「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

ピタゴラスイッチつくり(1回目)

2007-03-18 18:17:47 | Weblog
3月の「森の学舎」のイベントが無事終了しました。今回は、5人の子どもをむかえ「ぴたごらスイッチ」作りを行ないました。当初は欲張って4つの作品に挑戦するつもりでしたが、2つ目の作品、「わが道を行く」で苦戦を強いられ、結局2つで終わりました。

NHK3チャンネルのテレビ放送では軽快な音楽に合わせ、ビー玉やボールが次々と違う仕掛けに受け継がれていきますが、実際にやってみるとなかなか思うようには行きませんでした。

何度ものトライアルの内、やっと成功すると、思わず大きな歓声がわきあがりました。いつかまた日を置いて、次なる課題に挑戦していきたいと思います。なお、今日のスイッチの模様は後日HPに動画入りで載せる予定です。お楽しみに。(写真は「洗濯バサミ」作りの模様です。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネ踏んじゃった。

2007-03-13 14:34:29 | Weblog
ここのところ「森の学舎」の庭が春色でときめいています。そんな春の様子を写真に撮ろうとグラジオラスを一枚撮りました。少し違った角度からもう一枚と思い、足を移動させました。そうしたら・・・・。「グニャ!」。そう、自分のメガネを踏んでしまいました。トホホ・・・。

でも、今使用中の遠近両用メガネは、近くをみるときの軸が下にぶれてしまっていてそろそろ変え時かな?と考えていたところでした。そのよい踏ん切りとなりました。近くを見るときに6mm上に上げられるという「××のメガネ」に変えようかと思います。

(森の学舎の庭には、写真のグラジオラスの他に、ふきのとう、木瓜のつぼみ、スイセンのつぼみ、白い釣鐘状の花などがあります。)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い一日。最後には“ほっ”としました。

2007-03-07 21:56:47 | Weblog
今日は、千葉県公立高校の一般入試結果の発表日。朝から、連絡がもう来るのではないか、もう来るだろうと、やきもきしていました。

「10時半まで待って来なかったら、こちらから電話してみよう!」とか、「10時半になったけれど、もし不合格だったらどうしよう!もう少し待ってみよう!」・・・・。

などと、年度替りでたまった作業を少しずつこなしながら、結局はただひたすら連絡を待ち続けました。

そんな中、午後6時ちょっと前、一人のお母さんが見えて、合格したことを伝えてくれました。まずは、一安心です。次に6時少し過ぎにもう一人のお母さんがやはり見えて、「合格」を伝えてくれました。そして、残る一人は、7時少し前に本人から電話で「合格」の旨伝えてくれました。この瞬間、

本当にほっとしました。

お母さんが合格の連絡に来てくれた生徒2人は、7時過ぎに本人が訪問してくれました。そして、本人から直接いろいろな報告を聞くことが出来ました。一人でも不合格だったら、嬉しさも半減してしまったところでしたが、めでたく全員合格してくれたので本当によかったです。報告に来てくれた2人とはしばし、コタツで喜びを分かち合ってしまいました。(この間、7時からの新中学3年生は自習となりました。ごめん!)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に鶯(その2)

2007-03-06 10:39:02 | Weblog
2月19日に歌の下手な鶯が庭に来たことをお伝えしましたが、あれから毎日のように庭で相変わらずへたくそな歌を歌ってくれています。

そんな彼の姿を写真に収めることが出来ましたので紹介します。一つは、池の淵にいるところを、一つは木のこずえの方で鳴いているところです。
           

「森の学舎」の玄関の白梅も満開で春真っ盛りです。そしてあすは、公立高校の発表です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のイベント詳細決定。

2007-03-05 15:12:13 | Weblog
ずっと前から、NHK3チャンネルでほぼ毎日やっている「ピタゴラスイッチ」の装置つくりをここ「森の学舎」でもやってみたいと案を温めていました。どのように企画すれば子ども達の奇抜なアイデアを引き出すことが出来るか?「森の学舎」ならではの装置作りはどのようにすればよいか?・・・・と、3ヶ月もの間、考えあぐねていました。

結局良い考えも浮かばずじまいでしたが、思い起こしてみると、今回の企画と同じように、子ども達の独自性を活かすイベントとしては今までに「ダンボールDE椅子作り」や「くるくるアニメ作り」などがあります。いずれも、段取り良くはことが運ばず、結果的に2回に渡って行なうことになりました。でも、いずれも楽しい作品が出来たと記憶しています。

それを考えた時、今回の「ピタゴラスイッチつくり」も一度ではなく2度あるいは3度にわたって行なえばよいと、気が楽になりました。

そんなわけで、第一回目はとりあえずテレビで放映された装置をいくつか模倣でつくってみて、その体験を踏まえ、2回目、3回目のバージョンアップした「スイッチつくり」を行なうことにしました。

第一回目は3月18日の日曜の午後添付の写真の要領で行なうことにしました。「森の学舎」の生徒さん以外でも、もし参加希望の方がいらっしゃれば“おかさん”まで連絡してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする