ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

Viens danser (at the hop)

2020年09月06日 | ルネの仏語の歌
 9月に入って最初の週末。朝晩はいくらか過ごしやすくなってきました。しかし、気象庁が、今までに経験したことが無い記録的な暴風や高波、高潮、大雨になるおそれがあるとして、台風が接近する前に対策を終えるよう強く呼びかけてい台風10号が日本列島に接近中★ シマ姉家の住む地域では、昨年の台風19号で氾濫した川の川幅を広げる工事が進んでいますが、今年は防災への備えに加え、新型コロナウィルス感染症と熱中症予防が重要になっています。まずは自分でできる対策をしっかり行っておきましょう!

 そして今から45年前の1975年9月4日は、ルネのファースト・コンサートの大阪公演の日でした。


 今回紹介いたしますのは、17枚目のアルバム”Souvenir D'Adolescent- Le Rock Des Années '60”の8曲目に収録された”Viens danser (at the hop)”です。


 邦題は「踊りにいこうよ」。仏語版は『踊りに来て』(直訳)。アメリカのロックンロールやロカビリーの全盛期、1957年に発表されたダニー&ジュニアーズのヒット曲”At The Hop”の仏語版です。

 仏語詞にも英語で合いの手的な掛け声が入っています。”hopホップ”は『それっ』とか『さあ』という急激な動作や激励を示す単語と仏和辞書にはあるのですが、こちらも英語のまま『ホップ』にしました。

 この曲は早いロックのテンポなため、ルネと一緒に歌うのは難しいと思っていたのですが、慣れると案外ついて行けそうです。また、今回はロックを意識して、『』ではなく『』、『』ではなく『お前』にしてみました。


♪Danny & The Juniors At The Hop 1958
https://youtu.be/fpuJcPx1O7g
歌詞https://mojim.com/jpy204464x1x2.htm
※Viens Danser (At The Hop) René Simard(歌詞)
https://www.ouvirmusica.com.br/simard-rene/1343624/



Viens danser (at the hop)

ワン トゥー スリー フォー
One Two Three Four

オ ネ オプ
On est hop

カン サ ロック カ サ ルール
Quand ça rock quand ça roule
カン サ ブラス ダン ラ フール
Quand ça brasse dans la foule
オ ネ オプ
On est hop

オ ナ トゥートゥ ラ ニュイ
On a toute la nuit
ブール フェール プラ サ ヌー フォリ
Pour faire place à nous folie
オ ネ オプ
On es hop

カン オン ソール タヴェッ キュヌ フィーユ コム トワ
Quand on sort avec une fille comme toi
オ ネ オプ
On est hop

REFRAIN
ウィ゙ヤン ダンセ ル ロック
Viens danser le rock
ヴィヤン ダンセ ル ロック (オー ベイビー)
Viens danser le rock(Oh Baby)
ヴィヤン ダンセ ル ロック (オー ベイビー)
Viens danser le rock (Oh Baby)
ヴィヤン ダンセ ル ロック
Viens danser le rock
レッツ ゴー
Let's go
ヴィヤン ダンセ ル ロック
Viens danser le rock

ア ラ ダンス デュ サムディ
À la danse du samedi
カン ドン レトゥルーヴ トゥー レ ザミ
Quand on retrouve tous les amis
アレ オプ
Allez hop

カン サミューズ コム デ フー
On s'amuse comme des fous
カン ドン ス ドンヌ ランデヴー
Quand on se donne rendez-vous
アレ オプ
Allez hop

エ カン デュヌ フィーユ ヌー タン レ ブラ
Et quand une fille nous tent les bras
アレ オプ
Allez hop

REFRAIN

カン サ ロック カン サ ルール
Quand ça rock quand ça roule
カン サ ブラス デン ラ フール
Quand ça brasse dans la foule
オ ネ オプ
On est hop

オ ネクートゥ ラ マジック
On écoute la musique
エ トゥー ヌー パレ ファンタスティック
Et tous nous paraît fantastique
オ ネ オプ
On est hop

エ シャク フォワ テュ ヴィヤン ダンセ アヴェック モワ
Et chque fois tu viens danser avec moi
オー ジュ シュイ ゾプ
Oh je suis hop

オン ダンセ トゥー ザン クール
On danse tous en choeur
エ ドゥスー デ ゾパルルール
En dessous des hauts-parleurs
アレ オプ
Allez hop

オン ス レッ サレ オ ソン 
On se laisse aller au son
シュー ラン リィトゥ マンソルスレ
Sur un rythme ensorcelée
アレ オプ
Allez hop

カン ド ネ タンサンブル
Quand on est ensemble
トワエ モワ
Toi et moi
アレ オプ
Allez hop

REFRAIN

アレ オプ
Allez hop


踊りに来て(ホップで)

1,2,3,4

ホップする

ロックするとき 転げ回るとき
人ごみの中をかき分けるとき
ホップする

俺たちはいるんだ 一晩中
熱狂するための場所を作るために
ホップする

君のような女の子とデートするとき
ホップする


<コーラス>
ロックを踊りに来て
ロックを踊りに来て
(オー ベイビー)
ロックを踊りに来て(オー ベイビー)
ロックを踊りに来て
レッツ ゴー
ロックを踊りに来て


土曜日のダンスで
すべての友だちと再会したとき
ホップしに行こう

ばかみたいに楽しんで
会う約束を交わし合って
ホップしに行こう

そして 女の子が俺たちの腕を誘惑するとき
ホップしに行こう


<コーラス>

ロックするとき 転げ回るとき
人ごみの中をかき分けるとき
ホップする

音楽を聴くとき
そして すべてが俺たちにとって素晴らしいように
ホップする

そしていつも お前が俺と踊りに来たら
ああ 俺はホップする

コーラスですべてを踊る
スピーカーの下に
ホップしに行こう

音に身をゆだねて
魅惑的なリズムに合わせて
ホップしにいこう

一緒にいるとき
おまえと俺
ホップしに行こう


<コーラス>

ホップしに行こう


 ルネのロックンロールをお楽しみいただけましたでしょうか? 


 この曲もそうですが、このアルバムに収録された曲は、どちらかというと、私たちの親世代のヒット曲。ちょうど『バック・トゥー・ザ・フューチャー』で、タイム・スリップした時代に近いですね。ルネはこの時期、”La Grande Retro”をフォーラム・ドゥ・モントリオールで行ったり、アルバムをリリースしたりしていました。同年代のファンだけでなく、デビュー当時のファンだった親世代にも対応するように企画されたアルバムだったのかもしれませんね。


      ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 シャンタルさんの博物館プロジェクトが発動しました!!

 シャンタルさんのルネ・コレンションを展示した博物館”MUSEE SIMARD”が一般公開されていることは、過去ログで紹介いたしました。そのことについて取り上げた記事とYouTube映像が公開されましたので、お知らせいたします。

Chantal et ses «p’tits Simard»
   ~シャンタルと彼女の『プティ・シマール』~
https://www.ledroit.com/chroniques/chantal-et-ses-ptits-simard-e7928b2e019c145cffd65b350e8b3965?utm_campaign=ledroit&utm_medium=article_share&utm_source=facebook&fbclid=IwAR21B2iW0jcPi-OBpCDM6Nj9Dq-RyIDXIOqII94m5Z3JJVhnwKcxLXVVey8


Un musée dédié à Nathalie et René Simard ou la passion de Chantal Mandeville

 この記事の中でも書かれていますが、シャンタルさんは彼女の博物館を公式(オフィシャル)にするためのプロジェクトを進めています。それについて3つの構想があり、そのために、ルネの妹ナタリーをシャンタルさんの博物館に招待する予定があるそうです。

<構想その1>
 ナタリーが博物館プロジェクトに同意した場合、これに伴う財政的支援を得て、公式の博物館にする。(ナタリーの意向が有れば、現在の場所から移動する)
<構想その2>
 ナタリーが彼女の提案を受け入れなかった場合、彼女が他界した時、コレクションをナタリーに遺贈し、ルネと子供たちと共有する。
<構想その3>
 それも不可能な場合、コレクションをケベック国立公文書館に提供する。


 シャンタルさんの家でもある博物館には、facebookで予約された方のみ、1回2名限定で招待していただけます。入館料は無料です。
※予約はこちらから:: https://www.facebook.com/chantal.mandeville

※Musée René et Nathalie Simard - Collection Chantal Mandevillehttps://www.facebook.com/museesimard

 実は、このプロジェクトの話は事前に聞いていて、私のルネ・コレクションも、彼女が所有していないもののみ(すでにコレクションの中から交換し合ったものも有ります)、彼女に託す計画が進んでいます。もちろん、私の生前整理(老前整理ではなく)、または形見分けとしてですので、まだ先のことですが・・・。
 先日彼女が持っていないアルバム2枚(私のコレクションの中からではありません)をプレゼントしたところ、早速YouTube映像の中に紹介している場面がありました。ちなみに、これらのアルバムの入手について、私の名は伏せています。

 人生100年時代としても、すでに後半戦★ 元気な今の内に、ルネ・コレクションを残す手立てを考えているシマ姉です。


      ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

      
       cat4三毛猫姐御だよりcat



 9月8日は亡きアスカの命日です。そしてミイがシマ姉家に来たのは2016年9月12日でした。
 ミイがシマ姉家に来た時、月齢4カ月だったので、人間の年齢にすると33歳の女盛りcat3 

 ちなみに上の写真は、スマホデビューした主人のスマートフォンをいたずらし、無断でfacebookのアカウントを作成してプロフィールに使った画像に似せたもの。もちろん写真は私が撮影。ミイ姐御がとってもハンサム(笑 凛々しいsymbol1)に撮れたのでアップしました♪
 余談ですが、私がプロフィール写真として使っているのがブログの看板ルネのため、未だにルネ本人と間違えて友だちリクエストする方がいらっしゃいます。中には、『ルネ、返事しろーーっ!!』と怒るルネの知人(親戚?)の方がいらっしゃったため、誤解を解くのに仏語と英語の定型文を作りました。共通の友だちがルネの兄レジス・シマールだったので、つい先日承認した方は、そのメッセージを送った途端音沙汰がありません★ 今さら変更する気はないのですが、悩みの種です。


 猛暑続きでちょっぴり夏痩せしたミイ姐御。昼間は体力温存のため涼しい部屋でお昼寝し、少し過ごしやすくなる朝夕にパトロール。食事も涼しい時間にだけ食べるのと、夏毛のためかちょっとほっそりして見える?
 早朝除草作業していると、おさると女性猿回し師『ゆりありく』(2018年にりくは引退)のおさるの『りく』よろしく、いきなり飛び蹴りされます★ 右上の写真は飛んでいる虫に飛び掛かろうと、態勢を低くして間合いを取っている姿。そしてその後、カメラに付けている紐にじゃれつきました。


 先週の金曜日、夜のパトロールに出掛けたミイを呼ぶのに濡れ縁のサッシを開けると、甘い香りを放ちながら白花夕顔が2輪開花していました。夜空には綺麗な月♪ これは絶好のシャッター・チャンス!・・・と、フラッシュをたいて写真を撮りまくっていたら、ちゃっかりミイも映り込んでいました(写真左)。月は上手く写せませんでしたが、白花夕顔の白さが映えて綺麗♡ 
 そしてこの後、私の布団の真ん中で寝て、朝食前にシャンプーされて、首の後ろにノミダニ駆除剤を点けられたミイ姐御なのでした(笑)。今年異常発生したノミは、私が毎日ノミキャッチャーでブラッシングした甲斐有って、駆除がほぼ完了しています。パトロール後に外で付けてくる可能性大なので、油断せずにノミダニ対策をしていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする