「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

久しぶりに森の中だけの散歩(コゲラがお出迎え)

2014-02-21 10:56:48 | Weblog

昨日に引き続きタブレット端末でブログ更新を試みました。

だけれども、アイフォンのような五十音入力方式にはなかなか馴染めませんでした。

そんな時目に入った、「キノコ印」のアイコンを押してみると、「音声入力」という選択肢がありました。

 

半信半疑で、それを使ってみました。

大学の時、喫茶店でスパゲッティーを頼むと、聞き間違えられてカレーが出てくるなどということが結構あったくらい、みんなからも聞き取りにくいと言われていたので、どうせ“おかさん”の言葉なんか聞き取ってくれるはずがないと思っていました。

しかし、実際に使ってみると、見事に“おかさん”のそんな思惑は覆されました。

 

  ・今日はいつものように小川の方には行かず、森の中だけの散歩としました。

  ・ 昨日はとても良い天気でしたね

 

   ・困りました

  ・今日和

  ・どうしたら良いでしょう教えてください

  ・この音声入力は かなり使えるようなきがします

 

これらの言葉は、全部“おかさん”の言葉をタブレットが認識した結果です。

二つの文章を続けていっても、最初の一文だけ変換されます。

このように、2文は無理ですが、一文だけならほとんど完璧です。

聞こえた内容候補が5つ表示されますが、そのうちの1つはほとんど“おかさん”の言った言葉通りです。

 

だけれども、「タブレット端末によるブログ更新は無理だ!」という最終結論に至りました。

タブレットと、このGooブログの作成画面との相性が最悪なようです。

 

音声入力した文字がとんでもない場所に表示されてしまいます。

その修正がなかなか出来ません。

 

一方、メール作成と「音声入力」との相性はばっちりです。

言葉で言うだけで、すらすら入力できます。

こちらは今後もどんどん使って行こうと思います。

 

<追伸>

今朝の散歩では「コゲラ」が本当に目の前で、コンコンと木を突く姿を見せてくれました。

朝日に当たってとてもかわいらしい姿でした。

おんなじ場所を何度も叩いて“おかさん”を楽しませてくれました。

 英語では「Japanese Pygmy Woodpecker」というのだそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする