量は超していないが、ここらで休肝日が必要な気がする。クリスマスから備えていたリッターヴァインを次から次へと空けて、ひっきりなしに飲んだ。そろそろメリハリが必要だ。
昨日は陽射しもあり暖かかった。少し新春らしくなるとどうも緊張していた体が緩み、彼方此方とだるい。あまり、なにも手につかない週末を過ごした。
面白い書籍の書評なども準備してあるのだが、なかなか読む気がしない。しかし、新聞を見て笑えたのは、中国式英語(CHINGLISH)とある幾つかの直訳の新語である。
昨年の秋頃に中国のメディアに載って、世界に流されたようだが、先日初めて読んだ。
先ずは、和平时期禁止入内(和平時期禁止入内)をどのように英訳するか?
No entry on peacetime
非常口だと分っただろうか?因みにドイツの表示だと:
AUSGANG - nur im Notfall benutzen !
次ぎのは少し問題のある表示かも知れない。既に中国語が:
变形人厕所
これを英訳すると:
Deformed Man Toilet
ドイツの表示であると:
Behinderten WC
さて食事にするとして、先ずは童子鸡(童子鶏):
Chicken without sexual life
麻婆豆腐は:
beancurd made by a pockmarked woman
それを再び中国語に訳すと「麻子脸妇女做的豆腐」となり、どうも歴史上この愛される四川料理の発案者は、痘痕だらけの女性であったようだ。
夫々に修正されたが、オリンピック本番に期待させてくれるエピソードである。本日は、朝から雨が降ったが、その後は晴れて暖かく、五時過ぎまで外を歩ける新春らしい体の緩む夕刻であった。
昨日は陽射しもあり暖かかった。少し新春らしくなるとどうも緊張していた体が緩み、彼方此方とだるい。あまり、なにも手につかない週末を過ごした。
面白い書籍の書評なども準備してあるのだが、なかなか読む気がしない。しかし、新聞を見て笑えたのは、中国式英語(CHINGLISH)とある幾つかの直訳の新語である。
昨年の秋頃に中国のメディアに載って、世界に流されたようだが、先日初めて読んだ。
先ずは、和平时期禁止入内(和平時期禁止入内)をどのように英訳するか?
No entry on peacetime
非常口だと分っただろうか?因みにドイツの表示だと:
AUSGANG - nur im Notfall benutzen !
次ぎのは少し問題のある表示かも知れない。既に中国語が:
变形人厕所
これを英訳すると:
Deformed Man Toilet
ドイツの表示であると:
Behinderten WC
さて食事にするとして、先ずは童子鸡(童子鶏):
Chicken without sexual life
麻婆豆腐は:
beancurd made by a pockmarked woman
それを再び中国語に訳すと「麻子脸妇女做的豆腐」となり、どうも歴史上この愛される四川料理の発案者は、痘痕だらけの女性であったようだ。
夫々に修正されたが、オリンピック本番に期待させてくれるエピソードである。本日は、朝から雨が降ったが、その後は晴れて暖かく、五時過ぎまで外を歩ける新春らしい体の緩む夕刻であった。
笑えました。。。。!
中国の簡素化された漢字は私にとって情緒の無いまるで記号のような。。強いて言えば、「GEWALTIGな変換」とも言えるような物に感じられますので、元の字を想像することが難しいのですが、無理を押して。。と言うところで、この翻訳、ちょっと似てるかしら。。麻婆豆腐の挽肉があばたに見えてきました。
外信としては古くなったネタのようなので、楽しんで頂けて嬉しいです。
麻婆豆腐なども真剣に歴史まで伝えようとする真面目さがあるようなのですが、拘りも強いようです。
簡体字は、なかなかなれないですね。復古主義も興らないとは限りませんが、早く書けて印字の資源節約を考えると、数の多い中国語の場合省略の方向は保持されるでしょうか。
力ずくの姿勢は、当然のようにこうしたところに出るんですよね。このニュースのように中国文化の「台頭」には紆余曲折ありそうですね。
またどうぞ、よろしく!