goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

NY株、小幅高、米6月PPIデータ発表後、米経済は大崩れしていないと市場は受け止めたとブルームバーグ、一方、トランプ氏、インドネシアとの貿易交渉で米案通してインドネシア大統領を賞賛

2025-07-17 14:33:58 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「①6月米PPI(生産者物価指数)は前月比横ばい。前年同月比2.3%増と予想を下回った。5月は前月比0.3%増へ上方修正。前年同月比も2.7%増と上方修正された。トランプ関税分の顧客への価格転嫁に慎重姿勢が見られた。②米地区連銀報告書(ベージュブック)が16日発表された。「5月下旬から7月上旬いかけて、米経済はわずかに活発化した。上乗せ関税は当初7月9日期限が8月1日に延期された。ボストン連銀が7月7日までにまとめた。」と16日、ブルームバーグ電子版が伝えた。ブルームバーグ電子版は伝えた。16日、WSJ紙電子版は「WSJ調査によれば、米経済は失速には至っていない。当局が当初懸念していたよりうまく切り抜けていることが分かった」と伝えた。

日本関係では、日本政府観光局は2025年1~6月の訪日観光客数は前年同期比21%増の2,152万人と発表した。国別では韓国478万人(7.7%増)、中国471万(53.5%増)、台湾328.4万、米国170万がベスト4.6月単月では中国79.7万、韓国72.9万、台湾58.5万、米国34.5万がベスト4.全体では337万人と過去最高を記録した。例年6月は落ちるが今年は学校の休みが利用された。25年上半期の推定消費額は4.8兆円と前年同期比22.9%増加した。国別では中国1兆円(33.6%増)台湾6086億円(16.2%増)、米国5,780億円(29%増)がベスト3。消費額の40%を占めた宿泊費が35.8%増、20%を占めた飲食費が23%増加した。

16日、NY市場でダウは44,254ドル、231ドル、0.53%高、S&P500は6,263と19ポイント、0.32%高、ナスダックは20,730と52ポイント、0.26%高で取引を終えた。恐怖指数VIXは17.16と1.27%低下。米10年債利回りは4.464%と0.22%上昇。NY外為市場では1ドル=148.28円、0.30%高。1ユーロ=172.32円、0.16%高。1英ポンド=198.71円、0.15%高。NY原油(WTI)はバレル66.91ドル、0.80%高。北海ブレントは同68.93ドル、0.33%高。NY金はオンス3,349.30ドル、0.29%安。ビットコインは11万9,090ドル、0.36%高で取引された。

17日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①アフガニスタン人1万9,000人の情報漏洩をスターマー首相は改めて英議会で謝罪した。②6月、英インフレ率が3.6%と発表され英中銀目標の2%をはるかに上回った。フランス、ドイツと比べてもイギリスの上昇が目立つている。」と伝えた。ドイツZDFは「イスラエルが16日、ダマスカスを攻撃した。イスラエルはシリア政府軍との内部抗争であるがイスラエルとの国境線での不安定化を避ける狙いと見られる。」と伝えた。シンガポールCNAは「トランプ大統領はインドネシアのプラボヴオ大統領と電話会談のあと「2万8,000人人口のインドネシアに19%階税、アメリカ品にはゼロ関税で合意した。インドネシアは天然ガス150億ドル、農産品45億ドル、ボーイング50機購入するとトランプ氏はSNSで述べた。」と伝えた。参院選投開票が20日に迫った。政治の世界は一寸先闇と言われるが政局不安が一般紙では囁かれ始めた。(了)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  NY株、ダウ下落もエヌビディ... | トップ | 開脚が出来ない:七星特殊鍼... »
最新の画像もっと見る

経済学」カテゴリの最新記事