38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

炎天下の、防災訓練。

2015年07月26日 | 農と暮らしの日記
市内の総合防災訓練、今回は東中学校区が当番(?)。
僕は消防団での参加。会場になった東中生も参加しているけど、真は部活の試合で不参加。

各自治会単位で集会所等に一次避難し、避難所になっている小学校に集合、さらに代表が東中へ。
暑いなか、徒歩での移動は大変そうだけど、災害はいつ起こるかわからない。

消防団は土嚢積みや消火の訓練のお手伝い。
こういうのは習熟していればそれに越したことはないが、まねごと程度(これが僕のレベル)でも1回やったことがあるのとないのとでは違うはず。とくに、子どもたちが経験していれば、将来的にわたっての心強い力になる。

炊き出し訓練の婦人部、自衛隊のみなさんもご苦労さまでした。



日曜、晴れのち、午後は曇りで一時小雨、夕方また晴れ。
朝ごはんは、茄子の味噌汁、ひじきの梅煮、胡瓜のQちゃんふう。

午前:荷造り、7時半に消防分団詰所集合、総合防災訓練に参加。
昼前に詰所に帰着、昼食はみんなで弁当あれこれ(僕は鶏唐揚げ弁当をいただきました)。

午後:ぽつぽつ降り出したのでいったん帰宅して洗濯物の取り入れ。
13時頃から小学校の校庭でポンプ操法の訓練の手伝い。
ふだんの夜の練習には全然行けてないので、来週の本番を前にせめてもの参加ということで。

15時頃から、荷造り仕上げ。
オクラ草刈りの続き、収穫。
晩ごはんは、コロッケ、胡瓜のQちゃんふう、枝豆(虫食いのB品がまだ冷蔵庫にいっぱい)。



今夜もFMラジオをポケットに入れて両耳イヤホンで荷造り。
先週に続いて、「サウンドクリエーターズファイル」大貫妙子小松亮太(バンドネオン奏者)のトークと音楽で、こういうのを聴きながらできる仕事というのは幸せだな。



高校野球の愛媛県大会は準決勝。
2年連続の甲子園を目指す小松(西条市)が春の代表・松山東に勝ち、今治西は松山西を下して、明日の決勝は東予対決になった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大豆の中耕、ひととおり終了。 | トップ | 毎日草刈り、オクラに空心菜。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事