世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

「アンデスの巨大電波望遠鏡ALMA」天文学普及講演会

2015年04月18日 22時52分39秒 | Weblog
お昼に国立科学博物館へ出かけた。
新緑が眩しい。






「アンデスの巨大電波望遠鏡ALMA」天文学普及講演会を堪能。

講演者:阪本成一(国立天文台チリ観測所教授)
時間:14:00〜15:30
場所:上野本館 日本館2階講堂



昨年の夏に渋谷のプラネタリウムで観た「ALMA ~まだ見ぬ宇宙~」。
そこに映し出された、一斉に動き出す電波望遠鏡ALMAの様子に萌えた。

ALMA ~まだ見ぬ宇宙~


ALMAは、宇宙に一番近い場所「南米チリ アタカマ砂漠」にあり、人類がこれまで見ることができなかった宇宙の謎に挑むため最新の理論と究極の工作技術を結晶させた電波望遠鏡だ。

阪本先生は、昨年7月までJAXAの広報にいた。今はALMAでエンジニアリングマネージャーをなさっているそうだ。


話の内容的には、2014年12月14日 宇宙講演会と同じだったが、阪本先生の軽快な語り口調、ブラックジョークに会場がどっと湧いた。

たとえば、ALMAがあるチリのアタカマ砂漠では星が見えすぎるので、星座は星と星を繋いでみるものではなく、星が見えない部分に「リャマ座」「うずら座」などと付ける(インカの星座)。そのことを「(見えすぎるからといって)まあなんともいやらしいですね~」と紹介していたり。

また、アタカマ砂漠の様子を写真で映しながら「アタカマ砂漠には色々な生物がいます。これは野生のロバですね。こんなの、いっぱいいます。これは大きなトカゲ。それからこれは1年に1センチしか伸びないサボテン。8メートルもあるんですよ。すごいですね。本当、不思議な生物がいます。(サボテンの下で立っている自身を指しながら)天文学者とか・・・」など、所々で笑いが起きる。



またALMAは、スペイン語で「情熱」という意味を持つんだそうだ。
熱いぜ、ALMA。


講堂はとても重厚感があるレトロシックな感じ。




ちなみに、私は国立科学博物館の年パスを持っているので無料で入れた。
なんで年パスを買ったかというと、そう、小惑星探査機はやぶさが持ち帰ってきたイトカワの微粒子が常設展示されているからである。顕微鏡を使用して見ることができるのである。

地球館に入るや否や、迷わず2階へ!!




勿論、今日も萌え萌えしながらキラキラと光るイトカワの欠片を凝視。1人1分なのだが、私は5回見た。(誰も並んでいなかったので)
これ見ると、「頑張ろう」って思える。このキラキラが、はやぶさの運用チームの根性や、健気に働いたはやぶさによってもたらされたものだからだろうか。



続いて上の階へ。動物大集合のコーナー。
お目当ては、クマさん。


エレベーターから東京スカイツリーも見える。


日本館へ。「顕微鏡展」は時間がなくてすっ飛ばした。


窓から入ってくる春の日差しを受けながら佇む化石。
なんともシュールである。


江戸時代の道具。スマホ?


国立科学博物館の内装は洋館っぽくて好き。


吉熊「やっほー!すべり台みたい!!」


吉熊、後ろ!!


日本館にもクマがいる。地球館のクマもかわいいのだが、こちらのクマのほうが愛嬌がある。お腹あたりの毛並みが天パっぽい。


閉館の時刻になり、外へ。
地面に激突寸前の鯨に見送られる。



公園を散歩。


上野公園の八重桜。






弁天堂に続く道では縁日が行われていてとても賑わっていた。



疲れたのでサンマルクで一服。
とちおとめチョコクロを食した。


今日はけっこうウロウロし、1万歩ほど歩いた。
好奇心の赴くままに見たり聞いたりの充実した一日だった。



不思議な金曜日

2015年04月17日 22時43分42秒 | Weblog
今日のお昼はダブル炭水化物!!
クロワッサンとガーリックライスの華麗なコンボ!!

吉熊もくましゃんもビックリ!!

昼休みの喫煙所。降ってきた雹に皆で大興奮。
コンコンと屋根に当たる音がかわいい。
午後の天気は、晴れているのに雨が降る不思議現象・・・狐の嫁入り。最近の天気は少し変だ。

経費分析を終え、稟議書の処理を進める。
残業後、今日も後輩男女と駅までお喋りしながら歩いた。
週末の予定などを聞く。それぞれ楽しそうである。


二人と別れ、自宅の最寄り駅の喫煙所で一服していたら、見るからに怪しい殿方に声を掛けられた。
ずっと私のあとをつけてきたらしい。怖い。
「一人ですか?」
などと言ってくる。
煙を吐きながら
「はあ」
と返答。
(一人だけど?ほかに誰か見えるか?)

続けて
「今日はこれから何かご予定は?」
と聞いてくる。
「色々です」
で応対。
(家に帰ってご飯とうまい棒をモリモリ食べながら「現代萌衛星図鑑」読むんだよ。悪いか)

そして何度も
「10分だけお茶しませんか」
と言ってくるのである。

興味がないし、金曜日で疲れているので断ったのだが、彼は一向に引かない。
しつこい。

次第に喫煙所にいた他の殿方たちも我々のほうをチラ見してくる。
心配と好奇心が入り混じった妙な視線が、私に一心に降り注がれるのを痛いぐらいに感じた。

切れそうになり、咳払いをしたあと、毅然と対応。
あっさりと撤収していく彼の姿を見届け、煙草を灰皿でもみ消していると、今度は一連の流れを見ていた隣の殿方が声を掛けてきた。

「すごかったですね!!今の、キャバクラの引き抜きでしょ?お姉さん、この辺の店の人でしょ?」
と・・・。
「いいえ。会社員ですよ」
と返答すると、
「ええ!これからご出勤だと思っていました。失礼」
と笑われた。
「いや~。今日はもうこれ以上働きたくありませ~ん・・・」
と答えると、他の殿方も失笑。

この一体感・・・何なんだ・・・?


そんな不思議な締めくくりの金曜日。
やれやれ・・・。

でも2日間は自由だぜ!
ひゃっほう!!


日本直販 愛犬ロボ「てつ」

2015年04月17日 20時16分55秒 | Weblog
日本直販 愛犬ロボ「てつ」


じわじわくる!!
何度も見ちゃう!!


てつ、健気すぎ。ワロタ。
日本語は勿論、関西弁も喋るのか。すげー。



派生製品もあるらしい。
さかだちラッキー★


芸達者だな。
さかだちもするのか!?




発見した愛犬てつの動画。

「愛犬てつといっしょ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3376802


最初笑っていたのだが、次第に泣けてきた。
涙・鼻水を垂らしながら爆笑するという、操縦不能な状態に陥ってしまった。
いつもぬいぐるみと一緒の人だったら、私同様の反応を示すのではないだろうか。
世界一愛されている「てつ」に心が満たされた。



コメント (2)

夏の夢・・・うまい棒の呪縛

2015年04月16日 22時18分53秒 | Weblog
他部署のレイアウトが変わったことは噂でも聞いていたし、レイアウト変更の稟議書を読んだので知っていた。
レイアウト変更後、今日初めてその部署に行ったのだが、まるで他の会社にお邪魔したかのような錯覚に陥った。
部長に捺印をもらいたいんだが、部長の席は?いずこへ?
いたいた。なんだか窓際に近くなってね?
14年も見ていた前の風景が脳内から払拭されるのはまだ暫くかかるかもしれない。



昼休み、喫煙所の先輩紳士に本をお借りした。
「現代萌衛星図鑑」
人工衛星を擬人化して紹介する衝撃の書籍である。
勿論、小惑星探査機はやぶさから読んだ。
ううっ・・・。カプセルを地球に送り込んだはやぶさが命尽きるところで涙が滲んでしまった。

今、技術試験衛星VII型「きく7号/おりひめ・ひこぼし」を読んでいるところ。
おりひめに近づいては逃走するひこぼしのヘタレっぷりに萌えた。




昨日風邪で定時早々に帰った吉熊上司。今日はやはり会社を休んだ。
胃腸炎を伴う風邪とのこと。・・・心配。
私もこの季節は風邪を引きやすいので気をつけようと思う。

昨日に引き続き、後輩男子ほっしーに経費分析のやり方を教えた。
今日は修繕費。
発生した経費の謎を稟議書で解き明かす術などを伝授。
すんなりと分かってくれて安心。

プチ残業ののち、後輩女子Cちゃん、ほっしーと三人で退社。

夏にベトナムに行くので、できればアオザイを着て写真撮影をしたい私。
アオザイは体に密着している衣服なので、できるだけ痩せておきたいのに、昨日、お菓子の量販店で大好物の「うまい棒」が格安で販売されているのを目にし、つい購入してしまったことを暴露。その数30本。うまい棒の大人買いである。ちなみに大好きなチーズ味。格安うまい棒の呪縛は強靭で、抗うことは不可能だった。


それを二人に自白し、爆笑される。
先の「現代萌衛星図鑑」の件も二人には言ってある。
スナック菓子を貪りながら図鑑に萌える。思いっきり男子ではないか。
私と女子力という単語の間には、地球とイスカンダルの距離ぐらいの開きがあるよな。


宇宙戦艦ヤマト・・・。

・・・は!
この動画を思い出してしまった。

探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力


こんなこともあろうかと、と・・・一気にアオザイの似合う体型にならんもんかしらね、と思いながらうまい棒を貪る私であった。

コメント (2)

人類最後の日の未来予想図

2015年04月15日 23時55分32秒 | Weblog
久々に真っ青な空と朝日を頭上にして出勤。爽やか~。
しかし、夕方から遠く彼方の空は真っ黒、でも煌々と夕日が隣のビルを照らしているという変な天候に・・・。
雨も少し降って、私の席から虹が見えた。
定時後、喫煙所から見た空は、壮大な絵画のようで思わずパシャリ。
後輩男子ほっしーも「映画みたいですね」と興奮。


「まるで今日で人類滅亡するような感じですね」
などと話し合う。


その後輩男子ほっしーに、今日は仕事(販売管理費の経費分析)の幾つかの科目を引き継いだ。
彼の隣に座り、家庭教師よろしく教える。
・・・ほっしー、覚えが良くてビックリ!!
しかも
「今日、○○さん、香水いつもと違いますよね?」
と指摘されて更にビックリ!!(特に変えていないんだが)

そして教えていると、日々有耶無耶にしていたことが浮かび上がる・・・。
その都度、吉熊上司に確認するが、今日の吉熊上司は風邪を引いたもようで元気がなかった。心配。

「じゃあこれやってみて」
と言い残し、自席に戻って自分の仕事をしていると、ほっしーがたまにチラチラ見てくる。
SOSのサイン・・・未来予想図だっけ?いや、あれはアイシテルのサインだっけか。
そんなことを思いながら、パソコンから目を離さずに
「今いくよー」
と言って、彼の席と自席を往復して今日は終わった。


残業後、今日は蕎麦が食べたくて、吸い込まれるように駅の蕎麦屋へ。
かき揚げ天ぷら蕎麦。
うまー。



帰宅後、パソコンのメールをチェックしたところ、素敵な情報を発見。
華原朋美さんがコンサートを開催するらしく、その先行抽選のお知らせである。
去年の秋のコンサートで咽び泣いた俺。
今回もぜひ参戦したい・・・!

華原朋美情報に興奮していると、妹からLINEの着信アリ。
しかもカメラ電話・・・!
どうやら飲み会らしく、飲み仲間に私を見せたかったらしい。
かき揚げ蕎麦を食したせいか、顔がテカテカなんだけど。しかも部屋着なんだけど・・・。
汚部屋を映さないように壁に背を着けてスマホを翳すという涙ぐましい努力をして準備。

「いや~、ねーちゃん元気?」
と妹。
「・・・おお、おう。元気だよ。お~い!!」
とスマホに向ってたどたどしく笑ってみる。
LINEのカメラ電話って、慣れていないととりあえず手を振って「おお~」「わあ」という感嘆で終わってしまうのは私だけだろうか。しかも画面の隅に映っている自分の様子を気にしつつ、相手の顔も確認しなければならないという高いスキルを要求される。
ねーちゃん、脳内大パニックなんですが、妹よ・・・。

「じゃあな、ねーちゃん」
と妹の声で電話は切れ、再び静寂が部屋に戻ってきた。
ふ~・・・。

さて今週も残り2日!
仕事がたまっているので頑張らないと。



駆け抜けた一日

2015年04月14日 22時58分37秒 | Weblog
天気予報通り、今日も雨。
卯月に入ってから雨の日が多い。
ちなみに明日も雨らしい。しかも雹が降るという噂・・・。

今日の昼休み、好きな音楽に就いて喫煙所クラスタの皆さんと語り合った。
後輩男子ほっしーが
「自分、L'Arc〜en〜CielとGLAYに感銘を受け、実はバンドでドラムをやっています」
と言っててビックリ。
大人しい彼がバンドをしていただなんて意外だ。

やがて、L'Arc〜en〜Ciel「NEO UNIVERSE」に話が移行。
資生堂の口紅ブランド「ピエヌ」のCMとして2000年1月頃に頻繁に流れていた。
打ち込み系の透き通った音楽と眩しい光を受けながら軽やかなステップを踏む一色紗英が印象的。
キャッチコピーは「メイクはミーをハッピー」
懐かしいっ!
2000年春・・・大学卒業間近でこれから社会人という気が重いときを思い出す。
世代が近いN係長が「覚えてる~」と仰ってくれて嬉しかった。N係長ラヴ。


始業開始直後は株価の寄り付きを確認し、その日のTo Doリストを作成。
今日はその項目をちゃきちゃきと塗りつぶせたので、定時にて華麗に社屋を脱出。

2週間に一度の心療内科デー。
待ち時間2時間半。
今日は待合室に患者さんが少なくてラッキーと思っていたのだが、前の前の前の人が1時間も診察室をジャックしていたので、こんな時間に。

夏にベトナム行きを決めたので、林真理子先生の「戦争特派員」を読み返す。上下巻にもおよぶ大作であるが、もう8回以上も読み返している。
1988年頃の東京を舞台にした話で、浮かれたバブル期の華やかさを纏いながら生きる28歳の主人公が、ベトナムから帰ってきた戦争特派員の梶原(中年男性)に猛烈アタックする様子が大変いじらしくて好き。好きすぎて、林真理子先生のサイン会で本作品にもサインをお願いしてしまったぐらいだ。
心理描写が大変瑞々しい。臨場感溢れる背景描写も秀逸で、当時の東京やベトナムを知らない私でも容易に想像しやすい。
本作品、ベトナム旅行に持参、確定。


診察は、確認にとどまった。
クマ医師、なぜかお疲れのもよう。
「どうしましたか?」
と逆に問いたくなってしまった。
新卒研修を恙無く終えたことを喜んでくれた。

マイスリーはとりあえず翌日休みだというときに断ってみましょう、とのこと。
・・・へいへいほー。

処方変更なし
ゾルピデム酒石酸塩、防風通聖散、カームダン、当帰芍薬散

帰り道、雨は既に上がっていて、濡れたアスファルトはネオンの彩りを宿していた。
その上を酔っ払ったサラリーマン達が大声を張り上げながら歩いている。
薬が入ったビニール袋をぶら下げた私は、駅前の喫煙所で一服をし、餃子を食べて帰宅。

ふ~。

今日も一日駆け抜けた。
明日も頑張ろう。



東京、いつかの五月の朝焼け

2015年04月13日 22時38分23秒 | Weblog
今日も雨、明日も雨らしい。
月曜日の朝は気分的にちょっと辛い。
少し肌寒い。春はどこへ行ってしもうた。


2013年の台湾旅行で同じツアーだった女子からメールが着た。
東京の生活に疲れたので実家(仙台)に帰るとのこと。
ちょっとショックだった。
またいつでも会えるから、と帰国してから1度しか会っていなかった。
もう少し頻繁に会っておけばよかったなと後悔。
以前一緒に飲んだとき、とても気が合う子だと感じた。
自炊しない彼女だが、大好物のパスタだけは電子レンジで作るらしく、その様子を熱く説明してくれた。
電子レンジでパスタを作れる道具を食器売り場で見かけると、いまだに彼女を思い出す。
買おう買おうと思って1年が過ぎてしまったあの道具のことを、餞のメッセージに添えるべきだろうか。


そして、大学時代の友達が群馬から上京してきたとメールがあった。偶然。
どういった状況で上京したのだか分からぬが、隣の区に住んでいるので今度ご飯をすることになった。


出入りが激しい街・東京。
15年住んでいるけど、いまだに慣れない私・・・。
でも必死に両足で踏ん張ってしつこく残留している。


今日も忙しかった。
通常午前中までには制服業務を終えているのだが、今日は15時までかかってしまった。
夏服手配がその要因。
また、産休明けのスタッフの制服も今日は何件か対応した。
その中に、だいぶ以前、合コンで仲良くなった女子がいて感激!お母さんになって復帰したもよう。

一次会の渋谷、二次会の青山のダーツバー、三次会のラーメン屋・・・結局オールしたあの合コン。
明治通りを走るタクシーから見た、あの白々とした五月の朝焼けを彼女は覚えているだろうか。
まだ若かった私は、「あ、私、もう東京に溶け込んでいる!!」って思っていたのだけれども、あれは錯覚だったのだろうか。
そんなことを思いながら台帳にデータを記入。

残業後、歯医者さんへ。
今日は検診で、特に治療はせず。
冬彦さん似の先生は、相変わらず早口だったが、小声ではなかった。意識改革したのかしら。
私の口ではなく目を見て、そしてややはっきりした口調で
「好きなのですか?・・・コーヒー」
と聞いてくるもんだからビックリ。
無駄な倒置法、ヤメレ。勘違いすっから。
しかもその歯の裏側のセピア色な、コーヒーのせいじゃなくて、たぶんそれ、ヤニだと思うよ?

明日は3月分の経費、締るのかな。
そしたらもっと忙しくなる。
備えて今夜は早めに寝よう。




コメント (6)

星に抱きすくめられる日曜日

2015年04月12日 23時20分42秒 | Weblog
ネットで夏の一人旅の行き先をキメた。
行き先はベトナムのホーチミン。
林真理子先生の小説で私が一番好きな作品「戦争特派員」は、ベトナムが一つのキーポイントになっている。
あれを読んでからずっと行きたかったベトナム!!
アオザイの無料レンタルがあるので、楽しみ~。


池袋に野暮用があり、その帰りにプラネタリウムに寄った。

エレベーターを降りると何やらやたらムーディーである。

カップル向けの施設なので、一人(&クマ)はお断りという決まり、ないよね?大丈夫だよね?


チケット売り場の横に「ぴちょぴちょカワイイ展」なるものが。
既に終了していた。


吉熊「な、なんか凄いね・・・」



プラネタリウム満天へは17年ぶりの入場。
現在、「ニュージーランド 世界一の星空を求めて」「天の川 アイランドヒーリング」「HAYABUSA2 -RETURN TO THE UNIVERSE-」が上映されている。
嗚呼、はやぶさ2くん・・!!ポスター見ただけで悶絶してしまう・・・!
今日は時間的なものもあり、「天の川 アイランドヒーリング」をチョイス。





東京23区内では、昭和46年の練馬区を最後に、天の川を肉眼で見ることはできなくなってしまった。
しかし、八丈島よりもまだ遠い、本州から360kmも離れた東京都青ヶ島では、今も天の川が夜空を飾っている。

青ヶ島ってどこ?といふ疑問。
謎じゃないのに謎っぽい東京都”青ヶ島”

頭上に無数の星屑が広がる・・・コミミノさんの投影はやはり星が綺麗に投影されるなと思った。

ただの満天の星の投影だけではなく、土地の民謡や咲いている花の紹介やその香りの再現など、とても面白い内容だった。
星空、香り、そして一番印象的だったのは「DёL SoLё(デルソール) 」さんの音楽。
優しい音色・奏でが、全身に染み渡るようで非常に心地よかった。

ぽええ~。
涎を堪えながら、全力で癒された!!
オヌヌメ作品。



次回は「HAYABUSA2 -RETURN TO THE UNIVERSE-」かな。DVD持ってるけど。


喫煙者の味方・タリーズで一服。

巨大くましゃん、発見。
吉熊「わ~!こんにちは!!」

これ、吉熊、お仕事の邪魔ですよ。



中学時代からの友人あやみちゃんとLINEで盛り上がる。
内容があまりにも面白くて一人なのに爆笑してしまう。しかも豚鼻鳴らしてしもうた。癒されすぎてネジが一本弛んだ模様。
ドラマ「マッサン」のエリー役の女優が、小学校時代にノーパンで登校して退学になったという先日のニュースを引きずりまくり、会話が弾む我々。



サンシャイン60通りには八重桜が咲いていて、海外からの観光客が写真撮影をしていた。
もう季節は八重桜の時期か。早いな。


ベトナム旅行という魅惑の夏休みもあることだし、週末はどっぷり癒されたので、明日からもまた頑張れそう。
経費分析を上手に後輩男子ほっしーに教えることが来週の最大のミッション。決算書類もそろそろ手がけなければ。

頑張ろう~。


第34回 宇宙科学講演と映画の会

2015年04月11日 23時14分10秒 | Weblog
宇宙航空研究開発機構、宇宙科学研究所主催の「第34回 宇宙科学講演と映画の会」に行ってきた。





前回行ったのは4年前。
2011年4月9日 「第30回 宇宙科学講演と映画の会」
あの時は、川口淳一郎先生の話を聞いた。



場所は四谷区民ホール。
雨は止んでいて、時々日差しが出てきた。





いただきもの。



開会の挨拶
常田 佐久
(宇宙航空研究開発機構 理事/宇宙科学研究所 所長)

講演1
宇宙で天気予報? 宇宙の嵐をとらえよう
高島 健
(宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 ジオスペース探査衛星プロジェクト/BepiColomboプロジェクト)
・宇宙天気予報におけるジオスペース探査衛星(ERG)
・宇宙嵐にともなうジオスペース変動を観察
・2016年度打ち上げ予定


講演2
水星探査機MMOのあついはなし
小川 博之
(宇宙科学研究所 BepiColomboプロジェクト)
・水星探査機「ベピコロンボ」について
・ベピコロンボはイタリアの応用数学者ジュセッペ・コロンボ博士にちなんで名前がつけられた。(ベピは愛称)
→・日本が担当・・・水星固有の磁場、磁気圏、大気の観測「水星磁気圏探査機(MMO)」
→ヨーロッパが担当・・・水星の磁場、表面地形、鉱物、化学組成、重力場の精密計測「水星表面探査機(MPO)」
・水星は太陽に近いので過酷な温度環境と軌道投入の困難さがつきまとう
・今まで水星って興味がなかったのだけれども今日の講演でとてもミステリアスな惑星だと知り、好きになった。


講演3
激動の宇宙を解き明かす、エックス線天文衛星「ASTRO-H」
飯塚 亮
(宇宙科学研究所 ASTRO-Hプロジェクト)
・話の内容が熱かった!やばい宇宙を語りまくり。
・ASTRO-Hの宣伝ムービーがこれまた熱い。BGMも熱く、「全米が泣いた」という文字が出てきそうな勢いだった。
・X線を駆使して銀河団・ブラックホールを観察する予定のASTRO-Hに期待大。
・質疑応答で質問者が普通に「やばい説明、ありがとうございました」と言ってて笑ってしまった。



映画
「『はやぶさ』10周年記念版 『はやぶさ』の軌跡」

これが観たかったのである。

宇宙科学研究所の三浦昭助教らが製作した映像作品で、国際科学映像祭ショートプログラムコンテストで「会場特別賞」および「審査員特別賞」を受賞した。

http://www.isas.jaxa.jp/home/showcase/hayabusa/
これですな。

はやぶさに搭載されたカメラが捕らえた可視分光撮像と、イトカワに近づくはやぶさのアニメーションが同時に見られる。
これはすごい。分かりやすい。

とても有意義な講演会だった。
宇宙開発のプロのお話を聞ける機会はそう滅多にないので、とてもありがたい。
質疑応答で、どんな質問でもドンと来いなJAXAの方々。さすがプロである。


四谷区民ホールの8階の喫煙所は穴場スポット。


眺めがいい。


新宿駅まで歩いてみた。
二丁目付近をウロウロ。


駅が近くなってきた。


新宿駅前にゴジラのしっぽ!4月17日(金)にオープンするTOHOシネマズ新宿のイベントの一環だそうだ。





チョコっと・・・

2015年04月10日 23時19分13秒 | Weblog
今日のお昼ご飯はお弁当屋さんのまぜご飯とコロッケ。


経営管理室メンバー、お揃い。
どんだけ仲が良いんだろう。


週明け、某部署の人が取引先に持っていくチョコレートを、お歳暮担当の後輩女子Cちゃんが手配した。
その某部署の女性(担当者とは別)が通りがかったので、Cちゃんはそのチョコレートを彼女に託そうとした。

「すいません。これ、K係長にお渡し願えませんか?」
と。
そしたらその人、
「私、その件、知りません」
と断ってた。

チョコレートを断られたCちゃん。
さっそく吉熊上司に報告。

「ひっでーよな!」
と吉熊上司。

「バレンタインで失恋する女子みたいだったんですよ」
と私が状況を説明すると、吉熊上司は大爆笑。


「そうなんです。私、チョコっと振られちゃったんです」
とオヤジギャグ炸裂のCちゃんに、吉熊上司は顔を真っ赤にし、鼻をフガフガさせながら笑っていた。
後輩男子ほっしーも失笑。

結局、チョコレートは後輩女子Cちゃんが持って行った。

笑いの絶えない部署である。


さぁて、やっと金曜日!!
一週間、駆け抜けた感、満載。

明日は四谷へGO!




懐古主義者のメイクアップ

2015年04月10日 22時39分15秒 | Weblog
毎日化粧をしているわけだが、今日、ファンデーションを塗っているときに「あれ?」って思った。
ケースの蓋がやや不安定で、確認してみると、蝶番のところが割れてるではないか・・・!
ショック!!


ファンデーションを初めて塗ったのは高校時代。
当時はセザンヌの安価なものを使用していた。安い割にカバー力が半端なかった。
大学2年生のときにコーセーのルシェリにした。CMの松雪泰子が素敵だったから。透明感はあったのだが、カバー力がなくて残念。
3年生のときに資生堂のプラウディアに移行。
ここで、このケースを購入した。
20歳のときからずっと毎日使用していたケース(今、ファンデーションはマキアージュかエルクシール←二つとも資生堂のものなのでプラウディアのケースにフィットする)。

いつ壊れたんだろう・・・ショックすぎ。

化粧品遍歴を懐古していたら、こんなサイトに遭遇。


30代女性は懐かしさにむせび泣く!学生時代の愛用プチプラコスメ20選


いやー、懐かしい。
本当、むせび泣くわ、これ。
私には2歳4ヶ月下の妹(芋子)がいるのだが、大学時代、彼女といつもコスメ談義をしていたような気がする。
あれはもう研究の域に達していたかもしれない。
互いの部屋で、新しく買った商品の使用感、コスパ、流通網(販売店)を報告しあっていた。
その中で、資生堂「ボン・グー」と「リシェール」は神商品だと思う。ぜひ復刻版を出して欲しい。

林真理子先生がエッセイで「女性が初めて口紅を塗ったときに流れていたCMの歌は一生忘れられないものになる」というようなことを書いていたが、口紅に限らず、色気づき始めたときに使った商品、そのほとんどのCMソングは忘れられないし、思い出そうとすると当時の状況も一緒に思い出される。

しかし、今、私はNHKしか観ない。
保守的になってしまい新商品にもなかなか手を出さなくなってしまった。

若さゆえのあの高揚感。
あと10年後、今を思い出したとき、私は何を思うのだろう。
懐かしいと思えるものは果たしてあるのだろうか。
逆に言えば現状商品で満足しているとも言えるのだろうが。



ウンウン

2015年04月09日 22時11分12秒 | Weblog
午前中、私の内線が鳴った。
出たら、相手は下のフロアの人(某室長)だった。
どうやら社有車を使用したいらしく、総務室で保管している社有車の鍵をリフト(小型昇降機)で降ろして欲しいとのこと。

つーかさー、なんでいつも私に頼むの?みんな、鍵なんて自分に取りに来るよ?あなたは私の上司じゃないし。
てか、あなた何様?舐めてんの?馬鹿なの?何なの?と思い、
「あのう。他の方はご自身で取りに来てますよ。・・・いつもいつも勘弁してくださいよ」
と言って断った。

部署間を越えて女性社員を小間使いのように使う、八つ墓村の因習ばりの悪しき風習は淘汰せねば。



昼休みの喫煙所では、元素記号で話が盛り上がった。
経理部N課長が、元素記号を殆ど覚えていて、ミスター元素の称号をゲットしていた。
昨年11月、国立科学館で観た元素の周期表で「ウンウンオクチウム」という名前に惹かれた私。
ウンウンという愛らしい響きにやられた。


N課長に
「ウンウンオクチウムの元素記号は?」
と言ったら、キメ顔で
「Uuo・・・だろ?(キリッ)」
と答えてて、ワロタ。
隣で、大学の理工学部で物理を専攻していたほっしーもビビッていた。

高校1年生のとき、担任の先生は化学の先生で、ちょっと内向的な男性だった(愛車はスカイラインGT-R)。
元素の周期表を学んだ際、教科書には原子番号103番までしか記載されていなかった。
我々女子生徒は彼のことを密かに、「原子番号104番」と呼んでいた。
歌まで作っていた。「○~だち、げ~んし~、番号104番♪」というワンフレーズだったけど。
昼休みの罰ゲームで、K子ちゃんが彼に「先生、原子番号104番はないんですか?」と聞きに行った。
先生は「あるんだけど。できてもすぐに消えちゃうんだ」といったような解答をし、それも我々にはツボだった。
・・・そんな青春時代を思い出す。


昼休みにリフレッシュできたので、午後は快調♪
決裁済み稟議書の処理と稟議書の作成を行った。
制服関連も「店内が暑いので夏服を早めに手配して欲しい」という連絡が多く来るようになったので、ちょっと忙しい。
冒頭のような小間使いをしている暇はないのである。
ウンウン。



めぐる季節

2015年04月08日 21時20分54秒 | Weblog
「明日は真冬日並み」と昨夜天気予報で言っていた通り、すこぶる寒い一日だった。
朝なんて霙というか雪が降っていた。
桜が散った後に雪だなんて空気読めなさすぎだろ。
ということで、今日は冬用のカシミアコートを着用。
襟元のふわもこファーでぬくぬく。


これを着ると、今年の2月ぐらいを思い出す。
退職した後輩男子ししゃも君は元気だろうか。


今朝、人事部長が吉熊上司に
「で、新卒の制服はどうなったの?」
と訊いてきたそうだ。
吉熊上司は
「一昨日の11時までに、人事部から何の連絡もいただかなかったので、注文しちゃいましたよ」
と嫌味というエッセンスを振りかけて返答したらしい。
毎年、配属先をギリギリまで教えたがらない人事部が原因で、私も吉熊上司も無駄な時間や気を使ってる。
来年は打ち合わせを念入りにして、このようなことがないようにする。絶対。
それにしても嫌味を言っても恨まれない吉熊上司のコミュニケーションスキルの高さに驚かされた。
人徳なのだろうか。


今日の日経平均株価は、取引開始直後から上昇し、前日比200円高の場面もあり、一時、今年の最高値となる19,800円台を回復した。2000年4月17日(20,341円)以来だそうだ。20,000円も射程ではないかという見方もあるが、どうなのだろう。目が離せない。



3月分の経費が締ると、経費分析を行わなくてはいけない。
その前に片付けて起きたいことが山ほどある。
そうこうしているうちに決算発表を迎える。
で、株主総会、夏休み、気付いたら秋風が吹いていて、第2四半期決算を迎え・・・年末。
冒頭のコートを羽織る時期なんて、きっとあっという間に再来するのだろう。


まさに「めぐる季節」である。

魔女の宅急便/めぐる季節



2000年の春、「魔女の宅急便」のキキよろしく上京した私も37歳。
22歳の私が魔女の見習いだったら、今の私はもう立派な魔女であるはずだ。
毒薬の一つや二つ、臍で茶を沸かすかように、余裕で煎じられているはずである。

「魔女の宅急便」のキャッチコピーは「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです」
・・・今ではもう、開き直りという大人の魔術を乱用してっからね。魔女スキル、ぱねぇから。マジで。


今日は残業後、図書館に寄ろうと思ったのだが、寒すぎて真っ直ぐ帰宅。
国際秘書検定の勉強も魔女スキルでなんとかできないものかしら・・・。

忙しいながらも毎日充実しているし、楽しい。
自分の頭で工夫して仕事や勉強を効率化することが今の生きがいだったりする。


明日も頑張ろう!!




エルコス様*.☆.。.:*・゜

2015年04月08日 20時33分10秒 | Weblog
口コミがよかったので、先日トリートメントを購入した。
前から気になっていた。




どちらも(株)エルコスのもので、

・パワーR2+ 200ml
→2倍に希釈し、洗髪前に髪にかける。そしてドライヤーで乾かす。

・パワーリバイジング+ 200ml
→シャンプー後、少し塗って、そのまま既存のトリートメントを塗って放置して流す。

という行程を踏んでいる。
とても面倒くさいのだが、効果があるので嬉々として行っている自分がいる。


髪は女の命である。


旅立ちの時

2015年04月07日 22時02分07秒 | Weblog
今日はとてもハイペースで仕事を進めることができた。
主に制服関連。
注文した新卒・中途採用者分の制服のデータをPCに入力。
あの会社でこの業務を知っている人は恐らく吉熊上司と私だけだろう・・・きっと。
そんな人知れずな業務をトランス状態で行い、側を通過する社長をとっつかまえて稟議決裁をいただく。株価の動きもチラ見。机に積まれた今日の発送分の制服。相変わらずキーボードに囲まれた小室哲哉状態で仕事をしている。震度4の地震が来たら確実に雪崩が起きると思う。

そんなこんなでキリよく定時に上がれた。
後輩女子Cちゃん、後輩男子ほっしーと駅まで歩いた。
会社の近くの古いマンションが解体途中で廃墟状態なのを見て
「ちょっとこれすごい。マトリックス状態じゃん。特撮できるよ」
と私が言うと、
「じゃあ、吉熊上司に主人公になってもらいましょう」
とCちゃん。爆笑。
まだこのテンションに慣れないほっしーは苦笑い。

「キャベツが余っているから今日は焼きそばにしようかと思うんです」
というCちゃんの宣言を聞き、
「私は納豆」
と私が言えば、先月まで単身赴任をしていたほっしーは
「納豆は助かりますよね。ヘビロテしてました」
とボソっと呟く。

ほっしーが来てもうすぐ1ヶ月。
聞けば彼は外線に出るのが苦手なのだそうだ。
「でも自分がゆっくり話せば相手も最初は早口でもゆっくり話してくれることを発見しました」
と教えてくれた。
私が15年いても気付かなかった普遍の真理を入社3年目の彼が教えてくれた!!


今日も平和に過ぎていった。
・・・仕事は山積みなのだが、優先順位をつけて焦らずに遂行しようと思う(自分に言い聞かせている)。


帰宅後はのんびりとお寛ぎタイム。

BGMは「旅立ちの時 ~Asian Dream Song~」


宮沢和史さんの歌声も綺麗で好きなのだが、4:00~のアジアンちっくなコーラスにもうっとり。

久石譲の楽曲も壮大でただただ美しいのだが、ドリアン助川がつけた歌詞の秀逸さはどうだろう。歌詞を読み込むと、くるものがあるではないか。

中学校の先生をしている友人によると、この歌は合唱コンクールで人気があるとのこと。
殆どのクラスの自由曲がこの歌になることもあるらしい。
歌詞に「夢を掴むもの達よ 君だけの花を咲かせよう」ってある。
大人になる前に思い描いていた「夢」・・・たくさんあった。
お花屋さん、占い師、地方公務員、東京のOL、臨床心理士、結婚式でピアノを弾く人・・・など。
自分の現実の延長線上にそれらを並べていると時間が過ぎるのを忘れるぐらい楽しめた。
その一つを叶えて15年。
今、「夢は?」と聞かれると少し怖い。
終の棲家をどうにかしなくてはならない、貯金もしなければならない、勉強もしなければならない、と、何時しか夢は「しなくてはならないもの」になってしまった。夢を見ること自体がどこか恥ずかしいと思うようになってしまっている。
しかし、最近、「夢」というか野心を持っている人と接触する機会を得た。その方の場合、目指す次のステップを見定めたあとは「~しなくてはならない」と考えるのではなく、「~したい」と思っていることに気付いた。そして、できることを弱音を吐かずに直向にしている。とても勉強になる。


「旅立ちの時 ~Asian Dream Song~」のアジアンムードに押され、夏旅の予定を練り練り・・・ねるねるねるね青りんご味。
状況が変わらなければ、今年は海外へ!!
今のところ、それが私の「夢」だろうか。