俺の明日はどっちだ

50歳を迎えてなお、クルマ、映画、小説、コンサート、酒、興味は尽きない。そんな日常をほぼ日替わりで描写

祝・金賞受賞! @ ラーメン Walker グランプリ 2013 石川

2013年12月28日 18時41分03秒 | 時系列でご覧ください
日本全国に数あるラーメン店を対象に、ラーメン Walker 読者による投票と、「 百麺人 」 と呼ばれるこの企画のために結成されたラーメンのプロ集団による投票で日本一のラーメン店を決定するという角川マガジンズが仕掛けた投票企画、「 ラーメン Walker グランプリ 2013 」 が先ごろ発表され、昨年の 「 神楽 」 に引き続き、今年は 「 麺や 福座 」 が都道府県別の石川県部門で金賞を獲 . . . 本文を読む

かぶら寿し @ 金沢 東山 「 高木糀店 」

2013年12月26日 21時06分45秒 | 時系列でご覧ください
十一月から十二月にかけて雷が鳴り、あられまじりの冷たい雨が降ります。当地では、これを昔から「鰤起こし」と呼び慣わしてきました。気温が下がり、一段と成長し脂ののった鰤が能登半島にまで下りてきます。畑のかぶらもその身を引き締めます。 ある人が、かぶら寿司は漬物ではなく料理であると言いました。鰤とかぶらの組み合わせを最初に考え出した人は素晴らしい料理人であったのです。今では少なくなりましたが、金沢には . . . 本文を読む

シネモンドの明日はどっちだ @ 開館15周年記念パーティ

2013年12月25日 22時16分46秒 | 時系列でご覧ください
1998年12月に開館し、この12月19日に目出度く15周年を迎えたシネモンド、その節目をみんなで祝おうということで、祭日だったおとといの月曜日に【 ファンファーレ・ロマンギャルド生演奏付き無声映画上映会 】 + 【 開館15周年パーティ 】 が行なわれ、喜んで参加させてもらった。 シネモンドのあちこちには、いかにもといった飾りつけが施され、何だかワクワク気分。 そして、いろんな人 . . . 本文を読む

焼海苔、そして三点盛り @ 金沢 柿木畠 「 更科 藤井 」

2013年12月24日 10時58分41秒 | 時系列でご覧ください
年も押し迫り、師走気分が漂う昨日の午後、シネモンドの15周年記念パーティまで少々時間があったので、これ幸いと軽く〆張鶴でも飲もうと、お馴染み藤井さんへ… そしてのんびり、ゆったりと、気持ち良い午後のひと時を過ごせたのでありました。 お酒を頼み、お任せであれこれと出してもらういつものパターンの中、 最近ブームだという組み合わせが面白い「しば漬け数の子」そしてプチプチ「いくらおろし」 . . . 本文を読む

嬉しさ感じる新たなる出会い @ 金沢 木倉町 「 旬房 さかい 」

2013年12月22日 12時35分00秒 | 時系列でご覧ください
おとといの夜はプチ忘年会ということで、この秋のオープン以来、何かと評判となっていた和食に店によっちゃんナビで訪れ、QSC三拍子揃ったその完成度の高さにすっかり満足させられたのでありました。 その後の展開を期待させてくれるお通しの 「 香箱カニと椎茸の玉子とじ 」 バイ貝、生うに、鰤とろ、鰆の焼き霜、寒平目の昆布〆、〆鯖と揃った「造りの盛り合わせ」 ポーションも数もちょうど良く、盛りつ . . . 本文を読む

能登椎茸と三つ葉のレモン香そば @ 金沢 諸江 「 石臼挽き純手打そば 村田屋 」

2013年12月21日 13時02分48秒 | 時系列でご覧ください
普通の人がお昼を食べる時間になかなか時間を取れない者にとって、通しで営業し、かつ蕎麦屋である村田屋さんは貴重な存在だ。 そしてその村田屋さんに美味しい蕎麦が登場したと蕎麦好きな友達に教えてもらい、いささか二日酔い気味の午後に食べに行ったところ、意外性のある組み合わせが新鮮で、そして何よりも二日酔いなんぞぶっ飛ぶ美味しさで、とにかく大いに満足させられたのでありました。 入っている具材は、ご . . . 本文を読む

業務連絡というか、営業時間のお知らせ 2013 / 12

2013年12月20日 12時32分11秒 | 時系列でご覧ください
ついにというか、市街地でも雪がうっすらと積もり、何となく年末らしくなった中、今年も残すところあと10日余りとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 結構静かな夜が続き、一人映画を観たりしている中(オイオイ!)、 遅ればせながらこの連休、および年末年始のガレタッソの営業時間のご案内です。 12月20日(金) 20:00 - 26:00 少々遅い目のスタートとなります 12月21日 . . . 本文を読む

「ウディ・アレンのバナナ」 bananas

2013年12月18日 12時05分33秒 | 時系列でご覧ください
昔々、ロンドンに1年ほどいた時、ナショナル・フィルム・シアター( 通称 NFT )の会員となり、それこそ毎週何本も何本も旧作中心に映画を観ていた時期があった。 そしてそこで印象に残っていたのが、監督特集で上映されていたウディ・アレンの初期の作品群だった。 思えば、図らずもオスカーまで獲ってしまった「アニー・ホール」で日本では一躍知られるようになったウディ・アレンだけど、当時はそれ以前の作品 . . . 本文を読む

ほっこり温うどん定食 @ 白山市末広 「 旬味 にしで 」

2013年12月17日 10時45分59秒 | 時系列でご覧ください
昨日のお昼は、白山市方面にちょっと用事があったので、ついでとばかり、この春に法事で使わせて以来となる 「 にしで 」 さんで、レッツ・ハヴァ・ランチ。 ※前回のエントリーは → コチラ そして驚くほど種類豊富なランチメニューの中なら、今日の一麺シリーズとしてこの日は肉と玉子、どちらか選べる 「 温うどん定食 (1,000円)」 を玉子とじで。 見た通りメインのうどんのほかに、小鉢に造り . . . 本文を読む

ブルーマウンテンならぬ、レッドマウンテン @ cowry coffee

2013年12月15日 15時30分30秒 | 時系列でご覧ください
9月18日のオープン以来、いろんな人から話を聞いていたとある店へ先日ふらりと行き、その珈琲のあまりの美味しさにすっかり魅せられ、繰り返し行きはじめている今日この頃。 店内はミニマムな内装で、グランドピアノや立派なオーディオはあるにはあるけれど、おしつけがましさは感じず、自然に佇んでいる感じ。 最初の日にケニア産のレッドマウンテンを深煎りした珈琲を飲んだところ、濃厚なはずなんだけど、それ . . . 本文を読む

5周年記念飲むん会 @ ガレタッソ < 人物篇 >

2013年12月14日 13時08分13秒 | 時系列でご覧ください
先日のパーティの模様、多くの人がスマホなどで写真をとっていたので、いささか今さらではありますが、記録として少しご紹介。 もちろん、ほんの一部しか紹介できていないので、せっかく来て頂いたのに撮り切れていない人も多くいらっしゃるので、その点はご容赦ください。         今日の1曲 “ Seven Days ” . . . 本文を読む

牡蠣味噌ラーメン再び @ 金沢 堀川 「 味噌専門 麺屋 大河 」

2013年12月13日 20時36分15秒 | 時系列でご覧ください
先日、久しぶりとなるイカスミが使われている 「 黒味噌ラーメン 」 を食べに大河に行ったところ、ちょうど1年前に試食し、その後メニュー化され好評だった冬季限定の 「 牡蠣味噌ラーメン 」 が今シーズンも登場したと知って、早速オーダー。 そして昨年、 主計町にあるかき鍋の名店 「 みふく 」 を思い出させる味噌スープに牡蠣と生姜、そして刻み柚子! 美味しくないはずがないと思いつつ実食してみ . . . 本文を読む

5周年記念飲むん会 @ ガレタッソ < オードブル篇 >

2013年12月12日 17時38分54秒 | 時系列でご覧ください
実は12月10日はガレタッソの開店記念日でした。 そして取り敢えず何とか無事に開店から5年が経ったということで、平日ながらちょっとしたお祝いパーティが行なわれたのでした。 そしていつもお世話になっている人たちが来てくれるということで、ささやかながらまずはスタートとして用意したオードブルをご紹介。 ただ、本来なら前年お願いして好評だった「オイシデリ」のオードブルだとか「アシルワード」のチキン . . . 本文を読む

喧騒を離れレッツ・ハヴァ・ティー @ 金沢東山「エルパソ」

2013年12月09日 19時32分29秒 | 時系列でご覧ください
先日、月天心でお馴染み 「 豆大福 」 を買ってお土産に行こうと思っていた店が定休日だと知り、さてどうしたものかと思っていたところ、近くにお茶もできる洋菓子店が春に出来たと教えてもらい、ならばと行ってみたところ、とても感じのいいお店で、すっかり気に入ってしまったのでありました。 相当にマニアックな東山の路地裏立地ながら、いろんなケーキや焼き菓子、そして自家製ジャムまで揃っていて、スイ . . . 本文を読む

「 キャプテン・フィリップス 」  CAPTAIN PHILLIPS

2013年12月07日 15時33分17秒 | 時系列でご覧ください
2009年に実際に起こったソマリア海域人質事件をテーマに、4日間わたって繰り広げられた救出劇をトム・ハンクス扮する海賊に拉致されたコンテナ船船長を主人公に映画化した作品。 監督がご存知一連の 「 ボーン 」 シリーズや 「 ユナイテッド 93 」、そして 「 グリーン・ゾーン 」などのポール・グリーングラスということもあって公開前より楽しみにしていたけれど、その期待を裏切らない完成度の高さに大い . . . 本文を読む