
本日 開設 6319日 の当ブログ。
目標としている UU 数(訪問者数)をみたら、 約 800 UU 超
と、おかげさまで引き続き 好調!
この1ヶ月「700」超 が ×3回、「800」超 ×1回あったので、もう一つの「800」超 と数値を比較。
結果、昨日の方が「800」を軽く超えていた。
このため、昨日が2022年では最高値なのでは?と類推する。
今日の写真は、自分にプレッシャーをかける意味で、Matisse マチス の The Red Studio。
現在 MoMA で開催中の、Matisse マチス The Red Studio はMoMAキュレーターによる渾身の企画で、この絵に隠された「重大秘密」を紐解いている展示。
早く特集せねばと思っているうちに、会期終了が近づいてきてしまった(汗)
早々にアップしなければ...
その「秘密」のヒントを、Matisse本人 のコメントから ちょっとだけ(笑)
Have I told you that it represents my studio?
この絵は自分のアトリエをそのまま描いた、なんて誰が言った?(えーっ!)
さて今日は 約800UU 超 を記念し? 当ブログ作成の、
・「 なぜ blogging は素晴らしいか × 10 」を最新更新版をお届けします。
実践・実感してきたことがコンパクトに集積されていると考えるので。
「 なぜ blogging は素晴らしいか × 10 」
1 . 自分の考えや興味ごとが整理でき、かついつでも取り出せる
2. ポジティブさをキープするツールとなる
3. 継続性~日々の更新にイミがある
4. 瞬間・変化・進化を捉え、変革への有効なツール
5. 現在・過去、そして「未来」をつなぐことが可能
6. 様々な局面で「トライ&エラー」を簡単に行えるツールである
7. 毎日の P. D. C. A 感覚で、自分を磨くツールとなりうる
8. そうしていくと、ブログ=「自分発信力」の日々自主トレ・ツール(なんか体育会ぽいねえ 笑)化する
9. こうして、ブログが自分のプラットフォームとなり、他に拡大・波及していく。
10. オリジナルの「気づき」があり普遍性のあるエントリーは、fbページ + fb広告 【ショットガン・フォーメーション】展開が可能! ← ここ重要
以上「 なぜ blogging は素晴らしいか × 10 」、お楽しみいただけましたか?!?
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。
基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!