「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

手賀沼ふれあいウォーク(11月27日)

2005-11-29 10:19:34 | Weblog
この日も天気に恵まれ、2300人もの人が集ったそうです。そんな中、組織が大きいイベントだったので、スタッフ同士の一部行き違いなどがありましたが、ここでも多くの子ども達の笑顔に接することができました。

前日の「プレーパーク」とは違い、広いのっぱらでの催しだったので、「新聞紙ちゃんばら」なども出し物として取り入れ、のっぱらを所狭しと子ども達やボランティアの若者達と駆けずり回りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日3回目の一日体験プレーパーク

2005-11-29 10:14:34 | Weblog
23日にも関係者で集まり、段取りの最終確認を行なった「一日体験プレーパーク」。あけてみるまでは、準備が滞りなく終わるのか?どれくらいの人が集まってくれるのか?どれくらい愉しんでもらえるのか?など不安な気持ちがいっぱいでした。

でも、いざあけてみると207人もの人が集まるという盛況ぶりで、しかも用意した各コーナーもすべてが子ども達の人だかりになるなど、嬉しい結果となりました。色々反省しなければならないこともたくさんありましたが、主催者側も全員楽しめたやりがいのあるものとなりました。

                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日~29日期末テストの嵐

2005-11-29 10:07:40 | Weblog
ここ「森の学舎」には合計で4つの中学校からの生徒さんがいます。そして、それぞれの中学校がこの11月下旬に「期末テスト」をセッティングしていますが、4つの学校ともそれぞれの学校行事との絡みからか、日程が微妙にずれていました。

一番早い学校が、17・18日、次が21・22日、次が24・25日、そして最後が28日・29日となっていました。このためここ2週間は、通常の学習に変わり「期末テスト対策」に追われました。そんな嵐も今日で終わり、ぼちぼち出始めた期末テストの結果に一喜一憂するこの頃です。

当たり前のことですが、私の目で見て「こいつはいつに無く頑張ったな」という子は結果もそれなりの結果となっています。よかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです。(11月15日)

2005-11-29 09:59:30 | Weblog
2週間もの間、日記を書きもれてしまいました。その間何も無かったかというと、そんなことは無く、逆に色々なことがありすぎて書く時間が取れなかったというのが現状です。ということで、思い出しながらこの2週間のことを記録しておこうと思います。

11月15日。近くの小学校の「生活体験クラブ」にお邪魔しました。ここでは、たのたのじゅくの新井さんから情報提供いただいた「吹き矢」についての「仮説実験授業」を行ないました。
                  

正味35分くらいの短い時間に、子ども達の興味を引き出し、引き出した興味を発展させた「吹き矢作り・的当て」までをやりたいと思っていましたが、準備不足もあり最後の部分がほとんど抜けてしまいました。的にビューといって刺さる吹き矢をもっと愉しんでもらいたかったのですが残念でした。

ただ、廊下で、子どもにも仮説実験を手伝ってもらいましたが、ストローを3本つなげたマッチ棒吹き矢が10mくらい飛んだ時には思わず歓声があがりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こま回し

2005-11-14 10:38:32 | Weblog
昨日松戸市で開かれた「子どもフェスティバル」に参加しました。その中で、“おかさん”はこま回しを担当しました。多くの子ども(大きくなった子どもも)達が寄ってきて、“おかさん”にやり方を教わったり、不届きにも挑戦してきたりしました。

                    
                        こま回しに興じる子ども達

そんな中、とっても熱心にこま回しをしている子(こま回しにはまっている子)が2人ほどいました。2人とも最初はへたくそでなかなか回りません。一人は、“おかさん”にやり方のアドバイスを求めてきました。そして、しばらくするとこま回しに成功し、それ以来3時間くらい“はまって”いました。

もう一人は、自己流を通す子で、“おかさん”が見るに見かねて少しだけ手助けをするも、すぐに我流で何回もこま回しに挑戦する子がいました。恐らく1時間くらいは回せないにもかかわらず、休まずずっと回そうとしていました。“おかさん”も途中からは下手な指示はせずに、「君はものすごく熱心だから、必ず回せるようになる。」と、励ましの言葉を掛けるだけにしました。そして、やっとまぐれで、彼のこまが回りました。「おー、すごい!」の“おかさん”の一言に、彼はなんともいえない笑顔を見せました。

塾では、進みがあまりにも遅い子には、ついつい教えようとしてしまう“おかさん”ですが、我流をとおし、しかも熱心にやっている子には適度なアドバイスと励ましの言葉だけにしようと反省しました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまかった。

2005-11-12 21:57:50 | Weblog
今日午前中「手打ちシリーズ」の第三弾として、「手打ちラーメン作り」を行ないました。

“おかさん”が一人で試作した時は“うどん”になってしまったラーメンでしたが、今日はみんなおいしい麺にありつくことができました。本当に手打ちのうまい麺ができました。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫が理由でした

2005-11-11 10:43:50 | Weblog
ここ2回ほどお休みが続いた子が昨日来たので、話を聞いてみると、近所で捨て猫を拾ってしまって、その猫(合計3匹)の友達への斡旋や世話などで休んだりしていたとのことでした。

そういえば、私も小さい頃、学校帰り子猫が寂しそうに鳴いているのを見つけ家に持ち帰ったことがありました。しかし、親に捨ててきなさいと言われ、しばらくの間、家の目の前にあるお寺さんの隅で餌をあげていたことがありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパーのいたずら

2005-11-10 11:05:58 | Weblog
 今朝トイレに入ったらトイレットペーパーが空になっていました。必ず予備のペーパーを用意していたはずなので、おかしいなと思ったら、便座の後ろ側に隠されているのを発見しました。誰か小学生(?)がいたずらをしたものと思われます。一瞬の内に、何人かの子ども達のいたずら顔が頭の中をフラッシュして消えました。まったく~・・・。

このことを通して、たまたま昨日の事を思い出しました。それは、いつものように「ことわざの豆知識」を子ども達とやっている時なのですが、5つある設問の内「月夜に○○○○○」という問題に、多くの子が、「ちょうちん」とあっさり答えたのです。みんなの話を聞くと「前ここのトイレットペーパーに出ていたよ。」と言っていました。そういえば、今は入手が困難なため、普通の白いペーパーとなっていますが、以前は「ことわざ」や「英語」に関する薀蓄(うんちく)がかかれたペーパーを使用していました。かなり前のことなのに、みんながよく覚えているのに感心してしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33円電池がうまくできない(11月8日)

2005-11-10 11:03:27 | Weblog
11月から、近くの小学校の「生活体験クラブ」のお手伝いをすることになりました。この関係から、以前「森の学舎」で行なった実験の中から、小一時間でできるものを見繕ってみました。

その中の一つが「33円電池」です。1円玉3枚、10円玉3枚、コーヒーフィルターにお塩。これだけで簡単に作れる電池です。前に一度作ったこともあるので、それを思い出しながら予備実験をしてみました。

しかし、結果は全くだめ。アーでもないコーでもないと、やり方を替えてみましたがうまくいきません。こんな時は、原点に戻って、調べなおすのが一番ということで、インターネットで調べなおし、失敗の原因を突き止めました。本当にちょっとした思い違いが原因でした。トホホ・・・。こんなことで約半日もかよー。「急がば回れ!」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の上のひみつ基地試作(11月7日)

2005-11-10 10:59:42 | Weblog
 今月の26日の本番を前に、「木の上のひみつ基地」を試作してみました。その日に作ってその日の内に壊さなければいけないので、今回はロープを使った基地にしました。

雨が上がりさわやかな森の中、何人かの“おじさん”と“おばさん”それに“お兄さん一人”で、森の中での作業を楽しみました。

                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする