愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

京都府京田辺市宮津 白山神社撒き砂

2013年01月11日 | 風物:陵墓

獅子舞の記事を書いていて正月繋がりでも無いけど「正月の撒き砂」の事が気になり、我が山城木津川左右の古い集落をこの正月に何箇所か訪ねた。

僕の近くの二集落は以前に紹介・・・・・まだ何処かに残って居る?だろうとたかを括っていたが、民家の門先では全く見つからず・・・・。

以前その形跡を見掛けた事のある京田辺市宮津の白山神社まで・・・。

 

狭い境内一杯に直径1mばかしの円模様・・・・これは黄色っぽい山砂。

誰も聴く人には出逢わなかったけど・・・・・歳神様を迎える道筋なのだろう??それがなぜ円形なのかは判らない。

境内は全て円で満たされていた・・・・、しかしこの集落の民家にも撒き砂は全く見つけられなかった。 

撮影2013.1.4

以前に撮影したものですが、こちらは旧加茂町、銭司(でず)の春日神社。

こちらは何故だか格子模様。

僕の子供の頃にはどこの家の門から道路まで、正月は真新しい白砂で日常とは全く違った清々しい日を迎えた。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2013-01-11 22:14:16
幽黙さん、ご無沙汰・・・元気してますか?
両方近場だからすぐにでも行って見たら。
今ならまだ消えずに残って居ると思いますよ。
両者とも二車横付け出来ますよ。
返信する
Unknown (幽黙)
2013-01-11 21:05:32
うわ!これ実際に眼にしてみたい!
うわ~!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。