38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

台風やや停滞、近畿で大雨。

2014年08月09日 | 農と暮らしの日記
白長茄子。
肉質緻密でおいしいのだけれど、皮がやや固めなので、本音を言えば普通の紺色の茄子のほうが使いやすいです、という方は多いかもしれない。なので、野菜セットでは普通の茄子の単価500円/kgに対してこちらは300円にしている。白長茄子がお好きな方にはお得。

紺色が出ないから味噌汁に好適。
また、皮をむいてしまう焼き茄子にも問題なく使える。ほかの料理でも紺のと組み合わせれば彩りもきれい。
フジグラン西条でも上記の単価を反映させた価格で販売しています。

で、写真のはいつもより小さめで採ったもの。
台風11号がいよいよ今夜から明日午前にかけて四国に接近、上陸見込みということで、茄子やピーマン、胡瓜などの果菜類は樹を軽くして風の被害を抑えるために若い実も含めて多めに収穫してきた。逆にいえば、台風が去った直後はこうした果菜類が品薄になるので、見かけたらぜひお買い求めください。



土曜、台風11号はまだ九州南部沖。明け方に雨、午前中は一時曇り、午後は本降り、風も強め。
日中はこちらよりも近畿地方で激しく降っているようす。

朝:ごはんは茄子の味噌汁、甘唐辛子とじゃこ天の炒めたの。
荷造りして9時過ぎにフジグラン出荷。

午前:9時半頃から、本格的に作業場の片付け。
風通しのよい場所に貯蔵中だったコンテナの玉葱も吹き込む雨に濡れないよう納屋の中に収納。
11時頃から畑に出て見回り、収穫、帰りにJA青壮年部会の書類配り。

昼ごはんは渚と真が作ってくれていて、夏野菜のスパゲティ・ナポリタン。
午後:荷造り、14時半頃にフジグラン2度目の出荷。

16時頃から、フジグラン出荷用の小さい玉葱の皮むきと袋詰め。
野菜セットにはまだ大きめのが余裕あるので、小さいの(ピンポン玉以下)を少し安くして在庫を減らすことにした。外皮の内側が少し傷んでいたりするから、白い部分が出るまでしっかりとむく。洗えばそのまま使えるくらい。

手間がかかるから高くしたいぐらいだけど、小さいから逆に安く。
単価400円/kgのところ300円か350円ぐらい。6個入り税込128円。1時間で10袋、お店の手数料が引かれて手取り1,000円ほど。そこから袋代、種代、ほか諸々の栽培経費を引くと?
来年はもう少し大きく作りたいと思います。

晩ごはんは餃子。
それと、もやしと空心菜の炒めたの、ゴーヤーの酢の物、オクラのスープ。



台風の動きが予想より遅いようだ。
今朝あたりの予報では今夜遅い時間に高知県に上陸し、夜通しで四国を縦断、朝には瀬戸内海を渡って中国地方へという感じだったが。速度が鈍っているのと、予想よりやや東寄りに動いているために、真っすぐ北進するより陸地が遠くなっているのかもしれない。
いずれにしても、しっかりと離れるまでは要警戒、みなさまお気をつけください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風の備え、土日に四国。 | トップ | 台風やや逸れ、被害小さく。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白?緑? (H2)
2014-08-10 11:53:38
写真の写りでは緑茄子に見えたので検索してみたら、白長茄子の名称でタネを売っているメーカーもあるようですね。本当に真っ白い品種も別にあるので、その辺悩ましいところかもしれませんけど。

話違いますが、夏の葉もの3兄弟のほかに、今年になってスーパーでオカワカメを見かけるようになりました。ツルムラサキの仲間だそうですが、タネは出来無いようで、芋かムカゴからの栽培だとか。他に、真夏はダメなようですが、明日葉もたまに。いずれも味のクセがどうかという点がネックでしょうか。栄養豊富ということで上手に食べたいところですが。
返信する
Unknown (藤田敏)
2014-08-11 11:35:50
H2さん、こんにちは。
なるほど、本当に真っ白い茄子もあるんですね。

オカワカメは雲南百薬でしょうか。このあたりでも直売所に並んでます。蔓ものは管理が大変なのであまり増やせませんが、家庭菜園では増えてくるかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事