38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

代掻き、まだまだ続く。

2009年06月18日 | 農と暮らしの日記
代掻きが進まない、うちの田んぼ。
走る電車は予讃線の普通列車。写真で見ると、おおかた終わっているように見えるかもしれないが、水がまわっているところが手前のほうだからそう見えるだけで、奥のほうはまだ土が出ている。それどころか、写真右手のほうはまだカラカラで、トラクタで水を引っ張って走らせるようにするとき、そのカラカラのところにさしかかると砂埃があがる。こんな代掻き、初めてである。



木曜、今日もまた晴れ、高温。
朝:5時半から収穫1時間、戻って朝ごはん。
午前:8時前から追加の収穫、野菜セットづくり。今日は宅急便のみ。11時に終わって貯蔵用の玉葱の調整作業(葉を切ってサイズ別に分ける)1時間。昼ごはん。
午後:麦藁敷き(茄子、ピーマン、ズッキーニ。軽トラ2回ぶん)2時間。16時から代掻き1時間半、まだまだ終わらず。17時半から水やり2時間。19時半戻り。子どもたちもバレーから帰って20時過ぎから晩ごはん。



<本日の野菜セット>例
人参、小玉葱、新じゃが1~2種類、キャベツ、トマト(ミニ、中玉)、ズッキーニ、いんげん(平莢と丸莢)、にんにく・島にんにく、などから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さつま芋、手除草。 | トップ | 代掻き、ようやく終盤。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事