
朝はゴミ出しが有ったりしたので、10時になってからの出発。今日は単独なのでサクサクと走る事にした。お昼にパンを食べに行くノリで。川越から鳩山までは少し向かい風だったが、いつもLSDだとダレるので、今日は風に向かって少し追い込む。物見山を大東文化側から登り、電機大学側に下りて再び登る。2周回して鳩山ニュータウン方面から都幾川に下りる。都幾川あたりは路面が濡れている。少し雨がぱらついたようだ。

約12時丁度に、今年もごちそうさまでした「丘の上のパン工房アライ」に到着。多分今日が今年最後でしょう。2時間ノンストップで走ったので腹減った。一個350円のオニオンブレッドを食べる。大振りなので食いきれないかと思って、半分にしてもらったが、案外ペロリと食えてしまった。もう一つはイチゴパンです。テラスに日差しもサンサンと当たり暖かい。結構眠くなって来てしまった。アライパン工房は年内30日まで営業。新年は4日からだそうです。

帰りは追い風でスイスイと帰れるかなと思ったが、気温が上がった関係で南向きの風になっていた。そうなると向かい風。行きも帰りも向かい風だよ。川越市内に入ると車が激混み。川越市役所前からずっと車が繋がっていたので裏道に迂回。喜多院前を通る。年明けには初詣客が賑わう所だが、今日はその準備中という感じだった。
走行距離 86.5キロ
走行距離 3時間36分
平均速度 24.4キロ