「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

散歩で広池千九郎さんのお墓参りをしました。

2018-10-29 11:52:21 | 散歩(鳥・昆虫)

近くに住む散歩仲間の方から進められて、広池千九郎さんのお墓に行ってきました。

以前からその前の道は何度も通っていましたが、中に入ったことは一度もありませんでした。

 

中は広くきれいに掃除がされていて、長いスロープも、お墓の前の広場も、落ち葉が一つもない状態でした。

そして、昔からのいろいろな木々が周りを覆い、さわやかで荘厳な雰囲気の気持ちの良いところでした。

 

千九郎さんのお墓に手を合わせた後こんなもの ↓ を見付けました。

小さな蜘蛛の巣です。

朝日に透けてまるで空中を遊泳するクラゲのように見えました。

 

また、往きには鉄塔の上にカラスの巣あとも見つけました。↓

ハンガーか何かの針金なども使われているようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちに散歩。なくなってしまった公園らしくない公園が懐かしい。

2018-10-26 11:27:25 | 散歩(鳥・昆虫)

何時も行っていた「公園らしくない公園」がつぶされてしまったので、それ以降毎日どこに行こうかと、「快適な散歩地」を見つけるのに苦労しています。

地図などを頼りに、自転車で行ける範囲の公園を一つずつ訪問しています。

緑が比較的豊かな公園は、ほとんどJR鉄道や、国道6号線を超えていかなければならないところばかりなので行き来が大変です。

車通りの多い道を片道10分強、往復で20数分かかっています。

そんな中で3度訪れた、わりとお気に入りの公園があります。

線路向こうの「やまびこ公園」という広いアップダウンもある公園です。

緑も割かし豊かだし、何よりもミニアスレチックコースがあるので、体力向上に役立てています。

他にも柏市の特別緑地保護区という細長い緑地なども興味をそそってくれました。

 

今日はそんな中、柏市の「下田の森」に出かけました。

私も加入している守る会が保全している小さな緑地です。

 

相変わらず静かな空間が守られていましたが、以前に比べると囲っている森の木々が伐採され、かなり薄くなっていました。

ここは公園ではないのですが、少し公園じみて来たようです。

 

そんな各地の公園や緑地を見るにつけ、もとほぼ毎日行っていた、整備があまり行き届いていなかった「公園」が懐かしく思い出されます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズの雌。目がくりくりしていてかわいい。

2018-10-12 10:32:30 | 散歩(鳥・昆虫)

おとといの根木内城址公園。

入口の木にモズが止まってくれました。

彼らはなわばり宣言のせいか必ずと言ってよいほど木のてっぺんに止まってくれるのでありがたい存在です。

肉眼ではわかりませんでしたがこうして30倍くらいにしてみると雌であることが分かります。

久々に見る姿にうっとりです。

それにオンブバッタではありませんがイナゴがおんぶしているのにも出会いました。

のどかな散歩を楽しむことが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの収穫。(オクラ、綿の花)

2018-10-12 10:17:37 | 学舎

夏の最盛期には全く実をつけなかったオクラが9月中旬くらいから実を結び始めました。

嬉しいのですが、「なぜ今??」という感じです。

 

それに、綿も夏の終わりくらいからようやく咲き始めましたが、ここにきて再び盛んに花を咲かせています。

そもそもどちらも真夏に花をつける植物だと思っていたのですが・・・。

素人の勘違いでしょうか?

少なくとも、以前栽培した時はそうだったのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする