goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

私に治療を教えてくれた20代前半の女性 (連載12)(5月28日の臨床実践塾)

2017-05-14 11:39:49 | 診断即治療と虹彩学
今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。

連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15)    




私たち治療家というのは、患者さんから学ぶことが多いものです。
時々、治療費をもらって治療法を教えてもらうなんて、理不尽な商売だなぁ、なんて考える時もあります。
治療師の方々はそう考えたことはありませんか?


きょう紹介する患者さんは、前にも動画で紹介した事があるのですが、新幹線で通院している女の子で、バーンと好転する事がないので、来院するたびに「申し訳ない」という気持ちでいました。
しかし、先日は明らかに変化が見られたので、胸を撫で下ろしました。

それだけではありません。
私はこの子にスカルセラピーでの治療法を教えられたのです。
言葉にすると、「集約療法」とでも言いましょうか。

この子は、片足で立つとグラグラと揺れて、真っ直ぐ立てない状態でした。
片足で立つとグラグラする症状は、「健康指導リソースガイド」によると、以下のように書かれています。

===================================
片足立ちのバランスをとりにくいのは、以下のような人だった。
・2つ以上のラクナ梗塞病変があった人の34.5%。
・ラクナ梗塞病変が1つあった人の16%。
・2つ以上の微小出血があった人の30%。
・微小出血が1つあった人の15.3%。
===================================

その他のサイトでは「認知症」との関係が問われ、主に高齢者が対象のようになっていますが、この子はまだ20代前半なので、これには当てはまらないはずです。

このような症状がある場合は、「ロコモティブシンドローム」と呼んでいるようです。
ロコモティブシンドローム(運動器症候群)とは、身体運動に関わる骨、筋肉、関節、神経などの総称で、運動器はそれぞれが連携して働いているのですが、どれかひとつが悪くても身体はうまく動かないのです。
また、複数の運動器が同時に障害を受けることもあり、運動器を全体としてとらえる考え方がロコモティブシンドロームの考え方です。

2007年、日本整形外科学会は超高齢化の進む日本の将来を見据えて、「ロコモティブシンドローム(略称ロコモ)」という概念を提唱しました。
ロコモは、高齢者に多く見られる症状ですが、最近では子どもの間でもロコモが危惧されていると言います。
腰や関節が痛くて「かかとをつけてしゃがめない」「両手を同時に真っすぐ伸ばして上げられない」などという子どもが増えているというわけです。

子どものロコモのチェック方法は以下のように書かれていますが、この子は営業でちょっとした荷物を持って移動する仕事をしているので、この子はどうもそれにも当てはまらないようです。

===================================
□家の中でつまずいたり、すべったりする
□片足立ちで靴下が履けない
□階段を上るときに手すりが必要
□掃除機など少し重い道具を使う家事がつらくなった
□買い物などで2kg程度の荷物を持つのがつらい
□15分程度の徒歩での移動が困難
□一般的な横断歩道を青信号で渡り切れない
===================================

しかし、スカルセラピーで頭蓋を調整すると、少しグラグラと揺れるのがよくなるので、何度か治療していたら、この子が、
「頭と手足だけのほうがいいみたいです」と言うのです。
どういうことだろうと思いながらも、その子の言う通りに、頭蓋と手足だけで治療をすることにしました。

それから10ヶ月が過ぎ、治療回数は15回にもなっていました。

「グラグラするのは、どんな状態ですか?」と聞いたら、ニコニコしながら、

「ちょっといいみたいです。あまり揺れなくなりました」と言うので、動画を撮影させてもらうことにしました。

こちらが先日です。

こちらが10ヶ月前です。

私は撮影しながら嬉しくて仕方がありませんでした。
正直言って、そこまで良くなっているとは思わなかったからです。
すると、その子が、ニコニコしながら、

「ハイヒールが履けるようになりました」と言う。

その言葉を聞いた途端、目頭が熱くなり思わず下を向いてしまいました。
確かに、前の状態ではハイヒールなんてとんでもないことでしたが、今の状態だと、ハイヒールでも転ぶことはないだろうと思われました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対応経絡の診方と「腹七」の使い方 (連載11)(5/23からの臨床実践塾)

2017-05-13 15:11:00 | 診断即治療と虹彩学
今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。

連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15)    


腹七の診断



七星鍼法の基礎は、七星論(人体惑星試論)で、身体の各部を七星に分けてあり、痛みの出る部位で、「どの臓腑の異変」というのがわかるようになっています。
ですから、脈診やその他の診断の出来ない人でも、七星論を使うと、それなりの治療ができるのです。

ただし、「肩関節の治し方はこうだ」「膝関節の治し方はこうすればいい」というようなものではありません。
「この関節に症状や痛みがあるなら、この臓腑にも関係している」「この頭痛の原因は肩こりと関係していて、その肩凝りは腎臓が原因の肩凝りだ」というように、深掘りするのが七星論だからです。

そして、その深堀した原因追究から考えて、経絡を選んでいき、一穴鍼法(一つのツボで症状や痛みを取る方法)を使うときは、さらに選んだ経絡から一つのツボを選んで治療するのです。
ただし、一穴鍼法は、それだけで治療を終わるのではなく、パフォーマンス的に使います。
何故なら、一穴鍼法だと戻るのが早いからです。

これから話す症例は、七星鍼法での診断のお話ですが、具体的にはこのように使いますという説明のために話をするものです。

イベントの企画などをされている方ですが、大きなイベントが終わったらしく、体調がかなり崩れた状態でやってきました。

「先生、もうあきませんわ。めまいは出るし横腹は痛いし、ふらふらして辛いです」

といようなことを言っていました。
そこで脈診をすると、「脾虚」が出ていましたので、
「ああ、これならそういう症状が出てもしかたないな」と思いながら、脾虚の説明をしました。

それから、左脇腹の肋間を探ったのですが(脾虚があるとこの部に痛みが出る)、「くすぐったい」と言いながら、体を逃がしていました。
そこで、脾虚(脾臓が弱っている)ことを本人にも気付いてもらうために、上向きに寝てもらい、腹部への七星配置での「土=脾・胃」を押さえました。
すると、顔をしかめながら「痛い!」と言いました。

そこで、対応穴の説明をするために、腹七(腹部に配置した七星)の「地=心包・三焦」も押さえましたら、こちらもやはり痛がります。
その理論は、拙著『人体惑星試論奥義書』に書いたのですが、臓腑には対応経絡というのがあり、片方の経絡に異変が出ると、対応している経絡にも異変が出るのです。
対応経絡は以下のようになっています。

任:督、水:火、金:木、地:土

これを腹部に配置すると、以下のようになります。

腹部七星の配置図(向い合わせところが対応経絡)


それからスカルセラピーで整え、念のために鍼もして治療を終わったのですが、起き上がりながら、その方は溜息をつきながらこう言いました。

「はーー、だんだん生き返ってきました。ハ―!」

脾虚というのは、水=腎・膀胱、金=肺・大腸、地=心包・三焦、火=心・小腸、木=肝・胆が疲れた状態でもありますので、とにかくだるいし、何をする力が出ない状態ですので、その方の言う「生き返ってきました」というのはわかるような気がします。
きっと、イベントの企画から立ち上げまで、寝る間を惜しんで一生懸命にやったのだと思います。
お疲れ様でした。(^-^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国経済に減速感、NYダウ22ドル安、NY外為ソル売られ、1ドル₌113.33円、トランプ大統領の

2017-05-13 11:59:05 | 経済学
コニー長官解任も影落とす(学校で教えてくれない経済学)


「4月の米小売り高や米物価指数が予想を下回った。米国経済は予想したほど加速していないとの懸念が強まったとして12日の米株式相場は下落した。NYダウは22ドル安、20,896ドルで取引を終えた」と13日付けブルームバーグ電子版でLuWang記者が書いた。12日のNY外為市場はドル指数が3日続落した。米小売り高と物価指数(CPI)が予想以下だったことからドルが売られ、1ドル=113.33円、1ユーロ=123.88円で取引された。CPI統計発表後に市場で6月の米利上げ観測が後退した。米国債が買われ利回りが低下、ドル売りへ転換した。シカゴ連銀のエバンス総裁 はインフレの下振れリスクが引き続き政策金利の見通しを曇らせていると発言したと13日付けブルームバーグ電子版でAlexandriaArnold記者らは書いた。12日、NY原油(WTI)はバレル47.84ドル、NY金はオンス1,226.20ドルと共に小動きに終始した。

13日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCはトランプ米大統領のコニーFBI長官解任のニュースを取り上げ「トランプ大統領発言がころころ変わる。これは大統領自身がロシアの米大統領選介入で自ら関与していたことを隠すためではないか。FBI長官とのやり取りは録音されていなかったのか。」とホワイトハウス記者会見で大統領報道官に迫る様子を映していた。13日報道の米ABCは「トランプ大統領はロシアの介入問題はFBIが捜査継続を検討すると語った。トランプ大統領はFBI長官に捜査対象に自らが含まれていないかと3度確認したとNBCとのインタビューで答えた。FBI長官代行はFBIは職務を継続していると議会で証言した。なにかおかしいのではないか。」と伝えた。

13日朝放送のNHK/BS「キャッチ!世界のトップニュース」で「弾劾のシステム」の著者のアラン・リクトコン教授は「トランプ大統領がロシアとの共謀事実が判明すればトランプ大統領が弾劾される十分な証拠になる」と語る様子を映していた。ニクソン大統領は当時検察官を解任した。その後ニクソン大統領による電話盗聴が発覚、ウオーターゲート事件に発展、ニクソン大統領失脚につながった。今回もトランプ大統領とコニーFBI長官とのやり取りが録音されている可能性がある。何が起こっても驚かない状況だ」と話していた。12日朝のモーニングサテライト出演の堀古英司氏は「NY株式市場が高値を更新するか疑わしい。コニーFBI長官解任問題はこのまま収束するとは自分には思えないからだ」と話していた。

13日朝放送のスペインTVEは「世界74の国と地域で既に4万5千件サイバー攻撃されている。英国の25ケ所の病院の電子カルテが攻撃された。スペインでは通信会社が襲撃され5万7千件に上る」と伝えた。英BBCは「25の英国の病院がサイバー攻撃された。身代金を要求している。」と伝えた。カタールアルジャジーラは「エルドアントルコ大統領はトランプ大統領との会談でクルド軍へのアメリカの武器供与はトルコの意思に反すると伝え翻意させると語った」と伝えた。韓国KBSは「中国での一帯一路フオ―ラムに韓国代表を送る。北朝鮮も送る。南北対談の可能性がある」と伝えた。日本はここでも影が薄い。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキレス腱や足関節が痛いときの治し方 (連載10) (5/23からの臨床実践塾)

2017-05-12 15:47:00 | 診断即治療と虹彩学
今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。

連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15)   

 下肢の矯正

画像クリックで矯正の動画:ふくらはぎと足関節がいたい!



気候の変動が激しいせいか、「足首が痛い!」とか「アキレス腱が突っ張って痛い!」と訴える方が何人か来られました。

気候の変わり目になると、心包経に異変の出る人が増えてきます。
足関節は、足関節は脛骨、腓骨、7つの足根骨を含めた9個の骨で構成されており、上跳躍関節、下跳躍関節、踵立方関節、楔舟関節で構成される複関節です。
足関節を七星論で診ますと「地=心包・三焦」になります。
ですから、足関節に症状の出てくる人が多くなるわけです。

足関節はまた、腓腹筋とヒラメ筋(アキレス腱になる)が付着する骨でもありますので、この筋肉に異変が起こると、アキレス腱に過緊張が起こり、ひどくなると痛みが出てくるわけで、その過緊張が踵骨を牽引して、踵骨をずらしてしまい、足関節に異変が出てくるわけです。

当然ですが、踵骨がずれると、足関節に痛みや可動域制限が出てきますので、正座ができないとか、歩きにくいという症状も出て来るわけです。
となると、それらの症状を治めるには、踵骨を調整すればいいのですが、踵骨の調整は、アキレス腱から調整したほうが賢明です。

何故かと言いますと、
たとえば、突き指をした場合、すぐに指を引っ張るのではなく、最初に指を押し込むようにしながら、周囲の筋肉や腱を緩めてから引っ張ると、安全に、確実に突き指を調整することができるからで、原理がそれと一緒だからです。

ただし、アキレス腱は、股関節の歪みも関係してくるので、足関節の調整だけで治るとは思わないでください。
つまり、骨盤矯正もできている状態でアキレス腱や足関節を調整するのが得策というわけです。

アキレス腱と足関節の、手技療法での調整方法は、上の写真をクリックして、動画で観てください。
大雑把にやっていますが、1分程度で治るのがわかるはずです。

そして、アキレス腱や足関節の治療効果を長持ちさせるために、鍼灸治療を加える場合もありますが、その時は、承山や承命などを使うといいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイシー等米大手百貨店株売られNYダウ34ドル安、コニーFBI長官解任でワシントン大荒れと米ABC

2017-05-12 12:06:42 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「コニー長官解任はFBI副長官が書面を受け取る前から自分は決めていた。彼は目立ちたがりやだ。」とトランプ米大統領はNBCとのインタビューで語ったと11日付けWSJ紙電子版でMichaelC.Bennard記者は書いた。12日朝放送の米ABCは「トランプ米大統領は以前からコニー長官を解任するつもりでいた。彼はスタンドプレーが好きだったと語った。さらにトランプ大統領はコニーFBI長官に「ロシアの米大統領選介入の件で、捜査の対象にトランプ個人が含まれているかと聞いた。彼は含まれていないと答えた。」と語った。このトランプ大統領の発言が新たな問題として出て来た」と伝えた。

12日朝放送のNHK/BS「キャッチ!!世界のトップニュース」で韓国KBSは「文韓国大統領は11日、トランプ米大統領、習中国国家主席、安倍日本首相とそれぞれ電話会談を行った。11日午前10時30分から30分、最初にトランプ大統領と会談した。トランプ大統領は文大統領に祝意を述べた後、北朝鮮問題はむつかしい問題だ。しかし、十分対応できると語った。来月中にトランプ大統領と会談することが決まった。習主席との会談は40分。習主席からお祝いの言葉が最初にあった。北朝鮮の非核化では意見が一致した。習主席は韓国のTHAAD配置に反対した。安倍首相とは25分会談した。文大統領は初めに歴史問題解決に真摯に対応したいと述べた。安倍首相は慰安婦問題の解決を求めた。文大統領は韓国国民にとって受け入れがたい問題があると語った。北朝鮮の非核化問題では協力していきたいと述べた。」と伝えた。中国CCTVは「習主席は文韓国大統領と電話会談した。中韓両国関係の修復の重要性を確認した。」と伝えた。

12日朝放送の英BBCは「労働党のマニフエストがリークされた。鉄道の公有化が含まれていた。」と伝え、「まるで70年代に逆戻りされた」と答える市民の声を紹介していた。英BBCは「英中央銀行のカーニー総裁は政策金利据え置きを決めた後の記者会見で「英国のEU離脱がうまくいけば2018年、19年へ向けて英国は成長可能だ。しかし、現状は厳しいと述べた。」と伝えた。ドイツZDFは「ドイツ花形産業のトップともてはやされたSolarworldが中国製品との競争と政府補助金削減の結果廃業を余儀なくされている。一方、電気自動車の将来に大きな期待が寄せられている。」と伝えた。フランスF2は「来月の仏下院選挙を控えてマクロン「共和国前進」党の428名の候補者が発表された。この内52%が政治の経験が全くない。」と伝えたあとフランスF2は「マクロン仏大統領は、助言は求めるが、最後は自分一人で物事を決める。大統領選挙戦でもそれは一貫していた」と解説していた。
豪ABCは「イランで5月19日の大統領選で、ハメネイ師に近いライシ氏はロウハニ現大統領を欧米との核合意に伴う制裁解除が成功していないと非難、追い上げている」と伝えた。

日NY市場でメイシー等百貨店株が売られNYダウ23ドル安、20,919ドルで取引を終えた。NY外為市場は1ドル=113.81円、1ユーロ=123.62円と円高が進んだ。NY原油(WTI)は原油在庫減でバレル47.83ドルへ反発。NY金はオンス1,222.70ドルで横ばい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ氏、コニーFBI長官解任、NYダウ様子見で34ドル安、NY外為、ドル買われ1ドル=114.27円、

2017-05-11 11:16:13 | 経済学
NY原油バレル47.33ドルへ反発(学校で教えてくれない経済学)


「10日、文在虎(ムン・ジェイン)韓国大統領は韓国国会での宣誓演説の後、条件が整えばピョンヤンへも行くし、ワシントンにも東京にも北京にも行く。韓国は今安全保障が危機にあると語った。」と11日朝放送の韓国KBSは伝えた。韓国KBSは「首相に李洛淵(イ・ナギョン)氏、全羅南道知事を指名した。国家情報院院長に徐薫(ソ・フン)氏、秘書室長に任鐘哲(イム・ジョンソク)氏を指名した。国会承認後正式に決まる。ムン韓国大統領は10日、トランプ米大統領と電話会談を行った」などと伝えた。11日朝放送の香港TVBは「文韓国大統領は北朝鮮と積極的に関与していく。条件が整えばピョンヤンにも行くと語った。THAAD問題は米中と事態改善に努める。財閥との癒着を断つと強調した」と伝えた。

一方、11日朝放送の米ABCは「トランプ大統領がコニーFBI長官を解任した。なぜ今なのかについて一部共和党、民主党議員全員から疑問の声が渦巻いている。トランプ大統領は彼はいい仕事をしなかったと語った。コニー氏はFBI次官から解任のメモを見せられた時イタズラかと思ったと話した。コニー氏は講演先にいた。帰宅に専用機使用が許されたのはまだしも幸いだった。先の米大統領選挙期間中のトランプ氏とロシア政府との関与を調査中であった。」と伝えた。11日朝放送の英BBCは「トランプ大統領はコニーFBI長官を解任した。トランプ氏とロシアとの関係捜査との関連で疑惑が生まれている。」と伝えた。ドイツZDFは「米大統領を捜査していた人間が米大統領に解任されました。捜査が自分の思うように進んでいないとトランプ氏が考えたからではないかと疑われている。関係者に困惑が広がっている。」と伝えた。WSJ紙は10日付けの社説で「トランプ大統領はコニーFBI長官を解任した。遅きに失した感があるが、やらないよりいい。解雇される十分すぎるほどの過ちを彼は冒している。身から出たサビだ。」と書いた。

11日放送のロシアテレビは「ラブロフロシア外相が10日、ホワイトハウス訪問、トランプ大統領と会った。ティラーソン国務長官と会談、シリアでの非戦闘地域について話し合い双方の意見の一致を見た。当初全く予定になかった会談である。アラスカの北極圏サミットで会合参加の途上での会談が実現した。コニーFBI長官解任に関連して記者会見で聞かれたラブロフ外相はロシアの米大統領選介入疑惑を一蹴した。ラブロフ外相のホワイトハウス訪問は2013年来である」と伝えた。アルジャジーラは「トルコは米国がクルド派組織を支援したことを非難した。エルドアン大統領は来週トランプ大統領との会談が予定されている。一方、アメリカ政府はアフガニスタンへ米軍を5,000人増派を発表した」と伝えた。

10日のNY市場では様子見からNYダウは32ドル安、20,943ドルで取引を終了した。コニーFBI長官解任ニュースを市場は無視した。米国債券入札が不調に終わり債券相場が反落、利回りが上昇した。NY外為市場でドルが買われ、1ドル=114.27円、1ユーロ=124.18円で取引された。NY原油(WTI)は米原油在庫減を材料にバレル47.33ドルへ反発した。NY金はオンス1,217.30ドルで小幅反発。幸いなるかな日本では平和が続いている。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脊椎や頚椎の歪みと一穴鍼法の関係 (連載9)(5月28日の臨床実践塾)

2017-05-11 07:32:49 | 診断即治療と虹彩学
今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。

連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15)   


脊椎の歪で頚椎1番の変位や臓腑の異変が分かります



七星鍼法には基本的な診断と基本的な治療法があり、それらを理解するだけで治療に悩む事が少なくなります。
たとえば、上の写真を見て、この方の頸椎1番はどこに歪んでいて、どの臓腑に異変が出ているのかを検討してみてください。
その検討ができたら、治療法は自ずと決まってきます。

手技療法で治療するなら、頸椎を調整してから脊椎を整えると思いますが、脊椎を整えるために頭蓋骨を動かす方法もあります。
その方法は前々回の臨床実践塾でやったのですが、時間が短かったので、モデルになった方の歪みが調整するのは見ることができても、お互いで調整しての確認はできなかったかも知れません。

ですから、その時の参加者には撮影したビデオを無料配布することにしました。
3月のセミナーからちょっと時間が経ちましたが、ようやく今週の土曜日には当方に届くことになりました。
参加された方々は、ビデオを見るとパッと思い出すことができるはずですので、復習のつもりでビデオを視聴してください。

その方法を覚えていると、これからやる「鍼での頚椎1番調整」も理解しやすいと思います。

4月のビデオはこれから編集するのですが、もしかすると今度の実践塾までには、お渡しできるかも知れません。


ディスクは3枚組で、トールケースも同じデザインです


鍼灸師でありながら、私が何故「脊椎診」という診断法を考えたかというと、鍼灸は臓腑疾患にはそれなりに対処できましたが、筋骨に関しては、診断法も治療法も確立されてないと感じたからです。

そして、患者さんの背中を毎日見ていますと、肝臓に問題がある人や心臓に問題のある人は、顕著に脊椎の歪みとして現れていたので、これは臓腑の異変は脊椎に出てくるのだなと思い、カルテに脊椎のイラストを入れて、脊椎を診ては赤ペンでカルテに書き込んでいたのです。

それをまとめて書いたのが、 拙著『究極の特殊針』 即効療法新城理論の診断と治療です。
そして臨床でもずっとその診断法を使っていましたので、 『人体惑星試論奥義書』 にも、その診断法を書き入れましたが、この脊椎で診断する方法は、経絡治療でも大いに役立ちました。

「経絡治療の最高峰」と言われる「一穴鍼法」です。

一穴鍼法を使うときに、脊椎を診ることができなければ、ハズレル場合が多いからです。
たとえば、一穴鍼法の中に入れてもいい治療法に巨刺法(症状のある反対側に刺鍼して治す方法)というのがありますが、この巨刺法を使う場合は、過緊張している側に刺鍼するといいのですが、弛緩しているところに刺鍼する側となった場合は、やってはいけないのです。(巨刺法が書かれた本には書かれていません)

理由は、弛緩した部位をさらに弛緩させてしまうので、症状を悪化させてしまうからです。

つまり、巨刺法では、過緊張のある側の臓腑に異変が起っているので、過緊張が緩むような鍼をする必要があるので、脊椎を診ることができなければ悪化させてしまうということです。
右の肩が痛いという患者さんに、無条件に右肩に鍼をしたり、右肩を揉みほぐしたりするというのがそのパターンです。

日常の臨床でもたまに、悪化させられた患者さんが来ますので、この診断法と治療法は今回のセミナーで強調して話すつもりです。

そして、脊椎を診ることができれば、いろいろな症状を一穴で治めることができるようになります。
そうなると、マジックのような治療ができるようになり、治療が楽しくて仕方がないのです。

初診の患者さんでもドキドキしなくても済むようになります。^_^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、第6回目核実験計画と伝えられNYダウ36ドル安、NY外為、一時、1ドル=114.34円

2017-05-10 10:36:41 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「韓国大統領選で文在虎(ムン・ジェイン)氏が41.2%を獲得、洪準杓(ホン・ジユンピョ)氏24.0%,安哲秀(アン・チョルス)氏21.4%を抑えて韓国大統領に就任すことが10日決った。文氏は「国らしい国を作ります。常識が常識として通用する国を作ります。国民統合の大統領になりますと演説した」と10日朝放送の韓国KBSは伝えた。10日朝放送のNHK/BS「キャッチ!世界のトップニュース」に出演した元韓国大使の武藤正敏氏は「ホン氏とアン氏の得票が併せて45%を占めた。思ったより伸びた。これは文氏だけではダメだという韓国国民の意思表示だ」と総括した。10日付けのWSJ紙電子版でFeliciaSchwartz記者は「韓国大統領選挙で文氏が勝利した。文氏は北朝鮮を孤立化させるアメリカの政策に反対している。韓国は米国に「ノー」ということを学ばねばならないとも語っている。」と書いた。10日朝放送の「ワールドニュース」でドイツZDFは「韓国大統領選挙で文氏が大統領に選ばれた。文氏は北朝鮮との話し合いを求めている。これはアメリカの思惑に反する。韓国はアメリカと微妙な関係になる。その結果、中国が影響力を持つようになった。」と総括していた。

一方、5月16日付けのニューズウイーク(NW)誌日本版は「韓国で左派政権が誕生する結果、外交は再び混乱し、韓国の構造的リスクが露呈する。」と韓国リスクについて特集している。ロバート・E・ケリー、NW誌コラムニスト、釜山大学准教授は「北朝鮮問題は
大統領選の大きな争点にならなかった。トランプ大統領はTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備費用10億ドルは韓国が支払うべきだと主張。トランプ発言で韓国国内で反発の動きが出ている。米韓同盟は緊張の時代を迎えるだろう。韓国では「ヘル朝鮮」という言葉が流行している。韓国の若者にとって韓国の現状は絶望的だ。最大の争点は汚職だ。この国の汚職は個人的問題ではなく贈収賄防止法の厳格化によって根絶は不可能だ。」と書いた。ジャスティン・フェンドス、韓国・東西大学教授は「2015年の韓国のGDPの46%は商品やサービスの輸出が占めた。12年のピークの56%から低下したがアメリカ13%、日本18%、中国22%と比べ格段に高い。今一つは韓国企業が抱える莫大な債務だ。債務残高は対GDP比150% 。債務返済が3年以上滞っている企業が多い。企業債務の25%はゾンビ企業のものだ。しかもその比率は年々高まっている。無能と腐敗が韓国経済を危険に晒している」と書いた。

9日のNY市場では北朝鮮のチェ・イル駐英大使が「同国が第6回目の核実験を行う」と述べたと英スカイ紙が伝えたあと、NYダウは反落、36ドル安、20,975ドルで取引を終えた。NY外為市場では上記報道前まで1ドル=114.32円までドル買い・円買いが進んだが、一転してドルが売られ、1ドル=113.73円、1ユーロ=123.78円で取引された。NY原油(WTI)は米エネルギー省が米国の石油生産が2017年931万バレル、18年996万バレルと増産見通しと伝えられたあとバレル45.88ドルへ反落。NY金は米10年債利回りが2.398%へ上昇を受けてオンス1,214.30ドルへ反落した。腰の据わらない相場展開が継続している。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このセミナーで何が得られるのか (連載8)(5月28日の臨床実践塾)

2017-05-10 09:41:46 | 診断即治療と虹彩学

今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。

連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15)  


コーヒーブレイクはいかが?



臨床実践塾は楽しみながら学んでいくものと考えていますので、治療テクニックを使ったマジックショーみたいなこともやります。
もちろん、マジックではなく、臨床で使うテクニックの公開なのですが、そのテクニックの理論や原理がわからないときは、多分笑うしかない。

自分の想像を超えたものを見ると、驚くか笑うか、だからです。
それは講習会でも、治療院での臨床でも一緒です。
だから私のところでは、患者さんと一緒に笑う場合が多いのです。

その方法を、「臨床技術の上達プロジェクト」に含めてあるわけです。
コミュニケーションも治療の一部だからです。


昔の「鍼灸治療」というのは、鍼灸師が難しい顔をして、武術のような鍼の打ち方をするというイメージがありました。
それは、鍼灸学校がない時代に、師匠に弟子入りして鍼灸を学んだので、自己防衛のために(質問をされないように)そのようになったと思います。

則ち、解剖も生理もわからないし、資格もない状態で鍼をするのですから、「怖い顔」をしておかないと、何を言われるかわからないから、と考える事ができます。
しかし、心理学やコミュニケーション能力の研究が進んで、怖い顔をするのはマイナスになることがわかり、最近では、いやらしいほど愛想のいい鍼灸師もいます。

いやらしいほど愛想を良くする必要はないのですが、せめて治療テクニックで笑いの場を作れるぐらいになってほしいと考えています。

「足が痛い」という患者さんを、頭のツボを使って足の痛みを取ったらどうでしょうか。
「頭が痛い」という患者さんを、足のツボを使って頭の痛みを取ったらどうでしょうか。
「足が挙がらない」と言う患者さんの、お腹を触って足が挙がるようにしたらどうでしょうか。

きっと笑いますね。
きっと驚きますよねー。
少なくても怒ることはないでしょう。

そのようなテクニックを身に付けてもらうのが、「臨床技術の上達プロジェクト」になるわけです。
2016年3月に、『鍼灸パフォーマンサー』というタイトルで講習をしましたが、そのときは、パフォーマンスに使いやすいテクニックを解説しましたが、今回は、パフォーマンステクニックを隋書に入れてセミナーを進めていくわけです。

そのためには七星論が必須になってきます。五行論では解けない問題があるからです。
経絡も必須になってきます。
解剖・生理も必須になってきます。
と、そこまで書くと、「難しそうだなー」と感じるかも知れませんが、鍼灸学校を卒業した人なら難しいことはありません。

ただ、鍼灸学校で学ぶ陰陽は実用的とは思われないので、もっと身近な事物、病気、症状を例に挙げながら陰陽で分解し、分解された陰陽を、どの治療技術を使えば陰陽調和が図れるかを考えて、「診断即治療」になるようにします。

身体の陰陽、
筋骨の陰陽、
臓腑の陰陽、
環境の陰陽、
病気の陰陽、
食物の陰陽、
治療の陰陽、
つまり、全てが実用的な陰陽の使い方になるわけです。

そして、この5月~9月までを通して「エネルギー療法」の訓練法も教えていく予定にしています。
エネルギー療法は、いろんな治療テクニックセミナーや、治療院の集客動画に使われています。
そして、エネルギー療法のセミナーの受講料は、正直言ってかなり高額です。
受講者にとってそれだけの価値があればいいのですが…。

と、そんな思いを巡らせながらセミナーの準備を進めています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼灸治療と手技療法の整合 (連載7)(5月28日の臨床実践塾の準備)

2017-05-09 14:32:50 | 診断即治療と虹彩学
今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。

連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15)   


乳様突起と後完骨



鍼灸治療と手技療法を整合することは、相互の治療法の理解を深めることになるはずです。
たとえば、頸椎1番の矯正はなかなか難しいのですが、頸椎1番と頭蓋の位置、そしてどこで頚椎1番の歪みを確認すればいいのか、ということを考えれば、胸椎1番の矯正方法を考えることができます。

手技療法では、直接頚椎1番を動かす方法を用いますが、鍼灸では後頸部にあるツボに刺鍼して頚椎1番を整えます。
ただ、鍼灸での矯正は、一般的に「頚椎の矯正」という言葉は使ってないようで、何らかの症状がある場合は、ツボの名前で示しています。

それは、もともと鍼灸に骨格矯正という概念がなかったからだと思います。
ですから、頸椎の歪みの診断もなかったわけです。
頚椎1番の矯正に使われたツボは、上の写真にある「後完骨」と、瘂門、風池などを考えることができます。
つまり、後頭下部のツボです。

私は変な性格があり、「手技療法で頚椎1番を整える」という話を聞くと、「手技療法の理論を使って鍼灸で整えることはできないだろうか」と考えてしまうのです。
さらに七星論を考えてからは、全て「七星=宙・水星・金星・地球・火星・木星・土星」に当てはめて考えるようになりました。

たとえば、この頚椎1番の問題でしたら、頸椎1番は「水」になるので、遠位にある「水」を探し、遠位の「水」で変化が出るかどうかをテストします。
そうすると、足の小趾が水になりますので、足の小趾に刺激を与えてみるのです。

最初は手技で刺激を与えますが、ほぼ確実に矯正できるとなると、鍼灸を使います。
鍼灸の刺激は、長期間残りますので、矯正した後の持ちがいいのです。
そして、同じような理由で、足の小趾に異変があると、頸椎1番で調整することもできるわけです。

当院で、私がマジックのような治療をするのは、基本的に七星論での解剖を利用しているのです。
ただし、「触らずに」とか「指を触れただけで」と説明してあるのは、エネルギー療法を使っています。

ですから、5月からの臨床実践塾では、一部位や一つの症状を治すときの、手技療法と鍼灸療法を解説していきます。
臨床実践塾を12年やってきましたが、これまでは鍼灸は鍼灸、手技療法は手技療法というように分けて説明してきましたが、対象がヒトの体ですので、今後は鍼灸と手技療法を混合して行なっていきます。

さらに鍼灸では、経絡という面白いネットワークを使いますので、これまた不思議な変化を出すことができるのです。
たとえば、これは七星論独自の手法ですが、代謝の悪い人の頭部2穴に鍼をしておきますと、時間と共に代謝が上がり、多くの症状は消え、元気が出てきます。

で、それを手技療法ではどうするかというと、そのツボに刺激を与える方法を考えるわけで、それを考える事ができたら、鍼灸のような治療効果を出す事ができるわけです。

つまり、ここでの問題は「理論」です。
理論無くして考える事はできません。
「腰が痛いときには、ここがこうなっているから、こうすればいいのだ」という解説が必要だと思うのです。
そのように説明できるなら、別の治療法も考えることができるからです。

最近の臨床で話をすると、腰痛の方が2人いました。
一人は、薬のせいだと思いますが、「右の腰が痛い」と訴えていました。
そして、左肩にカバンを担ぐと痛みが出て来るというのです。
これは、左肩にカバンを担ぐと、左肩が自然に上がってしまいます。
その結果、右肩が下がり、右背が縮み、右の骨盤が引っ張られてしまい、痛みが増してくるわけです。

もう一人の方は、陰性食(砂糖・果物・酢の物・ビール)を摂り過ぎたと思われる方で、仙腸関節が痛いと言います。
そして、右の仙腸関節が治まったら左の仙腸関節が痛くなる、というわけです。
これは、腹部が冷えて、新陳代謝が上手くいってないと考える事ができます。

というのは、日本人の体温は平均で36.5度と言われます。
しかし、これは表面の体温であって、深部体温ではないのです。
深部の体温は確か38度ちょっとあったと覚えていますが、深部の体温が下がると、新陳代謝が落ちてしまうので、代謝が悪くなり、それが原因で障害を起すわけです。
とりわけこの方の場合は、仙腸関節の動きが悪くなるという障害が出てくるわけです。

ですから、こんな場合の緊急処置として、下腹を温めて代謝を起させる方法を考えます。
具体的には、ショウガ湯を作ってもらい、それにタオルを浸して絞り、そのタオルを下腹に当ててもらう方法を電話で指導したのですが、それで痛みは軽減されたようです

こんな治療方法を説明しながら、実技講習を進めていく予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする