38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

バジルは、穂、花。

2014年07月30日 | 農と暮らしの日記
バジルは、花が咲き始めた。
日本の紫蘇なら「穂じそ」として刺身のつまなどに使えるのだけど、バジルの穂はどうすればいいのでしょう。
「使う、使う!」という方いらっしゃいましたら、お声かけください。



水曜、晴れ時々曇り。
朝:5時過ぎから荷造り、6時過ぎからごはん。
白長茄子の小いりこと炊いたの、ピーマンじゃこ常備菜。
荷造りを仕上げて7時半頃にフジグラン出荷。

午前:9時頃から、さつま芋の草刈りをきょうも1列、残り2列。
人参の水やり、収穫、13時頃に帰宅。JAのKさん来訪で青壮年部の打ち合わせ。

真が午後からの部活に早めに出かけたので、昼ごはんはひとり。
ごはんに、いんげん梅煮でさっぱりと。

午後:荷造りして15時頃にフジグラン2度目の出荷。
その足で歯医者さん、16時頃に帰宅。1時間半ほど机仕事。

17時半頃から畑に出て、あちこち耕耘やら草刈りやら。
里芋に水も入れながら。大豆の畑を初めて管理機による中耕。ほんとは目立ってきた草をある程度とってからと思っていたのだけど、たぶん1日で終わらなくて、そうこうしてる間に草をどんどん大きくしてしまいそうなので。
最後に、人参の水やり。

19時半頃に帰宅、20時過ぎから晩ごはん。鶏と白長茄子のカレー、胡瓜の酢の物。



あすはもう7月の最終日。

<本日のフジグラン西条>
胡瓜、ゴーヤー、ピーマン、万願寺とうがらし、伏見甘長とうがらし、茄子。
葉ものは、つるむらさき、空心菜。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土用、小松高校甲子園へ。 | トップ | さつま芋、草刈り完了。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事