「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

竹林の床屋さん

2006-11-30 12:20:22 | Weblog
12月3日に「遊びの見本市」という催しがあって、そこで使う青竹を切り出してきました。2mくらいのものを12本ということなので小一時間で済むと思ったのですが、我が家の裏にある竹林は驚くべき成長ぶりで、昨年きれいに刈り取ったはずの場所からも立派な竹が生え、そして、我が家に覆いかぶさろうとしていました。

ついでだということで、それらの竹の伐採も行ないました。丸々2時間もかかってしまいましたが、お陰で家の裏がさっぱりしました。

明日から師走、わが頭も床屋でさっぱりさせて、1ヶ月目一杯走り回らねばと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日

2006-11-24 12:01:46 | Weblog
毎年この日は直後に行なう「松戸 一日体験プレーパーク」の準備を行なうのが恒例となってしまいました。昨日も、午前中から午後3時過ぎに来た中学3年生、そして、夜来てくれた中学2年生の合間の時間を、この時間に当てました。

毎年公の場である「金ヶ作自然公園」の半分くらいを使って「一日体験プレーパーク」というイベントを行わせていただけて、本当にありがたく思っています。(毎月第4土曜日にも規模こそ違え、公園内で「冒険遊び場」を開催させてもらっております。)

「学習塾」という仕事をさせてもらえることにも、「冒険遊び場」活動をさせてもらえることにも、感謝・感謝の「勤労感謝の日」でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるか先にあったはずの“銀婚式”

2006-11-21 16:57:18 | Weblog
昨日、我が家の“結婚記念日”でした。数えてみると、どうやら丸々25年経っているらしい。いわゆる“銀婚式”を迎えたようです。

銀婚式を迎えたからというわけではないのですが、私がかみさんにとっても感謝していることが2つあるので、それを恥ずかしげもなく披露したいと思います。というのも、子育てにとって、そして、円満な家庭を保つために、参考になる話でもあると思うからです。

一つは、我がかみさんは、夫である私や子ども達の“やりたいこと”に対して基本的に反対をしないということ。そればかりか、表立っては協力しないが裏で支えてくれていることです。たとえば、私が会社を辞める時も、辞めてから本業の仕事をほったらかして、ボランティア活動に明け暮れている時も、いっこうにとがめるようなことは言いません。むしろ応援してくれます。

2つ目は、どんなに朝早くても夜どんなに遅くても、必ず私や子ども達を送り出したり、出迎えたりしてくれることです。我が家では、このかみさんのお陰で、“孤食(個食)”が基本的にありません。子ども達は帰ってくると今でもかみさんに、ぺちゃくちゃ話しをしながら食事をしています。もちろん私の話も聞いてくれます。ただ、私の場合は、最近かみさんのパート先での話を聞く立場に回ることの方が多くなりましたが・・・。

この2つです。簡単に出来るようでいて、なかなか難しいことだと思います。頭が上がりません。なので、できるだけ早く、お互いに好きな海外旅行に出かけられるようにしたいと考えています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8畳間スポーツ大会。

2006-11-21 16:19:15 | Weblog
昨日久々に小学生達が、勉強終了後、一時間くらいもの間、仲間同士遊んで帰りました。教室とは別の8畳間で、コタツの周りをかけっこしたり、はいはいしたり、サッカー遊びをしたりと、なにやら自分達でルールをつくっては遊んでいました。

帰るときはまだ、みんな息を弾ませていました。そして、思いっきり遊んだ後のすっきりとした顔で玄関を出て行きました。子ども達が帰った後、8畳間をのぞいてみると、暖房器具が一切ない部屋なのに熱気でむせ返っていました。

小学生が帰った直後、今度は中学生がやってきました。こちらは、期末テストを控えている生徒が多く、期末試験対策を中心に学習を進めました。家ではなかなか集中できない生徒など、自習のためにわざわざやって来てくれた生徒も何人かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の自然まるごと体験

2006-11-19 16:25:30 | Weblog
11月17日、「金ヶ作自然公園」にて「秋の自然まるごと体験」が開かれました。今年で2回目、松戸市青少年会館さんが主催で、「冒険遊び場 まつど あそぼうよ」がその協力をさせていただきました。

穏やかな天候に恵まれ「美味しい秋の味覚」=「どんぐり」を、そのまま炒って食べたり、ダンボールオーブンをつかってクッキーにしてしたりして食べました。また、火を囲んでの「あそぼうパン」もとても美味しく焼けました。

秋の味覚を味わった後、ロープ遊具や落ち葉の山つくり、公園内を走り回るなどして遊び、その名のとおり「秋の自然をまるごと」楽みました。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだスキャン

2006-11-19 15:53:03 | Weblog
先日、わたしの奥さんが会社の健康保険組合の何十周年とかで、オムロン社の「からだスキャン」を持ち帰ってきました。体重だけでなく、体脂肪率、内臓脂肪率、基礎代謝などが表示される優れものでした。

新物好きなのでさっそく身長、性別、年齢などのデータを入力した後、乗ってみました。そしたら、何と『かくれ肥満』であるとの診断が下されてしまいました。以前「やせ気味」といわれた事はあったけれども、“肥満”とは無縁だとばかり思っていたので驚きました。

運動不足と昼食と夕食の間が長いので、夕方少しだけエネルギーを入れるようにしたのがよくなかったようです。その後、毎日「腕立て伏せもどき」や「腹筋もどき」を行なっては秤に乗っていますが、いっこうに回復の兆しは見えません。継続こそが命だと言い聞かせ、寝る前に少しずつ運動をするようにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“学舎”お化粧直し

2006-11-16 21:41:58 | Weblog
本日急に、ごらんの写真のように、「森の学舎」全体がベールに包まれてしまいました。というのも、「森の学舎」始まって以来の外装工事が急遽始まったからです。

一週間~10日くらい掛かるそうですが、少し古ぼけてしまった外壁がきれいに生まれ変わるためなので、我慢我慢です。

外見だけでなく、中身もよりよいものにするため、日々努力を重ねております。外見に負けないよう、より一層の精進を重ねていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの「アサガオ」

2006-11-14 16:16:06 | Weblog
毎日の犬との散歩コースに、11月なのに「アサガオ」が満開に咲いている所があります。9月末くらいからぼちぼち咲き始め、今に至っています。

いつか写真を撮ってやろうと思いながら、1ヶ月以上も経ってしまいました。今朝は暖かかったせいか、2色のアサガオ全てが満開でした。

今日こそはと思い、昼にカメラを持って行き、ごらんの写真を撮りました。残念ながら、朝見た“朝日に鮮やかに輝く朝顔”ではなくなってしまいましたが、それでもその美しさが伝わると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球儀つくりを行いました。

2006-11-13 21:35:04 | Weblog
11月12日子ども達と「地球儀をつくって世界を知ろう!」というイベントを行いました。何せ、平面に描かれた地図を切り取って、丸い「地球の形」にしなければいけないのですから、結構大変な作業となりました。

昔の人が、丸いはずの地形を平面の地図に表すのにいろいろな投影法を考え出しています。今回の地球儀つくりを通じて、彼らの苦労の一端を知ることがでたような気がしました。この模様の詳細についてはHPをご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする