まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ十字軍運動NEWSLETTER-236(稲刈り)-

2007年09月05日 |  マツタケの林地栽培 

中川さんより、9月20日頃稲刈りをするとの連絡あり(コメント欄参照)





京まつたけ復活・里山再生

第106回(9月7日) 開催のお知らせ

  9月になれば、東北の最大のマツタケ産地である岩手のことが気になる.岩泉まつたけ研究所があった岩泉のアメダスを見ると、8月31日から冷え込みが激しい.その日の平均気温15.7℃.9月になって少し上がっているが、それでも17.3~21.4℃の間である.それに、雨も多少あるようだ.
 「涼しくってよいなぁー」とうらやましい気持ちがあるが、それはさて置いて、この頃にマツタケの発生が見られることも結構多い.もちろん発生のピークは、半ば以降になる.下旬には、久慈市と大野高校にお邪魔するが、いかがだろう? 
 

開 催 要 項
京まつたけ復活・里山再生「まつたけ十字軍運動」は、生物の多様性上危機に瀕する里山をマツタケの生活するアカマツ林に戻すことが目的である.山-川-畑・水田(-海)のつながりを重視した様々な取り組みを実践する.中身は参加者の皆さんが創り上げることを前提としている.参加者の数だけ面白いことがあると自負している.

1)実施日:2007年9月7日(金)
2)集合時刻:午前10時30分.但し朝10時頃から活動は開始されている.

3)集合場所:
京都バス 岩倉村松集会所前.初めての方は要連絡(連絡先は下記)あるいは京都市左京区岩倉村松町現地アカマツ林(岩倉村松行き京都バス終点「村松」から徒歩6分).

4)アクセス:
京都バスの岩倉村松行きに乗車:JR京都駅七条口から(60分、バス停「C6」番)、阪
急京都線四条河原町駅から(40分、四条河原町交差点北へ上ル東側)、京阪本線
出町柳から(30分、加茂大橋東詰め北へ上ル西側、京都地下鉄烏丸線国際会館か
ら(15分、バスターミナル1)
(市営地下鉄はJR京都駅・烏丸御池・国際会館などに停車)

5)服装等:山で軽作業できる服装、ノコ・ナタ、運動靴か長靴か地下足袋、傘かレイ
ンコート、タオルなど持参. 

6)持参するもの:
昼食は皆で作るので、MY皿と椀と箸、コップ.料理の持ち帰り容器など、飲料水(お茶があるので水筒).食材費(実費、通常300円くらい)は徴収

参加費は無料.資格も問わない.参加時間も自由.傷害保険等は各自加入のこと. ゴミ等は各自持ち帰り願います.京都府南部の降水確率(午前7時)が60%以上の日は、原則的には活動を中止しています.しかし、山や畑にも、雨の日には雨の、雪の日には雪の景色があるといって、皆さん出てこられています.

<本日の作業予定>
南海上ゆっくり進む台風9号の暖かい湿った風によって過ごしにくい.夏ばてに
よる不測の事故、熱中症が心配される.人目を憚ることなく、適度の休みと水分補給をすることが参加者の「努め」である.

1)玉城山、澤田山への林道際に草が茂ってきました.刈り払い機を使える方に、草刈りをお願いします.

2)澤田山で、除間伐材の運び出し作業を実施します.その容積が大きいので、 玉 城山班の協力をお願いします.
粗朶など中小径木毎にきちっと枝を払い、その長さをそろえて伐り、等高線上に流されないように積み上げ固定する.
大径木は、玉城山班のアイディアで木馬道をセットして集積場に下ろす.橋本(敏)さんの製作ソリ香川BCへも運びます.軽トラックの応援もお願いします.今年枯れたザイセンチュウ被害木は焼却.

3)澤田山で、新設の前田班と村上班は、アカマツ林エリアでマツタケ発生環境整備
作業に取り組みます.但し、除伐材の集積所やその運び出し通路などをあらかじめ設
定確保し、作業後のアカマツ林のイメージをしっかり理解することをお願いします.

4)田んぼの世話 稲穂も出そろって美しい!

<お知らせ>
1) 9月14日(金)、9月27日(木)午前9時30分~午後3時まで
京都府木津川市鹿背山 峠道の入り口(JR木津川駅からバス)集合
持ち物 作業に適した服装(軍手、長靴等)、弁当、水筒、ヘルメット、ノコ、ナタ等の作業道具を持参してください。問い合わせは田中氏(0774-73-2708)、あるいは岩倉活動日に中村伸之さんへ.

2) 岩手県久慈市里山づくりとマツタケ狩り並びに洋野町大野高校収穫祭
問い合わせは猫田さんまで
9月29日(土) 移動日  久慈着
       市内 ビジネスホテル 泊 
30日(日)  マツタケの講話
       昼食を挟んで市民ボランテイアと里山整備
       終了後 山形町へ移動
        内間木ビジターセンター 泊
 10月1日(月)  マツタケ山現地視察 まつたけ狩りに同行 
 10月2日(火) 久慈平岳にてマツタケ狩り 大野高校収穫祭 
 10月3日(水) 移動日 帰京

<メール便り> どんどんお寄せください!
1) 品部友美さん、語学研修で英国ヘイスティングスに滞在、から.
英語習得のためにイギリス ヘイスティングスにきています。ヘイスティングスから皆さんの活動の様子を拝見しています。まだまだ日本は暑そうですね。
 ヘイスティングスはイギリス南部の港町ですが、晴れるとちょっと汗ばむし、曇ると寒いしといった調子で、一日のうちに脱いだり着たり脱いだり・・・。
語学学校では日本での文法教育のおかげか、最上クラスに入れられてしまい、スピーキングが苦手な私は貝になっております。ホストファミリーにもまつたけ十字軍の活動をうまく伝えることができませんでした。 あと3週間でなんとかせねば・・・
帰国後に、また皆さんと十字軍活動させていただくことを楽しみにしています。(ホストファミリーに、ちゃんと説明できたか、その結果をお聞きしたいですね).


9-12月の活動日
第107回活動日2007年9月13日(木)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第108回活動日2007年9月21日(金)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第109回活動日2007年9月29日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第110回活動日2007年10月06日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第111回活動日2007年10月09日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第112回活動日2007年10月16日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第113回活動日2007年10月22日(月)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第114回活動日2007年10月30日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第115回活動日2007年11月06日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第116回活動日2007年11月10日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
松本市民16名見学
第117回活動日2007年11月17日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第118回活動日2007年11月20日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第119回活動日2007年11月27日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第120回活動日2007年12月01日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第121回活動日2007年12月08日(土)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第122回活動日2007年12月11日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第123回活動日2007年12月18日(火)岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
大忘年会(餅つき大会)




寄付等の振込先: 氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
                銀行名: 京都銀行 山科中央支店
               口座No.: 普通預金 3698173 
主 催 団 体
吉村 文彦(マツタケ生態学者)
まつたけ十字軍運動 本部(http://blog.goo.ne.jp/npoiroem)    
〒607-8421 京都市山科区御陵岡ノ西町38-27、 075-581-8932, 090-6227-4305
大月 健(代表)
京都大学マツタケ研究会(京都大学農学部図書室気付、大月 健 090-4280-3334)
共 催 団 体
NPO国際環境微生物応用研究機構、香川理化学研究所、NPO市民環境研究所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする