goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 
 
 
 
前から何度かアップで書いてきたが、ここ21世紀に入ってからの S F、なかなかレベル高い!と考えている。
それを整理しベスト10を選出してみよう!とアップ。
 
 そして今、久々にランキングを更新してみようかな、と。
2025年になったということは 四半世紀 たった訳なので(汗)

 
 

 
 宇宙に想いを馳せる、というSFの大事な機能を正統的に綴る傑作。
  "Do not go gentle into that good night,
  Old age should burn and rave at close of day,
  Rage, rage against the dying of the light."

公開10周年でIMAX再体験(写真)、で. ① ②だけでなく驚きの発見 ③!

 
   何度か見直しているが毎度、当ブログでも実感している現象を再認識させられる点で、ここに入れたい!


 2年前に観た時よりもぐぐっと A  I  が身近にすり寄ってきているイマこそ、評価されるべき作品では?
 

 いつ2回目の鑑賞ができるかわからないので、とりあえずこの辺に入れておく。
「体験」と言いたいほどのインパクトある40数分(汗)


 続きカラックス。これがSFか?という声もあるだろうが、近未来の映画界を俯瞰する点で、SFとみなす(笑)
 

 鬱のラース・フォン・トリアーがSFを撮るとこうなる。悔しいが、幻想的シーンが忘れられない…

 
 日本の特撮モノへのレスペクトが素晴らしいが続編のせいで大幅ランクダウン(笑)
 

一度トップ10から外したが、「マルチバース系の先駆者」として再評価(笑)

 
 個々のキャラはには程度の差こそあれ、各々「毒」が注入されている結果、ひとつ間違えただけでグダグダになりそうなプロットに説得力が!


今年公開された某映画で実際に主演女優が.... だったショックからランクイン!
S F が現実化?!?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








昨日は先発 = 大谷 翔平!!!
球速 × 160キロ が何度も飛び出す、好調な 復活 で 1、2回登板
彼が投げるとチーム全体のみならず、相手さらにリーグ全体を刺激、が 凄い!
 
そして今日も快勝し、2勝1敗!



さて明後日 7月 2日(水)は やっとホーム

   vs シカゴ・ホワイトソックス 第1戦!

投げるは 山本 由伸!!!

さてこの 試合開始時間 は?






明後日の試合開始時間は. 11:10 ~



場所は当然、 ドジャースタジアム(写真:外野の外側からのビュー!)





と気分が乗ってきたところで、少し前までは 第1回〜156回大全もついてました。
面白い写真満載なので、よろしければそちらもチェック下さいませ!



第22回 大谷 翔平 ボブルヘッド!   ← 昨日の先発!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集