先日、新竪町にある『ノワイヨ』でお茶をしていたときにアメリカから日本に遊びに来た素敵なカップルと出会った。
ひょんなことからいろいろと話をしているうちに、彼らがとても金沢の街を気に入ってくれていることがわかり、ついつい嬉しくなってノワイヨの店主の令ちゃんともども、あそこはオススメだとか、あそこも是非とか、あれもいいなと、なんだかんだ俄か観光案内。
そしていくつか提案したコースの中に(街中から離 . . . 本文を読む
昨日、ガレタッソに昔勤めていた会社の後輩が帰省を兼ねて東京から来てくれた。
そして「お母さんから、ここって居酒屋だと思っているらしく」と、箱ごとドドーン!と持って来てくれたのが、今が旬のご存知『五郎島金時』。
今からおよそ300年前、元禄の時代に遠くさつまの国(鹿児島)から、加賀の国(石川県)へ太郎右衛門なる人物が種芋を持ち帰り、栽培を始めたというこのサツマイモ。
日本海に面した五郎島地区の砂が . . . 本文を読む
かぶら寿し(かぶらずし)
石川県発祥の郷土料理。加賀料理のひとつとして数えられる。 なれずしの一種であり、イズシ系と分類されるすしである。塩漬けにしたカブで、やはり塩漬けにしたブリの薄切りを挟み込み、細く切った人参や昆布などとともに、米麹(糀)で漬け込んで醗酵させたものである。 独特のコクと乳酸の香りをもつために、おもに酒の肴として全国的に人気がある。ブリの水揚げが最盛期となる冬の名産であり、この . . . 本文を読む
先日、たまたま牛のテールが手に入ったので、ものは試しとばかり『テール シチュー』を作ってみた。
時間をかけて血抜きをして、強い目に塩コショウし、小麦粉をまぶし、焼き目を付け、いろんな香味野菜を炒め作ったスープに放り込んであくを取りながら煮込むこと6時間…。
ムシャリロさんが言うところの“ビギナーズ・ラック”なのか、思った以上に上手に出来て一人にんまり。
ただ人様に出すには、いろんな意味でまだ . . . 本文を読む
昨日のランチは金沢に住み始めて4年になるけれど行ったことがないという友達を誘って久々「ガッビ」へ。
世の中美味しいパスタというのは、それこそ数限りなくあると思うけれど、ここと「コルサロ」のオーナーシェフである金山くんが作ってくれるパスタが個人的には激しく気に入っていて、もはや唯一無二な存在。
ポルチーニ茸の入ったものやサザエを使ったものなど、ホントどれもこれも美味しいけれど、中でも今の季節でマ . . . 本文を読む
東京ならぬトウキョウなる街を舞台に展開される家族の崩壊と再生みたいな展開の物語。
見ようによっては平成版「家族ゲーム」ともいえないことも無いけれど、原作がオーストラリア出身のマックス・マニックスなる人物であることもあってか、その妙ちくりんなリアリティと見当違いの認識と必要以上の強調を見るに付け、「ロスト・イン・トランスレーション」みたいな違和感がところどころに感じ、正直言って納得できず。
「あ . . . 本文を読む
昨日のお昼は久しぶりに「のむら」さんで『骨せんべい・小鉢三種・お造り2種・焼き物・揚げ物・季節の茶碗蒸し・ご飯・味噌汁・香の物』と10品付いて1,575円なりの箱懐石。
最初に鯵と鰻の骨せんべいと茶碗蒸しが出てくるところで「う~、日本酒が、日本酒が飲みたーい!」となってしまいつつも、お昼だからひたすらじっと我慢の子(苦笑)。
日本酒と言えばここでは最近いろんな日本酒を良い状態で飲んで欲 . . . 本文を読む
ほかの国へと旅行する際に最初に体験する小さな楽しみ、それが飛行機の中で見る映画だったりする。
以前だと座席モニターがなく、何箇所かに設置されたスクリーン(もしくはモニター)に映画が映し出されていたため座る席の位置によって見にくかったりもしたけれど、とりあえず擬似映画館気分が味わえた。
そしてそんなあの頃に比べ、今は好きなときに好きな映画を小さなモニター画面で見ることが多く、そういった意味では便利で . . . 本文を読む
時は18世紀末、歴史が激しく動いたスペインを舞台に人間のさまざまな生き様をミロス・フォアマン監督が描いた歴史ドラマ。
題名だけ見てみると、当時国王カルロス4世の宮廷画家に任命されたフランシスコ・デ・ゴヤゴヤの伝記映画的なものを期待してしまいがちでもあるけれど、ゴヤは映画の中ではあくまでも観察者であり、さまざまな変節を重ね時代を生き抜こうとするロレンス神父(ハビエル・バルデム)と弱者であった当時の . . . 本文を読む
先週から少しずつテストランを続けていた新店 『 ガレタッソ 』。
正式なオープンはいつなのか?という問い合わせをありがたいことに人づてに訊かれることが多くなってきたので、ならばと12月10日にオープンしてしまいました。← 事後報告ですいません。
ただDMを送るわけでもなく、雑誌等に取り上げられるわけでもなく、「 おっ、いつの間に 」 というのが望むところだったので、先週の仮オープンの日以外は随 . . . 本文を読む
只今テストランというか、試験営業中の『 GALETASSO 』。
そんな中、素材勝負のおつまみの中で岡山は牛窓の「赤屋根・オリーブの浅漬け」(本当に美味しくて、大好きです!)とともに人気を博しているのが、大鋸さんのところの油揚げの味噌漬け。
創業が天保元年、つまり1830年という古い歴史ある由緒正しい豆腐屋さんである大鋸さんの豆腐ももちろん美味しいけれど、この油揚げの味噌の軽い漬かり具合が何 . . . 本文を読む
先月から工事に入っていた個人的趣味全開の店が一昨日ようやく完成。
それにしてもいみじくも「もっきりや」の平賀さんも言っていたけれど、店を作るという作業の何と面白いことか!楽しいことか!
特に今回はいつもに増していろんな人たちに助けられながらの作業だったので、喜びもひとしおといったところ。
そして厳しい予算であることを自分が一番自覚していながら、工事が進むに連れてより理想をついつい高く求めてしま . . . 本文を読む
旅行から帰ってきて以来、とある自分でやるお店のオープンに向けてすることが山積みで、忙しいったらありゃしない!という毎日が続いております。
ということでブログの更新もままならず、すっかりご無沙汰ではありますが、さっき久しぶりに見てみたところ昨日のPV(ページビュー)の数が3,000を超えていてびっくり。
それなりに更新している普段でも大体1,000前後なので、この数字の高さはいったい何なのかまった . . . 本文を読む