お彼岸の期間中は冷たい北風が強く吹きつける日が多くて、「寒の戻り」が感じられ
そして先週末から「菜種梅雨」に突入です
(2024年3月22日・正午過ぎに撮影の富士山)
3月下旬の先週金曜日、富士山の雪も真冬と変わりない多さで
この時期お昼過ぎまで見えるのは珍しい・・・
横浜の桜の開花は3月21日と言われていたのが、一週間近くも遅れています。
お彼岸のお墓参り(3月21日)
お彼岸の中日(3月20日)は朝から快晴に恵まれましたが「午後から春の嵐」との予報で出そびれ
お墓参りは翌日に変更し、鎌倉市大船にある夫が眠るお寺にお墓参りに行ってきました。
この日の午前中は晴れていましたが、北風の冷たい日だったのでダウンコート姿の私
バスは行ったばかりで、大船駅から5停留所分を歩きましたが・・・
大船駅から25分かけて歩いて漸くお寺に到着 | 早咲の桜が出迎えてくれて嬉しい限りでした |
腰を痛めて運動不足だったせいか?、お墓に着いた頃には汗ばんでいました
天衛山福寿寺多門院・真言宗大覚寺派の寺院です。
我が家は無宗教で檀家ではありませんが、本堂の扉が開いている時はお賽銭を入れてお参りします。
ご本尊は毘沙門天・・・ | 正面、赤い屋根の不動堂の裏に霊園があります。 |
元旦に息子一家と皆でお墓参りに来ましたが、その際夫の好きなビールを忘れて
私は1月30日に大船の病院に検査結果を聞きに行ったついでに、ビール持参でお墓に寄りました。
今回はロング缶と紙コップも持ってきて、墓前で夫と乾杯しました。
境内には特に珍しいお花はありませんが、春の花々が楽しめました。
これは春一番に咲く「玄海ツツジ」でしょうか?
葉が出る前にお花が咲く姿は「ミツバツツジ」と似ています
白い「馬酔木(あせび)」もあちこちに見られました
初夏のお花だと思っていた「シャクナゲ」も、ここでは毎年春先に咲き出します
朱色の鮮やかな「ボケの花」 | 濃淡のピンクの「ボケ」も咲いて華やかです |
前回来た時は「梅」が目立ちましたが、お彼岸のこの日は様々な「春色のお花」に溢れていました
面白い街「大船駅」周辺
お寺からの帰りはバスに乗り大船駅に戻って「フラワーセンター」に行く予定で
私はザックに大きなカメラを入れてきたのです
(1月30日・大船駅西口にて撮影)
駅の西口には「大船観音」や、駅から徒歩15分で「大船フラワーセンター」があり
近くには私が年に一回MRI検査に通う総合病院もあります。
そしてなんといっても楽しいのは反対側の東口の商店街
昭和の香りが残るマーケットや居酒屋さんが並び | ゆっくり覗いてみたくなりますね |
水産会社が経営するお寿司屋さんやお魚屋さん、そして鎌倉野菜のお店なども楽しいです。
腰を痛めて2週間弱のこの日、薬が効いて痛みは無くなりましたが、久しぶりに歩いて疲れたので
私は「大船フラワーセンター」の春の山野草撮影は諦めて、商店街でお買い物を楽しみました。
私の誕生日のお祝い(1月28日)
息子夫婦が私の誕生日を祝ってくれたイタリアンレストランも大船のお店でした
まるでローマのダウンタウンの街角にありそうなお店ですお店の詳しい情報はこちらでどうぞ
手作り感が漂うお料理が美味しいお店です | 鶏肉と野菜のアヒージョがワインにあいますね |
他にポテトサラダやラザニア、ペペロンチーノなどのパスタも頼みました。
お兄ちゃん孫は旅行中でいませんでした。彼は今友人たちと「青春」を楽しんでいるようです。
そして誕生プレゼントはいつもと同じリラクゼーションコーナーの手もみ券、10枚150分分
肩凝り性の私はこれが一番嬉しいです、ありがとう
私の腰痛も薬が効いて痛みは治まりましたが、ただ無理は禁物と思っています。
幸いな事に「骨密度」の数値は問題なかったので、注射も薬も無しで一安心
今週末には桜も咲いて、暖かい春がやってきそうで楽しみ楽しみ
医師は「大いに歩いてストレッチをして下さい」と申しますので、私も少しづつ活動開始の予定です。