花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

箱根・「神山」周辺のイワカガミ

2010年05月22日 | 花シリーズ

このピンクのお花は「イワカガミ」(岩鏡)・イワウメ科イワカガミ属の多年草です。
岩場に生えていて、光沢のある葉を鏡に見立ててこの名前が付いたらしい・・・

コイワカガミやオオイワカガミ、ヤマイワカガミなどの種類がありますが、今回行った箱根で見られるのは
<< ベニバナヒメイワカガミ >>と言うようです。

5月中旬になると、箱根の「神山」の登山道にこのお花がたくさん咲きだしますが・・・

私たちは15年以上も前から、毎年「見に行きたいね~」と話題には出るものの、
いつも時期を逸してなかなか実現しませんでした。

それが今回ひょんなことから話がすぐに決まり「今が見頃」との情報を得て、
晴天の5月21日(木)に山仲間のYさんと行って来ました。


小田原から「箱根登山鉄道バス」で「大涌谷」に向かいます。乗車時間はおよそ50分。
「大涌谷」のバス停を降りると、雲の合間から白い頭だけ出している「富士山」が見えました。

小田原のバス停で8時50分発のバスを待っている時、近くにいたおじさんが話しかけてきました。
「イワカガミが一番見事に咲いている所は早雲山方面に行った先の道路の崩壊地点」
と言いながら私がコピーして持っていた地図に印をつけてくれて、写真まで見せてくれました。

下の地図の赤丸の所です


ピンクの☆マークの所が、イワカガミがたくさん咲いている場所です。

大涌谷~神山~お中道~大涌谷と一周(2時間半)すれば、主なイワカガミが見られますが、
我々は「山のホテルのツツジも見頃なので行きたい」という希望もあり、
赤丸の所から「神山登山道」に戻り、「神山~駒ケ岳」と縦走することにしました。

青い線で塗ったところが今回歩いたコースです。


お土産屋さんで大涌谷名物の「くろ玉子」(5個入り500円)を買い、2人で分ける事にました。

10時過ぎに「神山登山道」と書かれた入り口から入ります。
観光客が行く「大涌谷」への道とは違いますから、間違わないように・・・


「有毒ガス発生に注意、立ち止まらないように」と書かれた看板が立っていました。

長い間「有毒ガス」が危険なのでこの登山道は閉鎖されていましたが、2~3年前から再び歩けるようになりました。
でも、どう注意すればよいのやら


前を歩いていたおじさんがルーペをとり出して岩を覗いています。
「何が見えるのですか?」と聞くと「マリリンモンロー」との答え。「はぁ~?」

「マリリンモンローの、赤い唇とソックリだよ」」と言いながら
ルーペを貸してくれました。

「ワォ~、ホント!ホント!」
正式名は「イオウゴケ」と言うそうです。


本格的な登りに入るとすぐに「ベニバナヒメイワカガミ」が咲いていました。
あそこにも、ここにも


上を見上げるとミツバツツジが・・・

「正しくはトウゴクミツバツツジだよ」と、スレ違ったおじさんが教えてくれました。
(箱根には何でも教えてくれるおじさんがいっぱい居ます)

新緑の中のピンクの競演が素晴らしい


およそ20分で分岐の標識が現れました。
ここを「早雲山駅」方面に曲がって更に登っていきます。

山の斜面を横切る道ですが、上にも下に「イワカガミ」の群落が見えました。
マウスオンでご覧下さい

<>

北側斜面なのでまだまだ蕾がいっぱいありますね。当分楽しめそうです。

暗いのがちょっと難点ですが、あたり一面「イワカガミ」の群落でした。
でも大きな岩が続く登りの道なので、お花に近づくことができずに残念でした


岩の道をズンズン登ると、すぐに「早雲山駅」への分岐に出ます。
早雲山のロープウェー駅とは反対方向に7~8分ほど進むと、登山道が崩落して立ち入り禁止・・・
下に新しい巻き道が出来ていました。


巻き道を下るとそこには明るい光の中に咲く「ベニバナヒメイワカガミ」が、
ピンク色に輝いていました

花弁は五つに分かれ、その先端はさらに細かく裂けています。

登山道のすぐ脇の岩の上にも咲いていて、アップで撮れるのが嬉しい
大きな一眼レフカメラを持ってきた甲斐がありました。

土砂崩れの斜面の上には大群落も見えていますが、流石に登る勇気はありません。

< < < <

その先の斜面にも群落がありましたので、これだけ見られれば満足です。
前回の「シダンゴ山ハイキング」の時は腰が痛くて不参加だったYさんも大喜びでした。

non_nonさんのソースをお借りしてまとめましたのでご覧下さい


この道は「神山」の東側を巻いて「駒ケ岳」方面に向かう道なので、午前中歩くと日当りが良いのです。

「明星ヶ岳」や「明神ヶ岳」も見えていて、この「お中道」はとても気持ちの良い登山道でした。

ここで私たちは元来た道を戻ります。

途中、小田原のバス停で、ここの「イワカガミが一番と教えてくれたおじさんが
4~5人のメンバーを連れて登ってくるのに出会いました。

私たちの一本後のバスでやって来たようです。

「お陰様で、綺麗なイワカガミをたくさん見ることが出来ました」とお礼を言って別れました。



コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑の鎌倉・「名越切り通し」 | トップ | 箱根「山のホテル」のツツジ... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イワカガミ (山小屋)
2010-05-23 07:36:59
ベニバナにヒメまでついてなかなか贅沢な
イワカガミのようです。
箱根の固有種でしょうか?
山ではコイワカガミやオオイワカガミが多いです。
標高で棲み分けているようです。
花はイワウチワなどにもよく似ています。
私も山でよく花の名前を聞かれます。
このおじさんではなかったようです。(笑)
返信する
naoママさんこんにちは (eko)
2010-05-23 10:08:43
naoママさんは本当に、博識ですね。去年紹介していただき、見に行った花と勘違いしてしまいました。東慶寺で見たのは、イワガラミ、岩たばこでした。
箱根のイワカガミ可憐で綺麗ですね。人が近寄れないから、沢山残っているんでしょうね。
とらないで、荒らさないで、欲しいですよね。
山のホテルのつつじは綺麗ですね。最近混むので行っていません。
見事でしたか?
いつも、良いものを見せていただき、有難うございます。
返信する
イワカガミ (おみや)
2010-05-23 10:40:20
お早うございます。
ここのイワカガミ2度ほど見に行ってきました。駒ケ岳のロープウエーで登りはじめ
神山山頂から層雲山のほうへ回ってきました・
あの頃は大涌谷から有毒ガスが出ていて通行止めになっていたので又帰りは駒ケ岳ロープウエーに戻りました。その頃もイワカガミは沢山見ることが出来ました。今はもう足を悪くしていかれなくなってしまいました

返信する
Unknown ()
2010-05-23 13:57:04
こんにちは~♪
積年の夢が叶って丁度身頃にお出かけ出来て良かったですね。
話には聞いてましたが、なるほど見事なイワカガミの群生ですね。ですね。
naoままさん、歩けるっていいですね~~!!!
せめてこの位のお花見トレッキングが出来たらとつくづく思います。
「マリリンモンロー」なるほどですね~(笑)
山で出会う人は、みんな親切ですね~^0^/
返信する
☆山小屋さんへ (naoママ)
2010-05-23 20:51:55
特に「箱根の固有種」ということでもないようですが・・・
田中澄江さんの「花の百名山」では「箱根・神山のベニバナヒメイワカガミ」と紹介されているようです。
「ヒメイワカガミ」のピンクの濃いお花をこう呼ぶのでしょう。
確かに名前からして「派手」ですね。

箱根で会ったおじさんたちは、こちらが特に聞かなくても、教えてくれました。
「うぁ~ミツバツツジが綺麗ね~」と二人で話していたら
「正しくはバンドウミツバツツジだよ」という具合に・・・
返信する
☆ekoさんへ (naoママ)
2010-05-23 21:03:39
私博識でも何でもありませんが、確かに「岩」がつく名前の山野草が多いですね。
昨年ご紹介した「イワガラミ」「イワタバコ」の他にも「イワウチワ」という清楚な可愛いお花もありますよ。

「山のホテル」のツツジも丁度見ごろということで行ってきました。
昨年より一週間遅れでした。
今年はお花が遅いようですよ。

鎌倉の東慶寺の「イワタバコ」がそろそろ咲く頃ですね。


返信する
☆おみやさんへ (naoママ)
2010-05-23 21:10:05
このイワカガミも土砂崩れの跡に咲いていたりして・・・
自然災害の影響は出ているようでした。

大涌谷コースが解禁となり大勢の人が登っていましたが、
せめて人災の被害だけには遭わないようにと祈りたいですね。

足が弱ったのは我々も同じで、もうアルプス登山は無理と悟っていますよ。
せめて近場をこうして歩いていますが・・・
最後のあがきという感じです



返信する
☆紅さんへ (naoママ)
2010-05-23 21:19:21
健康で歩けることに感謝ですが、2人してもう往年の体力が無い事は実感しています。
歩かないと更に歩けなくなりますから、僅かに空いた時間を作って歩くようにしています。
その先に、このような可憐な花々があれば、元気も出ますね。

この箱根の「イワカガミ」は有名で、TVでも良く紹介されていますから、この日も大勢の人が出ていました。

何故か?お年を召した殿方が多くて、皆さん教えたがり屋サンでした。
素直に聞くと喜ばれましたから、皆さん、聞いてもらえる相手が欲しいのだろうと思いましたよ。

この「イオウゴケ」は別名「モンロー・リップ」と言うそうです。
ルーペでみてナルホドと頷きましたよ。
返信する
ごめんなさい。 (marri)
2010-05-24 00:23:55
軽いジョークのつもりでした。
誤解を招く表現した事お詫びします。
すみませんが、私のコメント消去していただけると嬉しいです。
本当にごめんなさい。心からお詫びいたします。
返信する
小粒な感じ (地理佐渡..)
2010-05-24 06:48:42
おはようございます。

名にヒメがつきますので、名のとおり
小粒な感じがします。こちら越後・佐
渡では、イワカガミですから、葉も
これよりは大柄で、花もたくさんという
感じです。似た花にイワウチワがありま
すが、佐渡では見ません。越後では近縁
の、トクワカソウを見たことはあります。
春らしい山野草ですよね。
返信する

コメントを投稿

花シリーズ」カテゴリの最新記事