俺の明日はどっちだ

50歳を迎えてなお、クルマ、映画、小説、コンサート、酒、興味は尽きない。そんな日常をほぼ日替わりで描写

言葉に出来ない美味しさ @ 金沢 中川除町「雅乃」

2012年05月31日 16時54分02秒 | 時系列でご覧ください
金沢の花街言葉の中に、人を出迎える時に使う「長いこって」という言い回しがある。 実はこの言い回し、例え昨日も会ったばかりの人だろうと、極端に言えば数時間前に会ったばかりの人に対してすら使うのだけど(その背景は別の機会に書くとして)、では本当に長い間会っていなかった人と久しぶりに会う時はどんな風に言うのかと言えば、「長~~~~い、こって」となるんだと以前に教えてもらい大いに納得してしまったものだっ . . . 本文を読む

イタリアンサンデーランチ @ 金沢 泉が丘 「リストランテ ラヴィータ」

2012年05月29日 18時15分41秒 | 時系列でご覧ください
おとといの日曜日のお昼、子供たちはみんな出かけていたので、ならばと最近黒酢ダイエットによってシュッとしてきて以前よりさらに男前になった中森くんの店で嫁と二人で何か食べようということになり、ラヴィータでレッツ・ハヴァ・ランチ。 実は日曜日に訪ねるのは今回が初めてで、平日同様のランチメニューがあるとは知らなかったけれど、それならそれでと前菜にセコンド・ドルチェ・コーヒーが付いた「Bコース 1,8 . . . 本文を読む

Long time no see! ノラ・ジョーンズが再びやって来る!

2012年05月28日 08時25分25秒 | 時系列でご覧ください
もうご存知の人も多いと思うけれど、ノラ・ジョーンズ新作『リトル・ブロークン・ハーツ』を携え、7年振り来日することが決定し、全国6都市公演の中に何故か前回同様金沢での公演も含まれることとなった。 前回の公演の際、ノラが「私の友達のトム・ウエイツが金沢に来たことがあって、とてもいい街だと言ってくれた」といったような半分リップサービス的なMCをしたにもかかわらず、(ま、しょうがないと言えば、しょうが . . . 本文を読む

牛とろとろカリー @ 「 ももや 」 の後に出来た洋食屋 「 凱(KAI) 」

2012年05月25日 21時06分44秒 | 時系列でご覧ください
昨年の6月16日に「ももや」が閉店したあと、大家である「もっきりや」の平賀さんの意向もあってなかなか次にやる店が決まらなかった「もっきりや」の2階に、加賀温泉駅の目の前にある『アビオシティ加賀』で15年にわたって営業していたカレーやオムライス、パスタが評判の洋食店『凱』が移転してきて、今週の月曜日から営業を始めた。 思えば「もっきりや」の2階スペース、そこは30年ちょっと前にはレコード屋の . . . 本文を読む

ハンバーグランチ @ 金沢 東力 「ステーキハウス 大地」

2012年05月24日 20時38分49秒 | 時系列でご覧ください
おとといのお昼は久々ガッツリ系を食べようかということで、久しぶりにチームガレタッソ準メンバー(なのか:笑)の島田くんが店長している「大地」で『ハンバーグランチ(1,000円)』 (以前、家族で夜に行った時のエントリーはコチラ) もともと黒毛和牛の専門店なので、出てくるハンバーグもまた黒毛和牛100%ということで、肉の美味しさを十分堪能できるランチとなっているのだけど、量も200グラムとしっ . . . 本文を読む

ボリュームたっぷりワンコインランチ @ 金沢 金石 「めん房なかもと」

2012年05月23日 20時54分40秒 | 時系列でご覧ください
おとといのお昼、ちょっと前に紹介した「もりしげ」のおばあちゃんのとこに『鶏モツ串』を買いに行った帰り、たまたま通りかかったうどん屋さんの店頭で見かけた(上記写真の)ポップに心がなびいてしまい、そのまま吸い込まれるようにして入ってしまった(苦笑) それが金石で商売を始めて90年近くという歴史あるうどん屋「めん房なかもと」さんだった 店内も綺麗にされていて、ジャンクな感じは一切感じさせません。 . . . 本文を読む

コージーな空間でほのぼのランチ @ 金沢 駅西本町 「季節の食堂 Fratino(フラティーノ)」

2012年05月20日 17時15分32秒 | 時系列でご覧ください
一昨日のお昼は、来月行なわれる催しものでちょいとお手伝いすることになった「フラティーノ」さんへ(実はこれまで行ったことがなかったこともあって)その下準備を兼ねてランチで訪問。 金石街道沿いという立地でありながら、店舗と駐車場の位置が逆になっているため? さほど目立たず、そして過多に自己主張していないその佇まいは街中にありながら何とも落ち着く雰囲気。 そんな中、一歩店内に入ってみると、既 . . . 本文を読む

魚の旨さを堪能 @ 金沢味食街 「酒菜 きく家」

2012年05月17日 23時26分24秒 | 時系列でご覧ください
人生も半ばを過ぎいろんなものを食べてきて、改めて何が気になるかというと、「やはり美味しい魚やね、」といったところにたどり着いてしまう人って結構多かったりする。 そしてそんな旨い魚とは、居酒屋や割烹はもちろんのこと金沢の場合、イタリアンやフレンチ、さらにはスペイン料理店といったいろんなジャンルの店でもかなりの頻度で出会うことが出来、本当にありがたいなと思う。 そんな中、先日ガレタッソのカウンタ . . . 本文を読む

ほっこりしながらピザランチ @ 金沢 二俣 「アルベロ」

2012年05月15日 14時42分13秒 | 時系列でご覧ください
おとといのお昼は関西からの客人とともに金沢大学角間キャンパスからだとクルマで10分程度の山あいにある通称「山ベロ」へ。 そしてそののどかな風景を楽しみながら、ゆっくり窯焼きのピザを食べるという、ある意味ちょいと非日常的なランチと相成ったのでありました。 自家栽培なのか? と思ってしまうくらいシャッキシャッキで瑞々しいサラダ 近所の畑で採れたものとのことだったけれど、量はそんなにないながら . . . 本文を読む

極私的金沢案内 その3 ビギナー編

2012年05月13日 22時23分49秒 | 時系列でご覧ください
小学生の頃に一緒に「奈良ドリームランド」へ行ったり、はたまた高校生になるとグランドファンクレイルロードの初来日コンサートへ行ったりと昔々から仲良しにしている大阪に住む従兄が金沢ほぼ未体験の関西人二人を引き連れて金沢に遊びに来てくれた。 そして昨日の夜は残念ながら付き合うことは出来なかったけど、「いたる」→「もっきりや」→「ガレタッソ」→「リバーサイド」といったコースで金沢の夜を自分たちだけで楽 . . . 本文を読む

「ブータン、これでいいのだ」 御手洗瑞子

2012年05月12日 12時02分45秒 | 時系列でご覧ください
幸せになりたかったら、まず、周りの人の幸せを願って、そのためになにかすることが大切なんだ。 自分の幸せを探し出したら、幸せは、みつからないんだよ。 ブータン人は、それをみんなよくわかっている 個性豊かな常連客が多い「ガレタッソ」の中でも、ひと際濃い個性を発揮してくれていた加納くんがブータンに行って早や3ヶ月。 金沢に住んでいた時にそんな彼の一番の理解者だった(はずだよね?)「更科 藤井」の藤井く . . . 本文を読む

料理人と料理人との食事会 @ とある料理店

2012年05月11日 08時32分36秒 | 時系列でご覧ください
先月ネタながら、いつの間にかアップしそこねていたとある名うてのフレンチの店と、とある過激なスペイン料理の店のお馴染みのメンバーが揃って、これまたとある人気イタリアンの2階で行なわれた合同昼食会に参加した時の写真を備忘録的にご紹介。 人数が増えれば増えるほど、ますます見応えのある「前菜盛り合わせ」なのであります モッツァレラチーズの入った旬を先取りの「花ズッキーニのフリッター」。やっぱ . . . 本文を読む

噂の「森茂鶏肉鶏卵店」 @ 金沢 金石

2012年05月10日 20時40分34秒 | 時系列でご覧ください
『親鳥の皮』常に用意しています 『惣菜』 天ぷら,とりもつ串,コロッケ,鶏肉ダンゴ 『唐揚』 手羽元,手羽,笹身竜田揚げ梅しそ巻,鳥足,ステック 『押しずし』『季節のネタ』 安くて美味しい物をモット-に台所の主婦の味方として愛されております。 毎日手造りのアツアツで販売しております。 晩酌のつまみに良し弁当のお供に是非ご賞味下さい。 冷凍品外国品は使っておりません。 <金石町商店協同組合の紹介 . . . 本文を読む

Happy Birthday Mr Ohsawa! @ Dumas Vegetable garden

2012年05月09日 18時38分18秒 | 時系列でご覧ください
大澤 明(チェロ) 京都市立芸術大学で黒沢俊夫、上村昇各氏に師事する。フィレンツェでフランコ・ロッシ氏、 ニューヨークにてハーヴィ・シャピロ氏に学び、各地でリサイタルを行うなど積極的に活動を続けている。 現在オーケストラ・アンサンブル金沢チェロ奏者。魚津洗足学園短大非常勤講師。 富山県出身。83年京都市立芸術大学音楽学部卒業。86~92年、神戸室内合奏団ソロ奏者。86年日本室内楽コンクール弦楽四 . . . 本文を読む

目から鱗がポロリな昼ご飯 @ まつもと食堂・四十万店

2012年05月08日 09時18分56秒 | 時系列でご覧ください
きっかけは、とある餃子屋のご主人が「あそこのカレーうどんはなかなか美味しいぞ」と教えてくれたことだった。 ただ、自宅から近くのところにあり、かつ時々クルマで通る道沿いにあるはずなのに、そんなところに店があったのかはっきり思い出せず、何とも不安感いっぱいで先日訪ねてみたところ、これがなかなかツボなお店でかなり気に入ったのでありました。 地味な暖簾があるだけで看板があるわけでもないのだけど、最 . . . 本文を読む