ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

本日の王座戦挑戦者決定戦で藤井聡太が勝てば、八冠はほぼ確定する(記事発表日の追記:やはり藤井が勝った)

2023-08-04 00:00:00 | Weblog

まずは記事を。

王座挑戦は藤井七冠か豊島九段か 8月4日の一戦を展望

2023年7月29日 5:00

第71期将棋王座戦(日本経済新聞社主催、東海東京証券特別協賛)の挑戦者決定戦が8月4日、大阪市の関西将棋会館で指される。前人未到の八冠独占を目指す藤井聡太七冠(21)が王座初挑戦を決めるか。豊島将之九段(33)の連続挑戦となるか。5月に開幕した挑戦者決定トーナメント(本戦)の戦いを振り返り、藤井・豊島戦の見どころを紹介する。

藤井七冠が挑戦権を得て、現在進行中の王位戦七番勝負で防衛を果たせば、永瀬拓矢王座(30)との五番勝負に八冠独占がかかる。藤井七冠は2回戦の村田顕弘六段(37)戦では劣勢を跳ね返す逆転劇で九死に一生を得た。続く準決勝の羽生善治九段(52)戦は受けの妙手を繰り出し、手堅い指し回しが光った。一方の豊島九段はともに王座獲得経験がある斎藤慎太郎八段(30)、渡辺明九段(39)らを連破。前期に続いての王座挑戦を狙う。

第71期将棋王座戦準決勝で勝利し、感想戦で対局を振り返る藤井聡太七冠(左)。右は羽生善治九段(6月28日、東京都渋谷区)
2023年度の成績は藤井七冠が16勝3敗、豊島九段が9勝2敗(いずれも7月28日時点、未放映のテレビ対局を除く)と、ともに勝率は8割を超える。2人の対戦成績を見ると、藤井七冠21勝、豊島九段11勝。藤井七冠に最も勝っている棋士が豊島九段になるが、直近では藤井七冠が8連勝中だ。

藤井七冠は7月18日、棋聖防衛を決めた後の記者会見で「ここ2年ぐらいでは、先手の時と後手の時とで勝率で2割以上の差が出ている」と、後手番での戦い方を課題に挙げた。21年度以降の成績を見ると、先手では73勝5敗と勝率が9割3分を超えるが、後手では48勝21敗と勝率は7割を切る。一発勝負の挑戦者決定戦で、藤井七冠がより有利な先手を引き当てるか。先手後手を決める、対局開始前の振り駒から目が離せない。

豊島九段がどんな戦型を選ぶかも注目だ。1回戦の本田奎六段(26)戦では、普段あまり指さない振り飛車を先手で採用し、ファンを驚かせた。叡王戦五番勝負で、藤井七冠が振り飛車党の菅井竜也八段(31)の挑戦を受けていた時期でもあり、「(挑戦者決定戦で当たる可能性が高い)藤井七冠対策か」との声も聞かれた。藤井七冠からすると、豊島九段が振り飛車を選ぶことも想定しなければならず、事前準備の負担は増している。序盤からトップ棋士同士の高度な駆け引きも見られそうだ。

記事中

2人の対戦成績を見ると、藤井七冠21勝、豊島九段11勝。藤井七冠に最も勝っている棋士が豊島九段になるが、直近では藤井七冠が8連勝中だ。

とありますように、基本藤井聡太が非常に有利ですが、しかし一発勝負ですから、どちらが勝つかわかりません。豊島将之はわりあい藤井に対して相性がいいのですが、昨今だいぶ藤井に分が悪い。しかし一発勝負でしたら勝つ可能性はあります。たぶんこの将棋は、どちらが勝つかどうかはともかく、将棋の歴史に刻み込まれるすさまじい戦いになるでしょう。こういうことを書くのはよくありませんが、たぶん藤井が勝てば、藤井が王座位を獲得し、八冠になるでしょう。現状藤井は、おそらくタイトル戦を戦って負けることはない。しかし一発勝負でしたら、どうなるかわからない。豊島が挑戦者になって永瀬拓矢と戦い勝つかどうかは終わらなければわかりませんが、藤井が出ればたぶん永瀬は勝てません。そういっては身もふたもありませんが、たぶんそうなります。

今回仮に藤井が負けても、現状藤井が来年以降八冠に到達する可能性は高いと私は考えます。が、なんとなく私は、今回であっさり八冠になっちゃいそうな気がしますね。いや、もちろんわかりませんが、しかしそうなるような気がします。あまりに藤井は別格に強いので、そうなるのではないかと思います。

本日中に、結果については、追記したいと思います。

記事発表日(21時40分ごろ)の追記:やはり藤井が勝ちましたね。記事を。

【王座戦挑決】藤井聡太7冠、史上初の全8冠制覇へ永瀬拓矢王座への挑戦権獲得 今秋にも達成か
[2023年8月4日21時16分]

将棋の藤井聡太7冠(21=竜王・名人・王位・叡王・棋王・王将・棋聖)と豊島将之九段(33)が対戦する第71期王座戦挑戦者決定戦は4日、大阪市の関西将棋会館で行われ、先手の藤井が勝ち、永瀬拓矢王座(30)への挑戦権を獲得した。

8つあるタイトルのうち、7冠を保持する藤井にとって残すは王座のみ。8月31日、神奈川県秦野市「元湯 陣屋」で開幕する王座戦5番勝負で、史上初の全8冠制覇に挑む。

一発勝負の大一番。藤井は得意の角換わりを目指したが、豊島が角道を開けない「変化球」を投げた。戦型は相雁木(がんぎ)となり、力戦形へ。中盤、激しい攻め合いになり、お互いが深い読みの妙手を繰り出した。終盤に入っても、お互いが1歩も引かない大熱戦。最後は藤井が難しい将棋を持ち前の終盤力で押し切った。

王座戦は“鬼門”だった。初参加となった18年度は挑決準決勝まで進出したが、19年度は同1回戦で敗退。20年度は2次予選で姿を消し、21年度から2年連続で挑決1回戦敗退している。1回負けたら終わりのトーナメント戦だけに、全8冠制覇への最難関とみられていた。

6月に名人を奪取し、羽生善治九段(52)に続き史上2人目、最年少で7タイトルを獲得。全8冠制覇に向けては、保持するタイトルを防衛しなければいけない。王位戦7番勝負は開幕3連勝で、防衛まであと1勝としている。王位戦を防衛し7冠を堅持すると、残すは王座戦5番勝負のみとなる。

「軍曹」の異名を持ち、10歳年上の永瀬とは17年からVS(ブイエス=1対1の練習対局)を行う研究パートナーだ。お互いの手の内は知り尽くしている。偉業達成のカウントダウンが始まった。【松浦隆司】

【第71期王座戦5番勝負日程】

◆第1局 8月31日、神奈川県秦野市「元湯 陣屋」

◆第2局 9月12日、神戸市「ホテルオークラ神戸」

◆第3局 9月27日、名古屋市「名古屋マリオットアソシアホテル」

◆第4局 10月11日、京都市「ウェスティン都ホテル京都」

◆第5局 10月30日、甲府市「常磐ホテル」

記事中松浦記者も書いているように、まさに

偉業達成のカウントダウン

となりましたね。おそらく藤井は、8冠になるでしょう。たぶん4局目までで勝負が決まるのではないか。甲府市の関係者は、ぜひフルセットにと考えているでしょうが、それはかなり難しいと思います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けっきょくこれらの本を読め... | トップ |  3年ぶりの海外旅行(韓国 2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤井が挑戦権獲得 (bogus-simotukare)
2023-08-04 21:45:18
 既にご存じでしょうが。
https://www.sankei.com/article/20230804-MXOLBQVX4FKPNIXANO6UNIC7LI/
藤井聡太七冠が8冠の挑戦権
 将棋の藤井聡太七冠(21)=棋聖・竜王・名人・王位・叡王・棋王・王将=は4日、大阪市福島区で行われた第71期王座戦挑戦者決定戦で、後手の豊島将之九段(33)に159手で勝ち、永瀬拓矢王座(30)との五番勝負の挑戦権を手にした。
返信する
>bogus-simotukareさん (Bill McCreary)
2023-08-07 21:34:29
私は本音では、藤井が8冠になる可能性はこれで99%と思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。