「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

森で子ども達が秘密基地を作ったようです。

2018-04-22 15:31:52 | 散歩(鳥・昆虫)

散歩の際こんなものを見つけました。

どうやら秘密基地のようです。

またこれとは別に、ハタネズミ(?)の穴ではないかと思われる穴には棒切れが刺さっていて中をうかがった様子が残っていました。

 

以前には木の枝を利用したブランコが作られていたことがありましたが、その時と同じ子たちが、大人たちの目がほとんど入らないこの森で自由に遊んでいるようです。

やがて住宅地になってしまう森ですが、それまでの間、この森でしかできないことをたくさんしていって欲しいと思いました。

<追伸>

一週間前までは姿形もなかったのに、あっという間に花を付けました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凸凹タイヤのバギーつくり(本番)

2018-04-22 15:14:20 | 学舎

21にの日に4人の男子生徒を迎え「凸凹タイヤのバギーつくり」を行いました。

(上の写真は作ったバギーでレースを行った時の模様です。)

 

入念な準備をして迎えたはずでしたが、できたバギーは思ったほど走ってくれませんでした。

すぐに曲がって走行したり、動輪が空回りしてしまったり、・・・。でした。

後の食事の際、手伝ってくれた奥さんと原因を考えたら、『“おかさん”が欲張ってバギーの設計をオリジナルと変えてしまったこと』にあるとわかりました。

23日からの週のどこかで(26日の木曜を予定)、もっと上手に走行するバギーに改良することを約束して解散しました。

 

というように、“おかさん”の思うようにはいかなかったイベントでしたが、生徒たちは上手く走らない愛機に各自工夫を凝らし、結構楽しんでくれたようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿の芽がでました。

2018-04-18 09:45:45 | 学舎

何日か前に蒔いた綿の種からようやく芽が出ました。

去年受講した流山市の「綿紡ぎの講習」の際にいただいた新鮮な種から発芽したものと思われます。

まだ時折寒い日がやってきますのでしばらくは部屋の中で育てようと思います。

 

下の写真の矢印のところに芽が出ています。

小学生を中心に、綿の実が「ぽっと」割れて、中から真っ白な綿が出てくる感動を一緒に味わいたいと思います。

「えっ!綿ってこんな風に生るんだ。」と初めて見たとき〝おかさん″は本当に驚きました。

そしてその後できれば、収穫されたばかりの綿を使って、糸を紡(つむ)ぐ体験イベントも行いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凸凹バギーの試作。

2018-04-15 21:21:12 | 学舎

昨日と今日の2日間。

今度の土曜日に予定されている「でこぼこバギー」の試作品つくりに追われてしまいました。

すでに2回ほど実施しているイベントなので、すぐにできると高をくくっていたのですが、

少しだけ走行性能を上げようとしたところ、失敗の連続でかなり時間を食ってしまいました。

 

試作第二作はトイレットペーパーの芯の代わりに、羊羹の箱を使ってみました。↓

方向性がよく、まっすぐ走るのですが、なぜかパワー不足です。

動輪のタイヤを大きくしパワーアップしたはずなのですが・・・・。

もう少し改良を重ねてみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまさんが転んだ。

2018-04-08 18:14:52 | 学舎

先日小学生たちが放課後、学び舎前の路上で「だるまさん転んだ」遊びをしていました。

鬼が前を見ている間に、後ろの子供たちが鬼に見られないように鬼に近づくという、あの遊びです。

 

それと同じようなことが学び舎の庭でもここ一週間の間行われていました。

鬼役は〝おかさん″。

〝おかさん″に見つからないように大きくなっているのが「フキ」です。

一週間前とは違い地面の土が全く見えなくなってしまいました。

日ごとに大きくなる「フキ」に毎日驚かされていました。

 

<追記>

最近の公園の様子。

モグラの地上に顔を出した時の土盛です。

土の塊が棒状になっているのが面白いなと思いました。

 しばらく消えたままだった「蟻道」工事が再開されました。

この森の木々の葉も学び舎の「フキ」に負けず劣らず、新芽を伸ばし、ここ一週間で黄緑色の若葉があっという間に空を覆っています。

<追記の追記>

今年のウグイスは去年と違って歌がとてもうまいです。

まだ完全な「ホーホケキョ」ではありませんが、森中にきれいに響き渡っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何でしょう?

2018-04-08 18:00:23 | 散歩(鳥・昆虫)

きれいな幾何学模様です。

大きくするとこんな具合です。

そう先日「手賀の丘公園」を散歩した時の石畳の写真です。

バアーバと私は公園で本物のさくらふぶきを堪能しました。

その帰り、あんまりにもたくさんの散りたての「さくら」の花びらが落ちていたので、持っていたビニール袋に詰めて持ち帰りました。

 

そして、夕刻3歳の孫娘にも「さくら ふぶき」を楽しんでもらいました。

狙い通り5回も6回も舞う「さくら ふぶき」に、大はしゃぎでした。

(それを見守る父と母も大喜びでした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする