「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

オオアヤシャク、ジャコウアゲハ。

2017-07-15 11:00:24 | 散歩(鳥・昆虫)

今朝の散歩で蛾とアゲハチョウの一種、ジャコウアゲハを見ることができました。

まず蛾です。

オオアヤシャクというそうです。

白黒で地味な蛾ですが、森の中では逆によく目立ちました。

 

もう一つのジャコウアゲハはこちらです。

ここ何日もの間森の中を忍者のように素早く飛び回っているのを確認していました。

しかし動きが速すぎてジャコウアゲハであることを確認数るまでには至りませんでした。

ところが今日は珍しく留まってくれました。

これです。↓

写真で見てお分かりのとおり連日の活躍で羽の一部が破損してしまっています。

ジャコウアゲハに似ているものにアゲハモドキという蛾がいるそうなのですが、触覚が櫛状になっていないのでジャコウアゲハだとしました。

写真を撮らせてくれたのは良いのですがもう少し元気な状態で見たかった気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のホタル。2回目の調査です。

2017-07-15 10:48:59 | 散歩(鳥・昆虫)

昨日の夜毎年蛍が現れる沼に行ってその様子を確認してきました。

先日9日に奥さんと訪れた際は見られなかった蛍でしたが、昨日は中1生と見に行ったところ1匹だけ飛んでいる個体を確認することができました。

そしてその個体の飛んでいる奥に1匹点滅しているようなのを確認できました。

時間は9時25分頃でしょうか。

今年もあと何日かするともっと多くのホタルがみられるのでしょうか?

来週から夏休みに入り時間がとりにくくなりますが観察を継続して行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヤランが朝日のスポットライトを浴びて静かに咲いていました。

2017-07-12 10:03:02 | 散歩(鳥・昆虫)

久々にマヤランを見ました。

この写真でもそうですがきれいな花なのですが意外と目立ちません。

絶滅危惧種なのだそうです。

このままひそかに咲いて子孫を残していってくれればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍は確認できず。代わりにハクビシンの存在を確認。

2017-07-09 20:27:36 | 散歩(鳥・昆虫)

夜7時15分くらいから8時過ぎまで例の、林隣の沼に行ってきました。

「疑心暗鬼」の逆で、「いるはず!」という思いで暗闇を見渡すと、あちこちに小さく光るものが見えました。

「ああ、今年もまだいるんだ!」と思いました。

しかし、その後ずっと観察していくうえで先ほど見た光の点滅は細い葉が風に揺れ、町の光に照らされているために点滅しているということがわかりました。

その証拠に、8時過ぎまで観察していましたが一匹も飛び立つものもいませんでした。

 

その代わり、林の方から奇妙な野生動物の声が聞こえてきました。

8時少し前だったと思います。

それに、林の中の帰り道、近くの藪で野生動物がガサゴソ動きました。

しばらく立ち止まりあちこちを探しましたが、その姿は見つけられませんでした。

 

家に帰りインターネットで「ハクビシンの声」を聞いてみました。

まさに、先ほど聞いた声そのものでした。

 

というわけで、初めてハクビシンの存在を確認できるという成果はあったものの、本来の目的である蛍にはふられてしまいました。

蛍がたくさんいた沼の部分は、上に生えていた木々が倒されてしまい、ミゾソバのような植物に覆われてしまっていました。

また、例年になく水かさがあり、暗い中でも白く濁っているのが確認されました。

なので蛍はもういなくなってしまったのかもしれません。

 

夏休みに入る前までに、もう一度だけ確認に行ってみようと思います。

今回は奥さんに同行してもらいましたが、学び舎の子供を誘ってみようかとも思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿島に行ってきました。

2017-07-03 10:11:20 | 散歩(鳥・昆虫)

去年くらいから気になっていた、「無人島 猿島」に行ってきました。

往きの船で、入れ墨や鼻ピアスをした若者たちに囲まれてしまい、「しまった!」と思いました。

しかし、彼らは島に到着するや桟橋わきのバーベキュー広場に集結してしまい、島の中ではほとんど接することがありませんでした。

助かりました。

代わりにコスプレを楽しむ若者が島のあちこちにいて、“おかさん”が景色を楽しむのを少し邪魔しました。

でも、それもほんの少しで済みました。

 

ということで、今回“おかさん”を悩ませた最大ものは湿度90%以上(??)、気温30度以上(??)のムシムシとした気候でした。

水分補給はかなりしたにもかかわらず、軽い熱中症になってしまったのではないかと思われます。

 

そんな猿島では私の大好きな「アオスジアゲハ」が大量に見られたり、モンツキアゲハが割と多く見られたりしました。

アオスジアゲハなどは20匹くらいが手の届く範囲を飛んでいました。

しばらくの間彼らの様子をメガネを外し裸眼でじっくり観察させていただきました。

モンツキアゲハは忙しく回りと飛び回り、その一瞬を小さくとらえることしかできませんでした。

下の写真に写っているモンツキ、わかるでしょうか?

 

きれいなトカゲやセミ、ウグイスなどもいました。

暑さに疲れさせられましたが、久々にれフレッシュすることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする