WBC、日本中が望んでいた通りの絵に描いた如き結末、これじゃぁ大騒ぎになるはずです。おそらく多くの人が疑問に思ったであろう出来事に対する、田舎町の、野球の経験のない一野球好きの考えを聞いてください。なぜイチローは敬遠されなかったか、そしてこれは私が思うだけかもしれませんが、何故杉内に9回投げさせなかったか。なぜ韓国と5回も試合したのか。新聞によると韓国ベンチはイチローを敬遠指示していたそうです、監督はキャッチャーが若い奴で経験が足りず、意思が伝わらなかったと言ってるそうです。ふうん。あれだけファウルファウルと打たせ続けて、敬遠指示もクソもないですわね。あれだけファウル打てばタイミングが合ってくるなんてのもよく解説者がいう常識じゃありませんか。ベンチも打ち取れると踏んだんでしょうね。それに二度までも3番青木をはっきり歩かせて4番城島と勝負する場面作ってるんです、イチローを歩かせるように指示した、は言い訳に過ぎませぬ。仮に言い訳とすれば、今度は選手の所為にするという指揮官にあるまじき仕儀だとの謗りとなります。敗軍の将は兵を語らぬものです。なんてのは日本人の勝手な美学ですかね。彼の国の人にはそんな理屈は通用しないことなのかもしれませぬ。でも、敬遠指示が伝わらなかったというのは嘘ですね。キャッチャーが立ち上がれば、立ち上がらせればいいのです。難しい造作は要らないのですから。杉内の件。左が続くうちは杉内で、というのは素人にも浸透しているセオリーです、相手が右のピンチヒッター出してきたから右のダルビッシュでという理屈も理解します、結果が悪かったから結果論で言うのでもないとわかっていただいて、ここに日本の現代の野球の陥穽があると感じたのです。セオリー重視に過ぎます。いえ、セオリーではなくてこいつでだめなら諦めるなんて浪花節に自縄自縛されています。藤川をダルビッシュに代えた。絶対の抑えとはいえ、調子の悪いのを下げる英断は評価しますが、次はそう決めた自分に縛られる。大向こうの歓声を気にしすぎではないでしょうかね。韓国のクリーンアップに対して杉内はやる気満々でしたね、しかもこの人が一番調子いいとTV解説者たちも言ってました。向こうが替えたからこっちも。図柄は良いです、策が交錯して面白く見えます。でも、あそこで杉内見たかったですね。これは個人的な感想に過ぎることかもしれませんが。もう一つ、どうして5回も韓国とやるはめになったか。これはひとえに主催者の仕組んだことですね。日本と韓国とが食い合ってくれればという思惑です。アジア予選は仕方のないことですが、アメリカに行ってまで同じ組にいることのほうが不自然ですから。つまりMBLも日韓の力を認めていると言うことなんでしょう。月刊誌新潮45の今月号にスポーツライターの玉木某がWBCのからくりを書いています、結局MBLの金儲けの手段なんだって。なんだか馬鹿馬鹿しいことで。打てなかったイチローが最後の最後に打つ、そして勝つ。日本人好みの展開での勝利はまことにめでたいことでした。そう終わるべきなんでしょうね。戦術がどうのこうのなんてこと自体が野暮なんでしょう。少なくとも見ている側はそういうことで終わるべきなんでしょう。これで星野の失敗が余計に強調されることにはなりましたがね。それともあの時は松坂も岩隈もイチローもいなかったからなんて、言いますかね。選んだのは誰なんだよ?
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(6838)
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- Mersey Box
- ビートルズをこよなく愛する人のためのサイトです
- goo
- 最初はgoo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます