38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

茄子、ピーマン、発芽始まる。

2011年03月04日 | 農と暮らしの日記
温室の中の踏み込み温床で、茄子、ピーマン類の発芽が始まった。
やや徒長気味だけど、まあなんとかなるだろう。3月中に9cmポットに移植し、5月上旬に畑に定植、6月から収穫が始まる。まだまだ先は長い。



金曜、曇り時々晴れ、一時雨。
朝:6時過ぎからごはん、市街に出て保育園納品、スーパー出荷。
午前:薫がセットの配達に行き、僕は倉庫や家の中の片付けやら何やら。
午後:温室の中で今日はトマトや春の白菜の育苗の種播き。夕方、明朝出荷分の収穫、荷作り。

<本日の野菜セット>例
里芋・じゃが芋のいずれかまたは両方、人参、大根、蕪、小松菜(トウ立ち)、水菜(トウ立ち)、ほうれん草、白菜、菜の花、から。
※白菜はついに今季最終。春の白菜もきょう種を播き、収穫は5月。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新暦桃の節句、寒の戻り。 | トップ | ようやく餅搗き、まずは練習。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
徒長するのは何故 (Ritsuko)
2011-03-06 10:45:58
こんにちは。

いっせいに発芽ですね。
私は3月に入ってから播種しましたから
まだまだです。

私の悩みの種はそう!発芽した芽が徒長することです。
マンション窓際の特等席で育てているのに・・・
いつも水分の与えすぎかなーと考えてますが・・

面白いですよね!畑に直播したレタスの苗などは確りもの。
根の張るスペースの差でしょうか・・・!?

夏野菜の畑仕事の奮闘振り今年も楽しみにしてます。
返信する
Unknown (藤田敏)
2011-03-06 21:42:15
Ritsukoさん、こんにちは、いつもご覧くださってありがとうございます。
苗の徒長はおっしゃる通り、おそらく水分と思います。それと暖かすぎるのかも。要するに環境が良すぎるのでしょう。たっぷりの温度と水分は発芽まではよくてもその後は甘やかしにつながるようです。何度やっても難しいです。乾かして枯らしたこともありますし。
こちらに来られたら、ぜひ寄ってください。
返信する

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事