが里子として引き取られる子。だから殆どの子が大人の顔色を伺うすべを知っていて、並みの親では太刀打ちが難しいらしい。しかも親としての経験があると余計にそれまでの経験を覆される事もあってか大変さが増すそうで。そんな中で今回の虐待事件は起こってしまったのかも。元々ふたりの娘を育てつつあった容疑者。自分の子が育ちつつあったので社会貢献のためにと里親制度を利用。でもなぁ、そんな考えだけでは務まらないのが里親なんじゃないのか。第三者はどうとでも言えるわな。今のところ、容疑を否認しているとか。今後どのように事件が明らかになっていくのか。それにしても3歳7ヶ月で死んだ幼女。何のために生まれてきたのか。空しいね。