俺の明日はどっちだ

50歳を迎えてなお、クルマ、映画、小説、コンサート、酒、興味は尽きない。そんな日常をほぼ日替わりで描写

  < ガレタッソの営業時間 そして7周年のお知らせ >

2015年11月30日 13時19分52秒 | 時系列でご覧ください
先週、今年は穏やかな日が続いていると書いていましたが、それを裏切りがごとく金曜、土曜とお馴染み鰤おこしの雷が鳴り響き、みぞれもちゃんと降り、金沢人でもちょっとうんざりする日が二日間だけ続きましたが、こうしたメリハリのある気候もまた金沢の魅力の一つなんだろうなと前向きに考えるようになったのもジジイになった証左かも知れません(苦笑) そしてそうした中、まさに光陰矢の如し、今度の土曜日でガレタッソ . . . 本文を読む

ヌーヴォーな味覚を初体験 @ 金沢 水溜町 「 bistro YUIGA 」

2015年11月25日 20時22分11秒 | 時系列でご覧ください
いつも美味しそうなワインを紹介してくれる永遠のロック少女だと勝手に思っている Kiyomi さんといつだって渋い渋いご主人の坂田シェフ。 そんなお二人の店で、ボージョレー解禁に合わせて様々なワインが飲めるということで、先日予約もなしにふらっと立ち寄り、楽しい時間を過ごすことが出来たのでありました。 この日はこんな感じのエチケットを見るだけでも楽しいワインを次々とグラスで頂き、 蝶々の . . . 本文を読む

バラエティ豊かなランチボックス @ 金沢 十三間町 「 クルール 」

2015年11月24日 19時47分10秒 | 時系列でご覧ください
先ほど花屋の恵子ちゃんからもらった「 クルール 」 のお洒落なお弁当。 実はクリスマスリースのワークショップの際、ちょうどひとつ余った? のを頂いたのだけど、オーナーシェフである吉田くんらしい手の込んだ内容に思わず感心させられたのでありました。 メチャ美味しい「若鶏のフリカッセ」をはじめ「ラタトゥユ入りのクスクス」に、ミルフィーユ風「ジャガイモグラタン」、さらに「リゾットの生ハム巻き」、「 . . . 本文を読む

      < ガレタッソの営業時間 11月23日 ~ >

2015年11月22日 23時44分04秒 | 時系列でご覧ください
来週になるともう12月だというのに穏やかな天気が続く今年の金沢。 例年だと今の時期は、鰤おこしの雷が鳴り、みぞれが降り、何とも陰鬱な天候になる日が多いはずなのに、この季節感のなさから年末気分にはなかなかなれない人も多いのではないでしょうか。 ただ、そうした中でも早い忘年会のお誘いがあったり、違った会に参加させていただけるために、今週のガレタッソはいつも以上に変則的なスケジュールとなりますが、何 . . . 本文を読む

もはや冬の定番「かき塩ラーメン」 @ 金沢 有松 「 麺や 福座 」

2015年11月21日 11時18分32秒 | 時系列でご覧ください
昨年登場し、その完成度の高さに、数ある「 福座 」の限定メニューの中で最も心動かされた 「 かき塩ラーメン 」が今年もリリースされたと知り、早速食べに行ってきた。 昨年は ↑ こんな感じで、牡蠣に、白髪ネギ、三つ葉、糸唐辛子、岩のり、そして彩りとして酢橘が添えられていたのに対し、 今年は、牡蠣に、玉葱、三つ葉、糸唐辛子、穂先メンマ、そしてゆずへと内容は変わったものの、動物性を感じさせ . . . 本文を読む

気軽で楽しいパスタ DE ランチ @ 金沢 田上本町 「 ルーチェ 」

2015年11月19日 12時24分10秒 | 時系列でご覧ください
今年はいつになく秋が続いているなと思っていた先日の午後、長唄の稽古帰りの友達と落ち合い、互いの近況報告を兼ね久々に清水くんの店でレッツ・ハヴァ・ランチだったのでありました。 思えば最初に行ったとき(http://goo.gl/CeCuuE)からすでに5年半以上も過ぎたと知りちょっとびっくりだったけれど、相変わらず見た目にも綺麗で美味しい前菜の盛り合わせに、ついワインに手が伸びてしまいます。 . . . 本文を読む

滋味あふれる幸せの 「 鴨せいろ 」 @ 金沢 柿木畠 「 更科 藤井 」

2015年11月18日 11時20分17秒 | 時系列でご覧ください
これから寒くなる今の季節にカニとともに食べたくなるものと言えば、やっぱり鴨だったりします。 そして個人的に冬の鍋物ベスト3に常にランクインしているご存知 「 鴨鍋 」 ( 詳しくは → こちらを ) はもちろんのこと、さまざまな食べ方がある中、どうしても外せないのがやっぱり 「 鴨せいろ 」 だ。 というわけで、冬の足音はまだ感じられないものの、先日我がホームグランドである藤井くんのとこ . . . 本文を読む

ガレタッソの営業時間、そして遊心展のご案内

2015年11月16日 13時46分06秒 | 時系列でご覧ください
ガリレオが発した言葉とは別の意味で 「それでも地球は 回っている」と思ってしまった先の週末。 いろんな人たちに哀悼を意を表するとともに、今一度さまざまなことを考えてしまいました。 そしてそうした中、今週もまた少し遅い目のスタートながらガレタッソは、下記のスケジュールでボチボチと営業していく予定ですので、よろしくお願いいたします。 11月16日(月) 21:00 - 26:00 11月17日( . . . 本文を読む

うらを見せおもてを見せて散るもみぢ @ 金沢 小立野 「 天徳院 」

2015年11月14日 14時48分30秒 | 時系列でご覧ください
京都はおろか、那谷寺あたりにすら行けない寂しい日々を送っている中、金沢の、否、北陸の写真界の重鎮であるNさんが撮った写真を見て、写真そのものは月とスッポンなのは承知にうえで、時間を見つけカメラを片手に天徳院で紅葉狩りだったのでありました。 というわけで、ちょっと日曜カメラマン ( ← 死語! ) 気分で撮った写真を何点か、なのであります。   . . . 本文を読む

いよいよシーズン到来 @ 金沢 泉野出町 「 割鮮 のむら 」

2015年11月12日 23時16分33秒 | 時系列でご覧ください
かつてはカニと言えば雄のズワイを指し、雌の香箱はさほど珍重されなかったはずなのに、ここ数年急速にクローズアップされ、11月6日の解禁日には ( 自分も含めてだけど:笑 ) Facebook にはカニ、かに、また蟹と、香箱がそこらじゅうにアップされていました。 そしてそんな数ある香箱料理の中でも、個人的に最もグッドルッキングで、味的にも3本指に入るのが、「のむら」さんの「 香箱かに釜めし 」だ。 . . . 本文を読む

血液検査結果

2015年11月11日 19時59分19秒 | 時系列でご覧ください
ほぼ毎日の飲酒に、夜遅くの食事、さらに自転車さえ乗れない運動不足と、健康的とは程遠い不摂生な生活を送っている毎日ですが、そんな中、先日「すこやか健診」の際、あわせてお願いした血液検査の結果が出た。 そして検査結果を見る限り、ガレタッソ専属医であるドクターF氏が 「「 オールグリーンです! 」 と言ってくれたように、都合の悪い数値は幸い見つからず、まずはひと安心。 それもこれも、そんな暴飲暴食 . . . 本文を読む

幸せな昼下がり再び @ 金沢 東山 「 蕎味 櫂 」

2015年11月10日 08時44分23秒 | 時系列でご覧ください
先日、蕎麦好きな友人を案内するべくまたまた東山の田尻くんのところに向かい、思わぬ展開ながらまたしても美味しくて楽しい時間を過ごすことが出来たのであります。 実のところ今回は蕎麦だけと思っていたのだけど、こんなメニューを見てしまうと、やはりついつい思わぬ ( と言いつつ嬉しい ) 展開に…(苦笑) それにしても、先日「ブルータス」の日本のワイン特集でも紹介されていたエチケットも印象的な . . . 本文を読む

< ガレタッソの営業時間 11月9日 ~ >

2015年11月09日 15時12分18秒 | 時系列でご覧ください
例年以上にカニの解禁が話題となっている金沢ですが、ちょっと前までカニといえばズワイで、香箱がここまであれこれ言われることはなかったはず。 そう言った意味では、昔からの香箱愛好家としては何とも複雑な気分だったりする今日この頃ですが、 それはさておき、今週のガレタッソは下記のスケジュールでボチボチと営業していく予定ですので、よろしくお願いいたします。 11月9日(月) 21:00 - 26:00 . . . 本文を読む

祝・オープン! @ 金沢 本町 「 Restaurant N-エンヌー 」

2015年11月06日 11時11分23秒 | 時系列でご覧ください
2008年の洞爺湖サミットの時に 「 ザ・ウィンザーホテル洞爺 」 メインダイニングの料理長を務めた西山シェフが、これまで勤めていたレストラン「 BEIGE (ベージュ) 」を自身で引き継ぐこととなり、名前も新たに 「 Restaurant N-エンヌー 」 として自ら開業し、そのオープンの前日に行なわれたレセプションにちょっと参加させてもらったのでありました。 ちょっと遅れての参加だ . . . 本文を読む

文化の日ということで… @ 富山 西町 「 TOYAMAキラリ 」

2015年11月04日 18時25分24秒 | 時系列でご覧ください
久しぶりに休日らしい日を過ごせることとなった昨日は、ちょっと隣町へ行く気分で、あっという間に着いてしまう新幹線に乗り富山まで足を延ばし、富山大和跡地にこの夏オープンし何かと話題の 「 キラリ 」 をチラリとハヴァルックだったのでありました。 2階から6階南側には富山市ガラス美術館、3階から6階北側には富山市立図書館本館が入居し、富山第一銀行本店が1階及び7階から10階に入居するといった複 . . . 本文を読む