初心者のための証券のある生活

豊かな生活を目指し、廣本修正のよくわかる “株・いろいろ”

今は昔、取引所取引

2017-05-29 10:58:41 | 株・いろいろ

 1秒間に何千回もの株式売買を繰り返す高速取引に関する規制を盛り込んだ

 改正金融商品取引法が成立したのですね。

 それにしても「1秒間に何千回もの株式売買を繰り返す高速取引」とは

 想像もできない速さで、理解ができません。(笑)

 私が証券会社に入社したころの取引所取引は分かり易いし、懐かしいです。

 (それは改めて思い出すことにして)高速取引は:
 
 「コンピューターにあらかじめプログラムされたアルゴリズムにより、
 
 千分の1~百満分の1秒単位で注文の発注を繰り返す」取引の由。
 
 当然ながら売買単位も個人投資家の想像外?なのですね。
 
 私は目を回していますが、この仕法は欧米が先行し、
 
 むしろ日本は後追いのようです。
 
 改正金商法では、しっかり規制もしている由です。