goo blog サービス終了のお知らせ 

Mizuno on Marketing

あるマーケティング研究者の思考と行動

捨てて捨てて捨てて・・・

2008-09-18 04:53:47 | Weblog
研究室の引っ越しが明日(現時点では今日の午後)に迫ってきた。図書資料を事前に整理・梱包していたとはいえ,それ以外の荷物が予想以上にある。特に「論文」。pdfへの移行の過渡期にあるから(またすべてオンラインで入手できるわけではないから),紙のストックをすべて捨てるわけにはいかない。とはいえ,引っ越し先のキャパは現在の3分の1以下になると思われるので,図書と同様,バサバサ捨てることにする。

結局「選好形成」に関する「本命の」論文群と,最近興味が強まってきた「イノベーション」関係はほとんど残したものの,「コンジョイント」「スキャナーパネル」など,これまで縁がいか深かろうとも,関心が遠のいたものは大半を捨てた(大事な論文は覚えているから,いざとなれば,もう一度探せばよい)。まして「価格」「プロモーション」「チャネル」「市場構造」「戦略」といった,これまで,これからも縁の薄そうな分野の論文は,ほぼすべて廃棄(いつ興味を持つか,わからないが,そのときはそのとき)。

研究上の関心を絞りこむことで,研究生産性をもっとカイゼンしたい。過去にコピーした論文を取捨選択しながら,これからの研究戦略について思いを巡らせる(・・・なんてことをしているから,梱包生産性が低くなってしまう)。だが,深夜2時を回ると,さすがにいろいろ考えて選んでられない。何も考えずに段ボール箱に注ぎ込む。なんとか明日(今日の午後)搬出に間に合わせたい。部屋には大量の不要物と,予想以上の梱包し忘れが残るだろうから,作業は来週まで持ち越されそうだ。

 ふだんから,きれいにしておけばよいことだが・・・

ネットへの接続機会が減るので(「母艦」は先方で無事つながるだろうか・・・)迷惑をおかけする向きもあるかもしれない。