goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

NY株、中東情勢を懸念する一方、インフレ率安定化期待から株価は上昇、一方、中国は北京で開催中の制服組の会合では強行発言も王毅外相は米国訪問、米中首脳会談を模索(学校で教えてくれない経済学)

2023-10-31 13:59:52 | 経済学
「ネタニヤフ首相は国連がガザへの人道物資支援交渉の中、地上戦は行わないとの発言をrule out(無視)、戦線を拡大、人質200人が確保出来る働きと宣言した。」と30日、WSJ紙電子版トップで伝えた。FT電子版は「ネタニエフ首相はEUに対して「エジプト政府にガザ住民を受け入れるよう動いて欲しい。」と圧力をかけた」と伝えた。31日、朝放送のNHK/BSでカタール,アルジーラは「イスラエル軍は30日、境界線を戦車と共に突破した。同時にガザ市内はじめピンポイントに病院含むハマス潜伏の拠点を空爆した。」と伝えた。ブルームバーグ電子版は「30日、NY原油が一時、バレル81ドル台まで下落した。外為市場では、日銀政策決定会合で、長期金利上限の1.0%枠に融通性を持たせるとの一部観測で一時、1ドル=148円台までドルが対円で下落した。」と伝えた。NHKの高橋解説委員は「持論公論」の31日、朝の放送で「アメリカの28歳以下16歳の若者対象の世論調査で「民主党支持層でもイスラエル支持が低下、パレスチナ支持が上回った。一方、共和党支持層はイスラエル支持で安定している。アメリカの世論は若者だけでない。二分している。来年の米大統領選挙にも影響する。共和党のトランプ支持は変わっていない。」と話していた。

30日、NY市場でダウは32,928ドル、511ドル、1.58%高、S&P500は4,166と49ポイント、1.20%高、ナスダックは12,789と146ポイント、1.16%高で取引を終えた。恐怖指数VIXは19.75と7.15%低下した。米10年債利回りは4.895%と0.33%上昇。NY外為市場で1ドル=149.15円、0.33%安、1ユーロ=158.30円、0.13%高、1英ポンド=181.43円、0.06%高で取引された。NY原油は(WTI)はバレル82.74ドル、0.52%高、北海ブレントは同86.62ドル、0.06%高で取引された。NY金はオンス2,004.30ドル、0.63%安。ビットコインは3万4,445ドル、0.20%安で取引された。

31日、朝放送のNHK/BS[ワールドニュース]で英BBCはガザ市内の病院近くにミサイルが着弾した生々しい様子を放映した。シンガポールCNAは「①北京で30日、開催中の安全保障国際会議で張中央軍事委員会副主席は「台湾問題は中国の核心の中の核心である。台湾を中国から分断させようとしても容赦しないと語った。一方、同会に出席したショイグ露国防相は冒頭、アメリカを非難したあとロシアと中国は緊密な関係にある。両国の協力関係をさらに強化していく」と語った。②中國中央銀行は金利引き下げを各銀行に指導した。」と伝えた。韓国KBSは「①韓国で麻薬事件が多発している。密売組織を摘発した。②李泰院事件で遺族と当局との合意が依然として出来ていない。」と伝えた。中国CCTVは「今年1~9月期間で再生可能エネルギーが2兆7,000億元と全エネルギーの30% を占めた。」と伝えた。上海、東方衛視は「王毅外相が訪米、26~28日、バイデン大統領、ブリンケン国務長官と会談、来月サンフランシスコで開かれる米中首脳会談について協議した。」と伝えた。ベトナムVTVは「年末年始を控えて花の輸出が繁忙期に入った。現在2900万ドルであるが2030年には5,000万ドルに伸ばす。」と伝えた。ドイツZDFは「ショルツ独首相は人口2億人のリビア(2050年:5億人)を訪問、移民問題、エネルギー確保を長期的観点から協議した。」と伝えた。(了)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いがけない治療効果:脾臓... | トップ | やっぱり胞中鍼のほうがピン... »
最新の画像もっと見る

経済学」カテゴリの最新記事