花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

「武山~三浦富士」・癒しのハイキング

2013年11月10日 | ハイキング・散策
ようやく青空が広がった11月6日、三浦半島の「武山~三浦富士」を歩いてきました。


父の発熱からドタバタと半月以上も緊張が続き、心身ともにガチガチとなった私
これをほぐすには自然の中を歩くしかないと・・・

山仲間のYさんが空いていたこの日、お天気も良かったので
2人で、三浦半島南端の野菜畑の背後に連なる里山を歩いてきました。

最初の予定では箱根の山に登り、下山後温泉に入って、心身をほぐすつもりでしたが・・・

父の咳・発熱ともに芳しくなく、病院からの万が一の呼び出しにそなえ
我が家近くの2時間20分のこのコースに決めました。

「一騎塚」バス停からスタート

JR横須賀線の横須賀駅から、三崎口駅方面行きのバス(京急横須賀中央駅も経由)で30分
「一騎塚」バス停から歩き出します。時計を見ると10時10分でした。

バスを降り、車道をわずかに戻るとこのような案内板が立っていて
今回は青印で示した道を行きます。

案内板に従い脇道に入り、一騎塚を左に見て進み、富士見小学校の前を通り
住宅街の中を上っていきます。

日当たりのいい道路脇には大きなカタバミが紅白で咲いていました


Yさんの指の大きさと比較して見てください

人家が途切れると道は急坂になり古い石仏(お不動様?)が出迎えてくれます。




どうやらこの道は武山不動尊に通じる参道らしくて
コンクリートの道が頂上まで続いていました。


途中ベンチがあり、風景が開けたところがありました、
ここから富士山が見えるらしいのですが、この日は湿度が高くてガスっていました

武山頂上の「持経寺」
バス停からおよそ40分で頂上です。
お寺の正式名称は、浄土宗龍塚山持経寺武山不動院


武山不動尊は、航海安全の浪切不動として広く知られ、
漁業関係者から厚く信仰されているそうです。

頂上にはツツジが群生(2000本)し、アゼリアハウスと名付けられた休憩所の屋上からは
360度の展望が開け、「洋上には大島が望める」とガイドブックには記載されていますが・・・

この日は残念ながら休憩所が工事中で立ち入りは出来ませんでした
完成は来年の1月28日の「初不動」の頃になるそうです。

木々の間から雲海に浮かぶ房総の山々が見えていただけに
撮影できず悔しいです


武山から砲台山~三浦富士へと向かいます。

標高200mたらずの山々を巡るのは登山とは言わず、簡単ハイキングですが
ここからようやく土の山道が始まって、心が弾みます


武山を後に東に向かうと分岐があり、左に折れます。

「砲台山」
落ち葉を踏み分け歩く道は気持ちが良い武山から20分で砲台山です。




太平洋戦争で築かれた砲台の基礎と、海上保安庁の受信設備がありますが
木々に囲まれていて展望はききません。

来た道を分岐まで戻りますが、古い構造物が・・・登山道にたくさん咲いていたお花


戦時中「東京湾の入り口で敵を阻止せん」とした横須賀では
太平洋戦争時の名残を見ることがありますね。


途中立派なベンチが設置された見晴台があり、
そこから金田湾が手に取るように見えました。

私たちもここで休憩し、持ってきたおむすびを食べました。
何人かの人々が汗をかきながら、私たちとは反対側の三浦富士方面から登ってきます。

京急「津久井浜駅」から、三浦富士~砲台山~武山~津久井浜観光農園~津久井浜と
駅から歩いて一回りするハイキングルートが一般的のようですね。

「三浦富士」

30分の休憩時間を入れて、砲台山から丁度1時間の12時半に「三浦富士」に到着です。


浅間神社の奥宮の石碑や大願成就の石碑が多く設置されており
名前の通り古くからの富士信仰の盛んなことが伺えます。


山を歩くと日本は「山岳宗教」の国と実感できますね。


手製の帽子や襟巻きをしたお地蔵様にも癒されました。


秋の木漏れ日が気持ちの良いふかふかの道を下っていきます。

警察犬訓練所の前に出ました。周りはオレンジ色のみかんがたくさん実っています




ススキの向こうに登って来た山々が見えていました。


三浦富士の麓に四季を通じて果実狩が出来る「津久井浜観光農園」があります。
私たちもみかんを買って帰りたいと思いましたが、受付が分からず買えませんでした

大根やブロッコリーが植えつけられた農道の中を歩くこと30分、
三浦富士の頂上から1時間ちょっとの午後1時半過ぎに、京急「津久井浜駅」に着きました。

駅前のカフェで、コーヒーフロートを飲んで、1時間ほどおしゃべり・・・

ジンワリ汗をかき、気心の知れた友人と語り合いながら歩いて
気晴らしが出来ました。

付き合ってくれたYさん、ありがとう。
ちょっと物足りない歩きでしたが、2人とも立山以来でしたね。



          

この日は主治医に父の様子を聞いて決断すべき事があったので
帰路、京急上大岡からバスで、父が入院している病院に行きました。

「10日に新潟県の十日町に一泊旅行する予定がありますが、行くかやめるか迷います」と・・・

「お父様は少しづつ良くなってきていますから、一泊くらいなら大丈夫かと思いますが」
「歳が歳だけに何があるかは分かりません」と、医師らしいお答えでした。

その夜新潟の友人からTELがあり
「あなたもお父さんを心配しながら参加しても心底楽しめないでしょう」
「天気予報によるとこの2日間はお天気が最悪なので中止にしよう」とのこと・・・

案の定、今日の日曜日は風も強くて関東も嵐のような悪天候です。

本来なら、いつものように当間高原のリゾートホテルで、中学時代の友人と
4人で弾けるはずだったのに・・・

大変残念な、ちょっとホットしたような思いの私です。






コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽やか信州&飛騨の旅・その8 | トップ | つかの間の富士山・つかの間の秋 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三浦半島 (恵那爺)
2013-11-11 05:32:12
武山から三浦富士
寒い季節はよさそうなコースですね。

お父上の状態で左右される旅行も大変ですね。
返信する
Unknown (tona)
2013-11-11 08:59:38
三浦半島は何度か行きましたが山はまだ1回です。
三浦富士付近は私でも行けそうな良いコースですね。
秋のすすき、野菊たちが盛りの今頃もなかなかです。
山の上まで石碑やお地蔵さんがあって本当に信仰の深さを知ります。そして癒されますね。
心配な心が癒されたことでしょう。

お父様、少しずつ良くなられていらっしゃるそうで、ちょっとほっとしました。お大事に。
返信する
武山から三浦富士 (山小屋)
2013-11-11 09:44:44
1年中歩けるところですが、季節的にはこれから
春にかけて歩くのがよいですね。
私もこのあたりは何度か歩いています。
天気もよくてのんびり歩けたことでしょう。

白い花はシラヤマギクだと思います。
この時期いろんな里山で見かけます。
花びらが少ないのが特徴です。
返信する
武山ハイキング (写楽爺)
2013-11-11 14:46:18
こんにちは。
三浦半島はもう暫く行っていません40年以上前に武山辺りをハイキングした事が有りますがコースも見たものもすっかり記憶から消えてしまっています。
石仏や石碑に加え戦時中の名残等変化に富んだコースを歩かれた様ですね。

十日町へのご旅行を中止されたとの事、お父様のご容態を気にしながらなら中止された方が賢明だったと思いますよ、
残念でしょうがまた旧友との出会いを楽しみしてください。
返信する
☆恵那爺さんへ (nao♪)
2013-11-11 21:51:09
ここも恵那爺さんが楽しんでいらっしゃる「駅ハイ」と同じように歩けますね。
津久井浜駅から2時間半で一回りできます。
そちらはリンドウが綺麗!、こちらは白いヤマギクが咲いていました。

父が元気になるまでは私の遊びの予定も、近場に限られますね。
返信する
☆tonaさんへ (nao♪)
2013-11-11 22:07:39
三浦半島の山はどこも簡単ハイキングで歩けます。
冬も歩けて、海が見えるのが良いですね。

山を歩くようになって気がつきましたが、どこの山にもお寺や神社があります。
神様は山にいる・・・
バリヒンズー教もそうでしたが、日本の宗教も同じですね。

父は先週の金曜日から、新しい薬が投与されているそうです。
一日2回の点滴が効き、熱も微熱程度になりました。

返信する
☆山小屋さんへ (nao♪)
2013-11-11 22:19:14
シラヤマギクという名前のお花ですか・・・
登山道にたくさん咲いていました。
我が家の庭にも良く似たお花があります。
三浦半島の付け根あたりに我が家はありますので、植生は同じなのでしょう。

他にも「箱根竹」がたくさん見られて、まるで箱根の外輪山を歩いているようにも感じました。
冬場も歩ける三浦半島の山、コースも色々あるようなので、これからも癒されたいときは
行ってみようと思います。

返信する
☆写楽爺さんへ (nao♪)
2013-11-11 23:00:11
海だけではなく山も楽しめる三浦半島です。
我が家から近くて便利なので、これからも歩いてみようと思います。
みかん狩りやイチゴ狩りも、伊豆まで行かなくてもここで楽しめるようでした。
そうそう横須賀は軍港もあって、写真の題材には事欠かない感じです。

父は入院前から時々「ハイ」になり、熱があっても歌が止まらなかったのですが
この所落ち着いた感じです。
ようやく新しい抗生物質が効き出したのか?
咳も少なくなりました。
決断するのが今日あたりで、お天気もいいようなら、旅行に行っていたかもしれません。
義妹(弟のお嫁さん)は先週、同じ越後湯沢の一泊旅行に行ったようです。
返信する
Unknown (jester)
2013-11-12 09:52:59
歩くにはいい季節ですね♪

お父様のこと、ご心配ですね。
わたしも少し海外に行っていたのですが、前日まで父の様子がきになり、ドタキャンも?という状況でした。

三浦半島はすごく好きでよくドライブで行きます。
住みたいぐらいなのですが、地震が怖くて…

私も秋の山を落ち葉踏みしめあるきたいです♪
返信する
Unknown (kiki)
2013-11-12 12:11:23
今日は朝1番の寒さに感じました。今もストーブをつけています。
三浦半島 温暖で山が低く 海が見れてそんな半島の様な気がしますが・・・・
子供が中 高のとき主人の運転で城が島まで行きました。御盆中で宿から目の前に花火が見事に見えた思い出があります。
お友達と里山散策 お二人で気兼ねなくのんびり出来て良かったですね。時にはミカン畑 青い海 遠くには房総半島?  観光園ではおイモ ミカンと採ることが出来ていいですね。歩きながらの 神社 お寺 をみての回りの景
を楽しみ満喫したことでしょう!
お父様 少しずつ良くなってるようですので、油断しないよう見守ってあげて下さいね。
返信する

コメントを投稿

ハイキング・散策」カテゴリの最新記事