お久しぶりです……。
ほぼ一週間ぶりの書き込みとなってしまった。
予想外に晴れが続き、休む間もなく畑に出ていたので(晴れてなくても休む間はないわけだが)、blogを開く余力が少しなかった次第。とりあえず今日の記録のみ書いて、休んでいた間のことはまたその日付で埋めていきます。
さて、本日。
朝5時からなぜか真と一緒に葱苗の草取り。このところ早朝は収穫に時間を当てていたが、やはりこの時間帯は静かに草と向き合う……というようなのが似合う気がする。
朝食後、生姜の植え付け。
時期的には少し遅れてしまったようだが、2種類あわせて約5㎏の種生姜をポキポキ割っておき、教科書どおり、少し深めに伏せ込む。うまくいけば夏に葉生姜、秋には根生姜の収穫の予定。
その後は、終日トマト(第二弾)の定植作業。
今回のは主に調理用のいくつかの品種で、3月に種を播いたもの。移植の時期に雨が続いて土の用意ができず、かなり疲れ気味の苗になってしまった。回復を待っていたら入梅しそうなので、この晴れ間に大半を定植することに決意。
今日の植え付け場所は、ビニルのはがれたハウス。
全面的に修理して雨よけもできるようにして使いたいところだが、諸々の余裕がなく、とりあえずは、ただの畑として利用。午前中、トラクタで耕耘したあと、水はけをよくするために鍬で蒲鉾型の畝(約20m×3本)を立てる。
午後、支柱を約120本立ててから定植。
ポットごと桶に浸して水をたっぷり吸わせる「どぶ漬け」に時間がかかり、植え付け自体は夕方5時開始、6時過ぎにようやく終了。調理用トマトは水分が少なく煮炊きすることで本領を発揮するらしい。売り先は目下開拓中だが、家でも食べたい野菜の筆頭株の一つ。
ラジオでは、残留農薬を含む食品の流通が禁止される「ポジティブリスト制度」が今日から始まるとのニュース。
ほぼ一週間ぶりの書き込みとなってしまった。
予想外に晴れが続き、休む間もなく畑に出ていたので(晴れてなくても休む間はないわけだが)、blogを開く余力が少しなかった次第。とりあえず今日の記録のみ書いて、休んでいた間のことはまたその日付で埋めていきます。
さて、本日。
朝5時からなぜか真と一緒に葱苗の草取り。このところ早朝は収穫に時間を当てていたが、やはりこの時間帯は静かに草と向き合う……というようなのが似合う気がする。
朝食後、生姜の植え付け。
時期的には少し遅れてしまったようだが、2種類あわせて約5㎏の種生姜をポキポキ割っておき、教科書どおり、少し深めに伏せ込む。うまくいけば夏に葉生姜、秋には根生姜の収穫の予定。
その後は、終日トマト(第二弾)の定植作業。
今回のは主に調理用のいくつかの品種で、3月に種を播いたもの。移植の時期に雨が続いて土の用意ができず、かなり疲れ気味の苗になってしまった。回復を待っていたら入梅しそうなので、この晴れ間に大半を定植することに決意。
今日の植え付け場所は、ビニルのはがれたハウス。
全面的に修理して雨よけもできるようにして使いたいところだが、諸々の余裕がなく、とりあえずは、ただの畑として利用。午前中、トラクタで耕耘したあと、水はけをよくするために鍬で蒲鉾型の畝(約20m×3本)を立てる。
午後、支柱を約120本立ててから定植。
ポットごと桶に浸して水をたっぷり吸わせる「どぶ漬け」に時間がかかり、植え付け自体は夕方5時開始、6時過ぎにようやく終了。調理用トマトは水分が少なく煮炊きすることで本領を発揮するらしい。売り先は目下開拓中だが、家でも食べたい野菜の筆頭株の一つ。
ラジオでは、残留農薬を含む食品の流通が禁止される「ポジティブリスト制度」が今日から始まるとのニュース。
くらぶちのたけです。
がんばっておりますな。
先日、こちらのブログを発見してから
こっそり覗いておりましたが、
ここ1週間、パタリと書き込みが止まったので
何か事故にでもあったんだろうかと
心配しておりました。
お元気そうで何よりです。
わたしの方はようやく今週末から
初出荷(ダイコン)が始まります。
よろしければ、リンクさせてください。
でわでわ。
僕もたけさんのblogは相変わらず読ませてもらってますよ。植え付けの株数とか、なんか規模が違う感じで、感動的です……。
それにしてもこの晴れ続きは「事故」みたいなもんですね。まあラッキーな事故ですが。
大根の出荷、楽しみですね。がんばってください。
リンクはどうぞ。今後ともよろしくお願いします。
こちらからはどうすればリンクできるのでしょう?
ブログのプロバイダーが違うと難しいみたいです。やむなく断念しました。今後ともよろしくお願いします。
僕のblogからもリンクできないのでしょうか……。ちょっと調べてみます。どなたかヒントいただければありがたいです。