初心者のための証券のある生活

豊かな生活を目指し、廣本修正のよくわかる “株・いろいろ”

サイコロジカル指数の問題点

2017-10-22 10:29:13 | 株・いろいろ

 サイコロジカル指数(ライン)が、株式相場のテクニカル指標として利用されていることは事実ですが、

 問題点としては:日経平均株価である、ということです。

 ◎日経平均株価は「225銘柄の単純平均株価」ですから、225の組み入れ銘柄の動きにのみ左右されます。

 極端に言えば、224銘柄が前日比変わらなくても、残りの1銘柄の上げ下げに左右されるのです。

 ◎今回の14日間について、東証1部銘柄の「上げた銘柄数」「下げた銘柄数」のどちらが多かったかをみると、

 偶然?7日間ずつになっています。

 つまり、「14日間続伸した」とか「56年9か月ぶり」と騒ぐほど?の問題ではなさそう?・・・

 これが「東証株価指数:TOPIX」ならば、

 意味合いが違うと思いますが。

 

 


56年9か月ぶり

2017-10-21 13:32:33 | 株・いろいろ

 19日(木)、20日(金)と2日間尾張瀬戸を旅していましたが、

 2日間とも日経平均株価は上昇し、14日間連続高となり驚きました。

 14日間連続高は過去に一度あるだけで、それに並んだのですが、56年9カ月ぶりでした。

 1960年12月21日から1961年1月11日までです。「まだ生まれてない?」(笑)

 ・・・・・

 サイコロジカル指数そのものが12日間を基準にするくらいですから、

 それを超える連続高(連続安)はそうそうありません。

 14連続高は今書きましたように過去に一度で、連続安は1954年4月~5月に一度あるだけです。

 もちろん、〝問題あり”で、それはまた明日触れますが、

 「上げた」ことは事実です。

 

 


買い戻し一巡後は・・・

2017-10-18 10:28:09 | 株・いろいろ

 ニューヨーク株式の勢いは凄まじい?ですが、

 昨日まで11日連騰の東京市場は、さすがに警戒心も出て、

 利食い売りが出ていますね。

 この上げ相場が一段落したら、先日書き始めたサイコロジカル指数の続きに着手しますが、

 明日から2日間はブログは休ませていただきます。

 2年ぶりに「窯元巡り」で尾張瀬戸へ行きますので。

 旅の途中で投稿するかもしれませんが・・・

 ではまた。


強気が強気を呼ぶ

2017-10-17 10:31:24 | 株・いろいろ

 今朝の東京市場も「アメリカの株高を背景に」強い動きです。

 このまま上がれば11日連続高になります。

 2015年5月15日の19,732.92円から6月1日の20,569.87円まで、

 12日間続伸以来となります。

 今朝の日経紙を見ると、「強気記事」がいっぱい(笑)です。

 ◎世界株高鮮明に:経済同時成長が追い風 という記事では、〝日本の上げはまだまだ”という感じです。

 ◎市場関係者(大和証券)では:円安基調や好業績を支えに年末2万2000円を目指しそうだ、と。

 いつまで、どこまでか、はわかる人はいませんが、格言で言えば;

 ◎「もうはまだなり」「まだはもうなり」ではないでしょうか。

 今現在「もう止まる」と思っている人が、

 「まだ上がる」と本気で考えるまで強いのでは!(笑)

 

 

 


10日目の上げに入る

2017-10-16 10:03:45 | 株・いろいろ

 先週末のニューヨーク・ダウ平均株価高を反映し、今朝の東京市場もしっかりです。

 今日で10日連続高になります。

 2016年12月6日から16日まで9日間連続高した時は、

 10日目に少し下げて、10日連続高にはなりませんでした。

 ところで、株価が上がり続ける(下がり続ける)と、

 心理的には逆方向に動くと考えるのは自然です。

 その習性を利用し、「連続する12日間のうち何日上げた(下げた)かを算出」

 するのが「サイコロジカル指数」で、グラフ化したものが「サイコロジカルライン」です。

 12日間のうち6日間上げ(下げる)と、(6÷12)×100で指数は50%です。

 つぎつぎと計算するのですが、続きはまた。


露から霜へ

2017-10-15 10:44:46 | 生活の中で

 24気での10月は:

 秋分(9月23日から10月7日) 寒露(10月8日から23日) 霜降(10月24日から11月7日)

 に分けられており、「露から霜へ移り変わる季節」としてとらえられています。

 唐の白居易は、「霜草枯れんと欲して虫思(ちゅうし)急なり」 とうたいましたが、

 これは、「虫の鳴き声もさしせまった感じになる」という意味のようです。

 ここ数日は、秋雨前線の影響で雨・低気温の日が続いています。

 やがて〝「霜」の知らせも”届くのでしょうね。


ちょっと一服したら?

2017-10-14 11:11:37 | 株・いろいろ

 久しぶりに日本の株、日経平均株価が元気いっぱい頑張りました。

 ちょっと疲れたのではありませんか。

 ◎9日連続高:去年の12月6日~16日以来です。

 ◎日経平均株価:ほぼ21年前の1996年11月27日の水準

 ◎日経平均株価の日々線が走ったので、25日移動平均線とのかい離は4.24%

  まだ割高とされる5%以下ではありますが、今年の5月16日以来の水準です。

 ・・・・・

 株式相場は、ほとんどの投資家にとって「上げ賛成」でしょうが、

 長持ちさせるには、時々一服しませんと、

 熱中症になりかねませんよ。


株高の恩恵がもう!

2017-10-13 11:44:28 | 株・いろいろ

 今朝の日経紙3ページに大きく「小売り回復 消費に変化」

 「百貨店、宝飾伸びる」 「株価上昇、富裕層動かす」

 という見出し記事が載っています。

 へえーもう? と驚きましたが、記事は12日までにほぼ出そろった小売業の

 3~8月期決算の内容からのもの。

 でも、株高は「ここにきて」じゃなかったのか、と内容を読むと・・・

 高島屋の木本茂社長によると

 「日経平均株価が2万円を付けた6月ごろから伸びが顕著になった」由。

 ウーン、富裕層のみなさんは日経平均株価に直結した?いい銘柄をもっているんだ。

 とただ感心しました。

 これをお読みの皆さんも?

 


目先をどう見る?

2017-10-12 11:14:44 | 株・いろいろ
 今年の高値どころか、21年前の水準まで上げていた相場には驚きですが、この後をどう見るか。選挙の結果が見えてくるまでにはまだ、少し時間がありそうですし。となると: 一服するのが相場の常道ですね。目先に振り回されずに、その先を見つめましょう。