栗山求/望田潤監修「パーフェクト種牡馬辞典2024-2025」

日曜のレース回顧~函館記念はサドラー的血脈構成、中京ダ1800mはA.P.Indy的血脈構成

2013-07-14 17:06:00 | 血統予想

函館11R 函館記念
◎5.レインボーダリア
○6.エアソミュール
▲10.トウカイパラダイス
△16.メイショウウズシオ
×8.トウケイヘイロー
今春の英仏愛ダービーは全てガリレオの仔や孫が勝ったように、欧州芝中距離は相変わらずサドラーズウェルズ系の支配下にある。サドラーズウェルズの主な血脈構成はノーザンダンサーとヘイルトゥリーズンとフォルリ(ハイインロー)とラトロワンヌで、たとえばワコーチカコもエリモハリアーもトランスワープも、これらの血を引く馬が毎年函館記念で強いのは、洋芝中距離で求められるパワーや粘着力は不変だということだろう。◎はナリタルナパークやブリリアントロードやスカイディグニティなどと同じブライアンズタイム×ノーザンテーストの組み合わせで、パワーと機動力に富むので洋芝小回りに向いた配合といえる。しかも母母ストロークトがラトロワンヌの息子バイムレックの5×4・4でここにもパワーの血が強く、そのパワーにモノを言わせて道悪のエリザベス女王杯でヴィルシーナを差し切ってみせたが、血統からも実績からも函館芝2000mはベストだし、晩成の血が本格化した今、牡馬相手に実質トップハンデでも格負けはない。900円つくのならば、まずは単勝。

中京11R ジュライS
◎6.スタッドジェルラン
○15.タガノロックオン
▲7.ティアモブリーオ
△8.ゴールスキー
◎はミルリーフとミスワキを通じるナスキロラトロのクロスで、母父ブラックタイアフェアーのズブさ緩慢さを受け、京都や阪神でもエンジンがかかるのは直線半ばに入ってからで、あのジワジワ加速は新中京ダート向きだろう。▲はルファビュリュー~ワイルドリスクのクロスだから実戦でカッとなるところはありそうだが、そういう気性だけに鉄砲はききそうだし、これも東京や中京など広いコース向きのストライドで走る。オースミイチバンは母似の機動力型で小回りがベターだろう。

--------

予想コメントでも書いたように、函館記念はSadler's Wells的な血脈構成、Northern Dancer+Hail to Reason+Forli(ハイインロー)+La Troienneで組み立てている馬が強いレースで(今日誘導馬をつとめていたエリモハリアーなんかその典型)、今年の場合は

トウカイパラダイス…Nureyev、サンデー、Vaguely Noble、Never BendとBuckpasser
トウケイヘイロー…ノーザンテースト、サンデー、Forli、BuckpasserとNever Bend
メイショウウズシオ…Sadler's Wells、Roberto、Flower Bowl
レインボーダリア…ノーザンテースト、Roberto、Flower Bowl、母母Bimelech5×4・4

有力どころではこの4頭で、サトノギャラントアンコイルドはややナスキロ柔さが勝った配合で体質も柔めなので、ここよりも東京や外回りでガツンと打ちたい…というのが私のスタンス(柔らかなファインモーションが2着に負けたパターン、と言ってもいい)

トウケイヘイローは鳴尾記念が開幕週のスローで恵まれた印象があり、ここへきて力をつけているし今なら高速馬場の1600mより洋芝の中距離のほうが合っているとも思ったんですが、それでも細かいことをいうとベストは2000mではなく1800mかなあ~と、巴賞のようにモズが絡んできたら最後少し苦しくなるのでは…という気もして、しかしこの平均ラップで押し切ってしまうんですから、恐れ入ったというしかないですね~

距離さえ克服すれば、レインボーダリアと並んで最も函館記念を勝つにふさわしい血統配合ではあります

配合は2歳時からずっとほめてきましたが、そのあたりは下記エントリも読んでください

父ゴールドヘイローが「サンデー×ミスプロ×War Admiral×La Troienne」のA級米血配合、母父ミルジョージがNasrullah3×4、そして母母ハイネスポートがHyperion4・5×4
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2009101682/

ハイネスポートとかシャダイアイバーとかダイナシュートとかスカーレットローズとかマックホープとか、Hyperionの継続クロスを持つノーザンテースト牝馬が母母に入ると、それだけで基礎がシッカリした建物のようなもんで、そこにHail to ReasonやNorthern DancerやMr.ProspectorやNasrullahのスピードを二世代積み重ねることで、トウケイヘイローやエアジハードやラインクラフトやヴァーミリアンやトランスワープのような馬がいくらでもつくれるのです

ジュライはSeattle SlewやA.P.Indy持ちでいいのがいなかったので、Mill ReefとMiswakiを通じるナスキロラトロのクロスで緩慢ストライド走法のスタッドジェルランが、中京ならば甘さ返上…という狙いで正解(・∀・)

インカンテーションなんかもそうなんですが、ナスキロラトロベースの配合で、それらしい緩慢なストライド走法で、京都1800mだと4角で手が動いてちょっと反応が悪いというぐらいの馬が、中京1800mではパフォーマンスが上がるのだ…という呼吸がだいぶわかってきました

ダービー卿CT回顧~ノーザンテースト×ファンシミンには、名ドラマーの4つ打ちのような安心感がある
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/211795c3156148672b960cebe5114596
シマントガワ先生の函館記念クッキング教室
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/ebb1da6557f730ec51ccf8ca4ebb1b14

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜のボツ予想~1200mでは踊らない

2013-07-14 10:59:11 | 血統予想

バーデンは難解で、ノリの進言で1200mを使ってきた▲レオアクティブもスプリンターではないですからねえ…
例のダンスの評判がすこぶる悪い蛯名ですが(^ ^;)、今開催も芝1200mに限れば[4.0.2.4]、単回値273複回値156で、これは馬質考えても立派な成績といえるでしょう
ちなみに「2013年度の芝1200m以下」というくくりでも、[7.0.3.12]単回値207複回値110ですからなかなかの良績
ん?もしかしたら…と、ここ2週の福島芝1200mのVTRを見なおしてみると、フレデフォートもマウントビスティーもメイショウハガクレもダノンエレガントも踊ってなくて、2人気で7着に沈んだレオパステルだけはなぜかちょこっと踊ってました(^ ^;)
短距離では踊らないのか、それともピッチ走法の馬では踊らないのか、そこらへんの事情はハッキリしませんが、とにかく芝1200mでダンス封印の蛯名は信用できる…ということが明らかに
カラフルデイズはフジキセキ×Deputy Ministerの黄金配合でIn Reality4×4(つまりWar Relic≒Eight Thirty≒Good Example7・7・7×7・7・7・8)でダートで売り出したパワー型、前走は後手を踏んで流れに乗れませんでしたが、福島芝も土曜は時計も上がりもかかって外差しもききはじめ、しかも夜半にひと雨あったとなれば、あとは踊り出さなければ一発あって不思議ないんじゃないかと(^ ^;)

有松は母父ティンバーカントリーのぶんゼンノロブロイがパワー型で緩慢になったような◎ラストインパクトが、東京の上がり11.5-11.5では少しジリっぽくても、中京の11.8-12.0ならば人気でも信用
先行勢がけっこう多いので、○タイキプレミアムとコアレスドラードの持続差しを相手本線に

知多は◎エーシンシャラク
タイキシャトル×Storm Catの黄金配合で、母系が重厚なせいか前走をみても純スプリンターではなく1400mぐらいのほうが合っているようにも思えるのですが、荒れてきた中京1200mはそれぐらいのマジンプロスパー的なタイプのほうが頼もしい
相手も1400mの差しということで○シェルエメール▲ニンジャラインミーティアプレイズエターナルはトモが非力で平坦向きだけに中京のパワー馬場は…

北海Hは◎アドマイヤバラード
土曜のメイショウナルトと同じく古馬になって一皮むけて連勝中のハーツクライ牡駒、小回りでも前で受けられるようになったのでここも勝ち負けでしょう
ちなみに古馬になって2連勝したハーツクライ牡駒は、マスクトヒーロー①、アドマイヤラクティ②、ステラロッサ②、そしてメイショウナルト②と次走もオール連対
エアポートメサはいかにもRoberto系ステイヤーという燃費のいい走りで、⑤→④→③、⑥→①→②と叩き3走目は着実良化、ここは走り頃でしょう
ドラゴンレジェンドはノーザンテースト≒Vice Regent4×4・5がONになっている体型で長距離向きかというと微妙、△スノーストームや△コモノドラゴンも本質は2000mぐらいがベストではないかと思えるし、ここらはスロー希望でしょう
逆に△ヒルノドンカルロはスタミナは豊富ですが意外にナスキロ柔緩慢な動きで、前にも書いたように母父エルコンドルパサーは牝には機動力、牡には持続力を主に伝え(=Forliの二面性)、だから牡はクリソライト、サムソンズプライド、ラヴィンライフ、プルーフポジティブなどエンジンのかかりが遅いのでむしろ大箱向きの脚質になりがちで、ドンカルロも前走京都外2400mの勝ち方をみるとそのあたりが少し引っかかる
ちなみに母父エルコンの札幌+函館芝成績は[8.11.11.68]ですが、これを性別に分けると、牡[2.1.5.33]牝[6.10.6.35]
プロフェッサーなんてリンカーン×エルコンでいかにも洋芝中距離をスイスイ捲りそうなんですが、ここ2走は捲る捲る詐欺にあってます(^ ^;)

NETKEIBA「No.1予想」は函館記念、「馬券総合倶楽部」は函館記念とジュライSを提供していますので、そちらもよろしくお願いします

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする