「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

とりあえず「英検3級一次試験」全員合格。(まずは、ほっとしました。)

2014-02-07 15:43:42 | Weblog

先程やっとインターネット接続が出来、中2生たち全員が「英検3級」一次試験に合格していることを知ることが出来ました。

と言うことで、今日からはさっそく「2次試験対策」を行なって行こうと思います。

年度末テストまで2週間を切っているのですが、とにかく「英検3級」合格対策が先です。

これにより、3年生になってからの全体の学習スケジュールが本当に楽になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あそぼうよ」の木工工作用端材の入手が楽になりました。

2014-02-07 10:10:46 | Weblog

約2週間前に見つけました。

小川の散歩道と一本筋違いのところにそれはありました。

「木の店」と看板に書かれてありました。(1月22日撮影)

見ると少量ではありますが「あそぼうよ」の木工工作コーナーで子ども達が使う端材にぴったりなものが置いてありました。

 

その後何回かこのお店の前を通っていますが、そのたびに手頃な端材が置いてあります。

1人で散歩が寺に持ち帰るのには、せいぜい4~5本が良いところなので、前回分と今回分とでこんな感じになりました。

ホームセンターなどではこれらの角材を1本30円~100円くらいで売っている所もあります。

そう考えると、今回のこの発見はありがたい次第です。

いつか昼間に出向き、お店の人にお礼を言おうと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする